見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「バディ・コンプレックス 完結編 −あの空に還る未来で−」へのコメント
Lv.37
大満足
完結編と銘打ってるけど、実質第14話、15話にあたる内容。わずか2話だけどすごい勢いで話を進めていき満足感が凄かった。本編後半から展開が駆け足になった感があり完結編も含めると、本当はもう1シーズンできる内容だったのだと思う。限られた話数にも関わらず、できる限り描きたいものを詰め込みまくった充実度があり、この作品を楽しむことができて本当によかった。
通報する
Lv.132
希望
本当に勿体無い作品だと思います。是非、ゼーガペインみたいにエピソード0として、一周目を作成して欲しいです。
Lv.85
打ち切りで終わらせねえ!という強い圧を感じる名作
テレビ本編は青葉と雛のボーイミーツガールとディオとの絆に一貫していた作品でしたが、今回は作中残った問題をまとめて解決するお話。どうして雛はディオを知っていたか、本来彼らはどのような時間にいたか、戦争は終わるのかetc青葉と雛の関係の変化やディオとの友情というテーマは一貫したまま、舞台を一気にクライマックスまで引き上げて全部まとめて解決してくれました。ラストの雛の回想でこれまで溜まっていたものがドバドバ溢れて涙を堪えきれなかった……ちょっと駆け足だったけど、最初からずっと抱いていたあの空に還るという意思を貫いてくれたのは一番嬉しかったです。全てが終わった今、雛は青葉との出会いを微かに覚えているかも知れない。するともしかしたら今度は本来の結末を迎えるかも知れない。二度と未来と交わることはないだろうけど、今度は二人で一緒に歩んでいけると希望を抱ける、素敵なラストでした。
Lv.67
そして時は繰り返す?
面白かったんですが、最後あの終わり方ってことは、また同じ時を繰り返すということなのか?そこが気になった。70年後の未来で、青葉とヒナが残した痕跡があったら、安心なんだけど。永遠とあの二人はメビウスの輪にとらわれているのか?そこだけがモヤッとした。内容自体はハードSF要素があって、普段アニメを見ていない人にもおすすめですね。
Lv.32
こっちが本編
なんやねん。本編13話つまんなくて飛ばしながらみたのに、ここにきて本領発揮。本当は全編こういう方向にしたかったんだろう。しかし単発アメリカンハードSF的展開で、これで1クール作るのは無理だろうとは思った。多分もともとは、ヒナ(巨乳)が主役だった気がする。どこかの筒井康隆みたいに。いろいろだいぶもったいない。
Lv.115
これだけで1クールいけるだろう
2話構成で話が詰め込みすぎ1クール使ってじっくりやってほしいかった
Lv.111
すごい完結型
スパロボXに出るみたいだから、見てみましたが。簡潔にまとまっているいい作品だと思います。また深く掘り下げれば、もっといい作品ができそうな気配もあり、余力を残してるのが、何か歯がゆいが。あまり長いのが苦手な人には、トップレベルでいい作品になれると思います。色々見てる人には、余力がはがゆいかもしれないが、あまりアニメ見ない人とかにはかなりおすすめだと思う。
Lv.93
あっという間でした
本編そして完結編(実際の14、15話)あっという間に終わりました。キャラ、ストーリー、メカ全てが魅力的で素晴らしい内容でした。きれいな終わり方で続編は無いと思いますがこの作品に出会えて良かったです。
Lv.94
シリーズ通して
短いクールでここまでしあげられてただけに、惜しい!もっとじっくり作ってくれれば間違いなく最高峰の作品になってたと思う!
Lv.95
今更ですが
きれいに終わらせましたねスタッフの皆様お疲れ様でしたもう少し見てみたかったけど、いい引き際だと思います。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「バディ・コンプレックス 完結編 −あの空に還る未来で−」へのコメント
Lv.37
大満足
完結編と銘打ってるけど、実質第14話、15話にあたる内容。わずか2話だけどすごい勢いで話を進めていき満足感が凄かった。本編後半から展開が駆け足になった感があり完結編も含めると、本当はもう1シーズンできる内容だったのだと思う。限られた話数にも関わらず、できる限り描きたいものを詰め込みまくった充実度があり、この作品を楽しむことができて本当によかった。
通報する
Lv.132
本当に勿体無い作品だと思います。是非、ゼーガペインみたいにエピソード0として、一周目を作成して欲しいです。
通報する
Lv.85
テレビ本編は青葉と雛のボーイミーツガールと
ディオとの絆に一貫していた作品でしたが、今回は作中残った問題をまとめて解決するお話。
どうして雛はディオを知っていたか、本来彼らはどのような時間にいたか、戦争は終わるのかetc
青葉と雛の関係の変化やディオとの友情というテーマは一貫したまま、
舞台を一気にクライマックスまで引き上げて全部まとめて解決してくれました。
ラストの雛の回想でこれまで溜まっていたものがドバドバ溢れて涙を堪えきれなかった……
ちょっと駆け足だったけど、最初からずっと抱いていたあの空に還るという意思を貫いてくれたのは一番嬉しかったです。
全てが終わった今、雛は青葉との出会いを微かに覚えているかも知れない。
するともしかしたら今度は本来の結末を迎えるかも知れない。
二度と未来と交わることはないだろうけど、今度は二人で一緒に歩んでいけると
希望を抱ける、素敵なラストでした。
通報する
Lv.67
そして時は繰り返す?
面白かったんですが、最後あの終わり方ってことは、また同じ時を繰り返すということなのか?
そこが気になった。70年後の未来で、青葉とヒナが残した痕跡があったら、安心なんだけど。
永遠とあの二人はメビウスの輪にとらわれているのか?そこだけがモヤッとした。
内容自体はハードSF要素があって、普段アニメを見ていない人にもおすすめですね。
通報する
Lv.32
こっちが本編
なんやねん。本編13話つまんなくて飛ばしながらみたのに、ここにきて本領発揮。本当は全編こういう方向にしたかったんだろう。しかし単発アメリカンハードSF的展開で、これで1クール作るのは無理だろうとは思った。
多分もともとは、ヒナ(巨乳)が主役だった気がする。どこかの筒井康隆みたいに。
いろいろだいぶもったいない。
通報する
Lv.115
これだけで1クールいけるだろう
2話構成で話が詰め込みすぎ
1クール使ってじっくりやってほしいかった
通報する
Lv.111
すごい完結型
スパロボXに出るみたいだから、見てみましたが。簡潔にまとまっているいい作品だと思います。また深く掘り下げれば、もっといい作品ができそうな気配もあり、余力を残してるのが、何か歯がゆいが。あまり長いのが苦手な人には、トップレベルでいい作品になれると思います。色々見てる人には、余力がはがゆいかもしれないが、あまりアニメ見ない人とかにはかなりおすすめだと思う。
通報する
Lv.93
あっという間でした
本編そして完結編(実際の14、15話)あっという間に終わりました。
キャラ、ストーリー、メカ全てが魅力的で素晴らしい内容でした。
きれいな終わり方で続編は無いと思いますがこの作品に出会えて良かったです。
通報する
Lv.94
シリーズ通して
短いクールでここまでしあげられてただけに、惜しい!
もっとじっくり作ってくれれば間違いなく最高峰の作品になってたと思う!
通報する
Lv.95
今更ですが
きれいに終わらせましたね
スタッフの皆様お疲れ様でした
もう少し見てみたかったけど、いい引き際だと思います。
通報する