見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」へのコメント
Lv.23
グレイゴーストをだな、、、
ディレクターズカット版である、グレイゴーストを配信して欲しい。円盤もっているけど。たのんます。。。
通報する
Lv.21
後日談は嬉しいが、少し敷居が高い様な気もします・・
補足説明しますと、この作品は実写版キャストで「機動警察パトレイバー2 the Movie」の後日談として製作された・・ストーリー。その為、アニメ劇場版2作目を見ておかないと、理解が追いつきませんw。パトレイバーを始めて手にする人向けでは無いですね。ただ作品としては良く出来ていて、実写でも特車二課の伝統芸(池ポチャ・無謀作戦など)も、しっかり受け継がれてます・・が、終盤位にツッコミ所が多すぎて頭が着いて行けない状況もあったりも・・。(この辺は実際に手に取ってご覧下さいw)当時は、前宣で「首都1000万人を人質に・・」は、単に解釈の違いと、肩透かしを食らった事も懐かしいw。ファンとして続編は4ですが、作中のテロ説明不足から2 とさせて頂きました。(テロ側の描写が何にも出ないので、いまいち感が拭えませんでした)
Lv.129
2期まだ~?
Lv.7
面白かったwww
賛否両論あれど…自分が面白ければそれは有りだと思うんです。押井ワールド全開で楽しめました。
Lv.32
すでに2年
後藤田の話。2と実写シリーズ見てる人はだいたい想像ついてるだろう。なんでいまこういうものを作ったのかよくわからんけど、まあまあ面白かった。ただ、初見でもわかるぐらい編集カット編集カットの連続で、盛り上がりには欠ける。複数回見るとだんだんどうしてそうなっているのかわからない場面頻発。できれば完全版が見たいところだ。早めに配信希望。主役であるはずの真野恵里菜はおとなしめ。アンド太め。撮影後さすがにやばいと思ったかやせた模様。終盤のシーンは予告で寂しい感じがしたが、実際話とおして見ても寂しい感じぬぐえず。気迫を感じない。作り手の情熱に真野が乗ってない。かわりに、また太田莉菜が大活躍。ひとりで戦闘の素人をまとめ上げる活躍に龍平も引いていることだろうw。一児の母(この当時すでに)とは思えん。しかし画面が暗くてちょっと残念だった。しかし中東製紙工場跡地って、まだ手付かずなんだな。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」へのコメント
Lv.23
グレイゴーストをだな、、、
ディレクターズカット版である、グレイゴーストを配信して欲しい。円盤もっているけど。たのんます。。。
通報する
Lv.21
補足説明しますと、この作品は実写版キャストで「機動警察パトレイバー2 the Movie」の後日談として製作された・・ストーリー。
その為、アニメ劇場版2作目を見ておかないと、理解が追いつきませんw。
パトレイバーを始めて手にする人向けでは無いですね。
ただ作品としては良く出来ていて、実写でも特車二課の伝統芸(池ポチャ・無謀作戦など)も、しっかり受け継がれてます・・が、終盤位にツッコミ所が多すぎて頭が着いて行けない状況もあったりも・・。
(この辺は実際に手に取ってご覧下さいw)
当時は、前宣で「首都1000万人を人質に・・」は、単に解釈の違いと、肩透かしを食らった事も懐かしいw。
ファンとして続編は4ですが、作中のテロ説明不足から2 とさせて頂きました。
(テロ側の描写が何にも出ないので、いまいち感が拭えませんでした)
通報する
Lv.129
2期まだ~?
2期まだ~?
通報する
Lv.7
面白かったwww
賛否両論あれど…
自分が面白ければそれは有りだと思うんです。
押井ワールド全開で楽しめました。
通報する
Lv.32
すでに2年
後藤田の話。2と実写シリーズ見てる人はだいたい想像ついてるだろう。
なんでいまこういうものを作ったのかよくわからんけど、まあまあ面白かった。
ただ、初見でもわかるぐらい編集カット編集カットの連続で、盛り上がりには欠ける。複数回見るとだんだんどうしてそうなっているのかわからない場面頻発。できれば完全版が見たいところだ。早めに配信希望。
主役であるはずの真野恵里菜はおとなしめ。アンド太め。撮影後さすがにやばいと思ったかやせた模様。終盤のシーンは予告で寂しい感じがしたが、実際話とおして見ても寂しい感じぬぐえず。気迫を感じない。作り手の情熱に真野が乗ってない。
かわりに、また太田莉菜が大活躍。ひとりで戦闘の素人をまとめ上げる活躍に龍平も引いていることだろうw。一児の母(この当時すでに)とは思えん。しかし画面が暗くてちょっと残念だった。
しかし中東製紙工場跡地って、まだ手付かずなんだな。
通報する