
この動画を購入/視聴するにはログインが必要です。
動画が再生できない場合はこちら
カンピオーネ!〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜 #13(24分)
神殺しの物語
強大なまつろわぬ神が顕現し、世界は闇に落ちようとしていた。先の天叢雲劔との戦いで力を使い果たしていた護堂に、今は対抗する術がない! エリカたちは己を盾に、護堂と戦局の鍵を握る少女を逃がす…が、圧倒的なまつろわぬ神の力に、善戦も空しく倒れていった。離脱した護堂と少女は、日本最大のパワースポットである富士山山中の祠に逃げ込んだ。権能を回復していく中、護堂は少女と心を通わしていく…。そしてついに、まつろわぬ神が護堂の前に到達! 最強の神とカンピオーネ、その戦いの行く末は…!?
関連作品
ファンの声(29件)
CATO9901
2014/01/09 01:56
大変面白かった
ハーレムモノですが、そうした印象はそれほど強くありませんでした。難しくなくて痛快。捻くれていなくて毒がなく、気持ち悪いと感じるところが全く無い。神話を題材に現代的な活劇物に仕上げておりますが、資料として研究している情報量が多く、恋愛要素へ焦点が集まらないため、ハーレム部分はオマケくらいに感じます。純粋に主人公の活躍を楽しめて、ラストも大団円を迎えます。まったく同系の印象でストライク・ザ・ブラッドがありますが、こちらは少し中二要素が強く(史実調査というより、創作を詰め込んで物量でリアルに感じさせる)、恋愛要素を味わえます。対してカンピオーネはやや派手であり、神話の史実を紐解いて紹介し、ストーリーはシンプルです。また少し古いですが、UnlimitedBladeWorksの格好良さが加わり、そこだけ抜き出して楽しめると思います。ネアカなFateStayNightでしょうか。お勧めです。
夜桜乱鬼
2013/10/14 06:29
面白い、ハーレム良いね(#^.^#)
二期を、作って欲しい。是非見たい♪
HARUKI
2013/07/14 09:47
面白かった
短いから脚本は作りこめてないけど、緩急があって最後まで中弛みもなかった。
あと戦闘シーンが結構カッコイイ。(他の某アニメの影響がみられるけど)画もキレイだし、長台詞の言霊とか音楽も◎。
とは言え冒頭に書いたみたいに筋的に物足りなさはあるから、続きを観たいです。
bob7897899u
2012/11/13 04:28
ハーレム万歳
主人公がモテます、モテまくりです。美女からモテモテ羨ましい。
ただのハーレム一辺倒ではないのもよかった。
神話と戦闘を絡めているのも面白いです。
神話に造詣が深ければ、もっと面白いかも
それにエロい!いや、健全?なエロです!?戦闘前にそんな……刺激が強いぞぉおおお
個人的に、最後はちょっと端折った感じがあり残念でした。
二期があればいいなぁ!
七篠権平衛
2012/10/10 05:31
神話好きなら要チェック
神話は当時生活していた人々の文化を知る素材でもあります。現代のモラルではタブーとなる行為も許容されていたと思える記述も多数あり、ギリシャ神話などは特にそれが顕著です。主神ゼウスからして姉と結婚し、ほかに多数の愛人をもち子を産ませます。女性も知恵を絞って身を守りますが、「この人」と決めれば一途です。
本作はそんな神話を現代に蘇らせ、アレンジし、生まれ変わらせました。
監督はリリカルなのは・アスラクライン・DOG DAYSの草川啓造さん。一見唐突に(台詞なしに)主人公に惚れる女性達の心の動きを仕草や表情で表現しきっているのは、おそらく監督の手腕によるものでしょう。
毎度名作と迷作のギリギリをついてくる監督(失礼)で、個人的には本作も大変楽しめました。モラルも含めて神話を「そういうもの」と思える人にはおすすめしますが、そうでなければ、単なるハーレム作品にしか見えなくても仕方がないでしょう。
marin
2012/10/09 10:46
翠蓮さま!でてきて。
ハーレムが好きならよいかも。
ハーレムに気がつかないように見えて実は受け止めている主人公が素敵です☆
しかし、脈絡も分からずにただキスするの!
由利の絵柄がいまいち・・・ など不満もたくさん。
細かいことはさておき、羅濠教主がでてこない!
出てくるまでコメントを控えていましたが、出てくる前に終わってしまいました・・・
辛口のコメントは翠蓮さまが出てこないための不満であります。
翠蓮さまが魅力的なら☆5確定だったのですが・・・
たろうさん[B]
2012/10/05 10:46
面白かった。
2期を期待します。
2012/10/05 01:09
戦闘シーンの剣が好き
内容はあまりなく、ハーレムアニメといえばそれまでですが
戦闘シーンで数多の剣を武器にするシーンがすごく好きです。
他のアニメでも使われている既出の演出ですが、やはりいいもの
です。
あとは、愛人OKっていうヒロインが出たのが作品として一番
の個性ではないでしょうか。それが面白いかどうかは別なんですが
女の子同士がギスギスした感じをださないので、まあ、ありかなって
思いました。
神話のうんちくも、まあそれなりでおまけ程度ですが若干作品を
プラスの方向にもっていってます。
つまんない人にはとことんつまんない作品。です。私はそれなりに
面白かったけど、2回目を見ることは永遠にないでしょうね。
yamanari
2012/10/04 07:29
「ハーレム」が好きなら
神話だ、まつろわぬ神だ、神殺しだと本質のウンチクをバッサリ削ぎ落として観るなら、「ハーレム作品」としてニヤニヤ…( ̄ー ̄?)としてしまう。
アクションよりもデレやキスシーンに力を入れてる構成は、この作品の「もう一つの本質」なんでしょう。個々の神様の起源を勉強しながらも結局はハーレムで押し進めるので、各女性キャラのカンピオーネに尽くす(奉仕・愛情)姿勢はベタであれどニヤニヤ…。リリアナの回はそれが顕著に表現されてるようで印象的でした。
アクション(殺陣)に期待さえしなければ、ハーレム作品として楽しめます。
暴走のヒデ
2012/10/04 05:33
こんなもんでしょ
原作がある様だけど、このアニメを見て原作読みたいとは思わない。
キャラとかは良い感じなのだけど話の運びが悪いのか本放送終わったので繰り返し見る事は無いってことで、これから見る人、あまりがっかりしないでね。
イケメンさま
2012/09/20 08:53
うーん…
よくある設定、よくあるハーレムなのはまぁいいとして(他のもそんなのばっかりだし)
大事であろうアクションシーンがダメダメだのが目立つ。
ギャグにしか見えないシーンとかあるのは・・・
toratanuki
2012/09/14 10:03
ルクレチア役の・・
田中敦子さん、何だかハマり過ぎで嬉しくなってしまいました(笑)
セルティア
2012/09/13 08:58
ただのハーレムアニメ
とにかく苦戦をする。弱い!弱すぎる主人公。
もっとスマートに勝てないのか!!!!イライラする!!
…コメントしたくてもいいところを探すのが難しい。
まぁ、ハーレムが好きな人にはいいかも、ということで
☆二つです。
天王州愛瑠
2012/09/11 08:40
原作ありアニメなので
ストーリー安心して見れます!評論家気取りの妙なコメントは気にせず物語をソレとして楽しむのがいいです♪ おっぱい星人も微乳マニアも(熟女スキーも?)たぶんぉkな感じ?画も及第点はあります!っつかこれで批判するのは酷… 最近流行り~のハーレム系ですので…まぁ…アレですねアレ♪
無駄に暑苦しい人
2012/09/10 03:50
けしからん・・・
けしからんっ!
いいぞ!!もっとやry
シロ09
2012/09/02 01:07
いらっ
主人公の中途半端な正義とへたれっぷりにかなりいらいらするアニメ。
周りはある程度いいだけに残念すぎる。
アーバンライナー
2012/08/26 09:35
こういう話好きです
ラブコメ+ファンタジーなバックグラウンドで面白いです。
でも、原作知らないのでキャラクターの説明がもう少し欲しいところです。
矢追純一
2012/08/19 02:00
話は面白いのだけど絵が下手
最近のアニメと比べるとどうしても、絵がどうしても見劣りしてしまう。
話は面白いのだけど、どうしようもないわ、これ
れぎおん946
2012/08/10 11:49
は・・・くだらない
まったくくだらない
またハーレムアニメか、こんなのをばかりするから日本のアニメは・・・(以下略)
はっ!!くだらない(三回目視聴中)
はっっっ!!(以下略)
ひとつ、いいことを教えてやろう、例えどれだけハーレムアニメがアレでも、内容がどうでも
やっぱり見てしまう自分がいる(笑)
うん、なかなか面白い
ザクトレブ
2012/07/29 04:48
15Rアニメ 原作未読だと理解が難しいかも
1話目に、小説の1冊分を入れている。
小説1冊分を30分アニメにするのは無理があり、
いろいろカットされている。
1話目は全体的に説明不足であり、強引な展開が目立つ。
(小説版では、長い文章で書かれて納得できたシーンも、
アニメ版では、急展開になっている)。
原作ファンならば、原作のアニメ化としてなら
それなりに楽しめるかもしれない。
自分も1回目は楽しんで見ました。
ただ、いろいろと低い評価になっているのを見て、
もう一度見てみたら、
確かに原作を知らないと理解できないかなという部分があった。
ヒロインと主人公の15Rのアニメのシーンは、原作を知っていれば、
納得はできると思うが、アニメには向かない気もする。
カンピオーネ(原作)はこういう雰囲気の作品なので、
深く考えないで見るしかないと思う。
原作と比べると出来は良いとはいえない。
しかし、十分に楽しめるレベルです。
りん37
2012/07/25 07:55
新鮮でいい
こんな話は今までになかった。
神や魔王としての宿命を持つとか、呪文で魔王と戦うとかは
いくつかあったが。
神を殺すこに成功した人間はという展開は興味ある。
アテナも出るみたいだけど、ニケとも戦うことに
なるんだよね。アテナの側についてる女神だから。
スサノオとかも出るのかな
sukouru
2012/07/24 10:50
意外と面白いかも
原作未読です。
1話を観た時は切ろうかと思ったけど……
2話から雰囲気が、かわって面白くなってきました。
キャラクターデザインも良く、みんな可愛ですね。
今後に期待して観ています。
tk47
2012/07/23 07:34
だから・・・・
古臭いよ、いつの時代の主人公設定!?
主人公に群がる美少女達って、天地無用の時代!?
今時、はやらないってそんな設定。
しかも、やたらと無意味に強い主人公。
そんだけ強ければ、美少女達の強さなんて必要ないだろう!!
もっと新鮮な、キャラ設定をお願いします。
それと、主人公もて過ぎの設定もいい加減進歩しような!!
zzz_shim
2012/07/21 02:31
なにこれwwww
展開が酷すぎ。いきなり覚醒してるし。
キャラ設定もとりあえず美味しいもの詰めればいいだろう感が臭い。
1話が酷くても今後に・・・ていう期待感すら感じさせないくらい酷い。
umanari
2012/07/20 09:35
今のところ問題なく良いですね
ハーレム物ですが戦友物でもある原作がどれだけ生かせるか今後に機体です。
日常風景はともかく、戦闘に繋がるタメの部分を不自然にならないようどれだけ上手く削り、
そして盛り上げて少ない時間に詰め込み、チャンバラ場面に持って行けるかが今後の注目点かと思います。
盛り上げる要素が敵対するカンピオーネや神様なので実在の神様もボンボン出てきますが、
あまり難しく考えて楽しめば、面白く見てゆけると思います。
しかし、イノシシと甘粕さんとヴォバン侯爵は良い味出してますねぇ。
権能云々の関係でしょうが、ウルスラグナのお話が一話に入ったの事が
ちょっと急展開過ぎてアレでしたが、これは良かったのか悪かったのか判断難しいところではありますね。
なばこ
2012/07/20 02:59
なんぞこれ・・・
第一話を視聴しましたが、つっこみどころ満載すぎて……。
キャラが動いて話を進めていくというよりも、話を進めるためにキャラを無理矢理動かしている、という感じがしました。
あと、第一話に色々と詰め込みすぎな気がします。
置いてけぼりを存分に感じられる第一話でした。
メザイル
2012/07/19 09:06
ワーナーさん、やりますね。
正統派バトルアニメでありながら、面白い。
巫女姿の女性の必殺技って、何ですかね。気になります。
ryofryof1
2012/07/19 07:59
期待はしてます^^
神話を使い神殺しという概念はいいと思います^^
あと今後も出てくると思うのですが、ウルスラグナとのバトルをもう少し深くやってほしかった><
(神との戦いなのに若干あっけなさ過ぎたような・・・)
あと、萌えエロ系だけに走るのは無いと思ってますので楽しみにしてます(#^.^#)
虎白
2012/07/19 07:32
2話まで視聴して
よくある展開ではありますが、神話を織り込んだところにおもしろさを感じます。
神のチカラらしさをどこまで表現できるかが問われるかもしれません。
魔法と神の権能の差別化がなされれば、作品は生きてくるかなと思います。
セイクリッドセブンのように複数の能力を使って~という感じですが、まさに神話の戦争が起きていると思わせる描写を期待したいです。
脚本も声優さんの演技力も、とっても良いと思いますよ。^^
ポップアップ表示は、私も試しましたが特に問題なかったです。
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間