動画が再生できない場合はこちら
京騒戯画
かつて、とても近いがここではないどこか。
いくつかの星が混在し、
人とカミとの境界が未だ曖昧だったころ…
鏡都へ黒い兔を捜し求め、時空の狭間から落ちてきた少女・コト。都を統べる三人議会の一人、明恵の元に居候するコトたちは、騒ぎの後には決まって明恵に叱りつけられるが、そんな毎日を楽しんでいた。一方、両親との再会を願い続ける三人議会の残りの二人、科学の力を駆使する鞍馬と妖怪たちの女王として君臨する八瀬は、鏡都で“みやこ様”として祀られ、彼らの母親の古都さまを、コトの身を依り代とすることで呼び戻そうと計画していた…。
エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}
(C)東映アニメーション/京騒戯画プロジェクト
- ※ 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
- ※ 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。
特典・プロモ動画
お得な割引動画パック
関連作品
ファンの声(1件)
キャラクター
コト
口笛鳴らして鏡都にやってきた天衣無縫のセーラー服。赤い目をした彼女が、人間なのかモノノケなのかは謎である。不敵な笑みとお供を連れて、今日も鏡都でアラタマ振るう。
明恵
長髪・袈裟懸けの上にマフラー姿で、スクーターに乗り、「鏡都」に住む坊主。初対面から笑顔の優しい人物は笑顔の怖い人物より信用してはいけない。相手がどんなに美男美女であろうと例外はない。
古都
彼女こそはRule of Law。すべてのことに通じている。
稲荷
コトに武術を教えてきた師匠。コトの出生の秘密を知っている…? 今日も刀を友として、己のために正義を振るう。
鞍馬
うまく他を使い自分は動かないのが指導者の理想だと思っている。移動にだって自分の足は使わない。断じてズボラではない。
八瀬
我侭で金遣いが荒く人使いも荒い。引き篭もりの割には世情に詳しく余計な知識で人を上から見ている。それでも愛され必要とされるのは本人の資質に因る所が大きいので常人は決して真似をしないでください。
ショーコ博士
忠誠は白衣の下に、理想はゴーグルの下に隠しているので誰にも見つけられません。プラモデルを作るのは仕事のための参考なので息抜きではありません。趣味を仕事にしてるからといって良いことばかりじゃありません。
伏見
鞍馬寺・ショーコの部下、アシスタントとして働く科学者。一つ人より冷静で、二つ普通に超優秀。三つみんなに頼られて、四つ余裕で五時退社。五ついつもの癇癪も、六つ無理無く処理します。
阿
どっちがどっちなんてどうでもいいと本人たちは思っている。どっちでもよくねーよと、ねーちゃんは思っている。でも(間違えて呼んだりしても)問題は特にないみたい。
吽
どっちがどっちなんてどうでもいいと本人たちは思っている。どっちでもよくねーよと、ねーちゃんは思っている。でも(間違えて呼んだりしても)問題は特にないみたい。
ビシャマル
ストレスの無いリモコン操作が自慢のスーパーロボット。子供たちからの人気にも増して老人たちからの信仰も厚い。
スタッフ・キャスト
スタッフ
企画:京騒戯画プロジェクト /
原作:東堂いづみ /
シリーズ構成: 東堂いづみ+松本理恵: /
監督:松本理恵 /
キャラクターデザイン:林 祐己 /
音楽:椎名 豪 /
アニメーション制作:東映アニメーション /
キャスト
コト:釘宮理恵 /
明恵:鈴村健一 /
古都:久川 綾 /
稲荷:石田 彰 /
鞍馬:中原 茂 /
八瀬:喜多村英梨 /
ショーコ博士:斎藤千和 /
伏見:竹本英史 /
阿:日髙のり子 /
吽:白石涼子 /
関連サイト
注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup
{{mb.feat_txt}}
更新日:{{moment(mb.ins_t).format("YYYY/MM/DD")}}
{{mb.feat_txt}}
{{mb.featcmnt_txt}}