バンダイチャンネル

レンタルして視聴する(¥110/7日間)

動画が再生できない場合はこちら

テンカイナイト 第34話(25分)

再生回数:---
27

0

0

1

1

4

ブロックの花

悪の本拠地となった天界、魔天界でネオ・ヴィリウスとヴェネッタが密談を交わしていた。その内容は、謎の遺跡・テンカイフォートレスの場所を特定するためのアイテム、テンカイストーンが地球にあるというもの。この話にピンと来たヴェネッタは、父が彼女に遺した遺物、それこそがテンカイストーンなのだと確信し、暗躍を始める。その頃地球では、恐ろしい現象が起こり始めていた。地球の物質が細かなブロック状態に変化してしまう、テトラ化現象だ。ホワイトさんの店でも、ティーポットなどがテトラ化していた。現象の謎を明らかにするため、テンカイナイトは惑星キューブへ向かう!

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

関連作品

ファンの声(6件)

まじで感謝

神アニメ!

最高のショタアニメ

超かわいいショタたちがロボットになって戦うアニメ
それぞれ表情が最高!
天然のグレンきゅん、リョナられセイランきゅん、生意気なトクサきゅん、釣り師チュウキくん
みんな最高!ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ

手堅い作りの作品

あまり欠点がない、手堅い作りの作品だと思いました
ストーリーは悪のビリウスから世界を守ると単純ですが破綻は無く
強い違和感や嫌悪感を感じさせるキャラは少ないですし
メカも通常形態はカワイイですし、Σモード形態はカッコいいです
ただし、逆に突出したものが少ないと思いました
欠点ですが、サルラルランドが個人的に危うかったです
異質なお猿キャラの違和感と、仕切り直しで2回同じレースは冗長

主人公達をナビゲートするキャラクターが印象的でした
地球側のホワイトさんのつかみどころがないとぼけた感じと
キューブ側のビーグのむせるような暑苦しさ
この対照的な2人は記憶に残りそうです

ありがとう!

すごくいい作品でした。終わってしまって残念。この作品を観る度元気と勇気を貰えました。今までありがとう!!

普通に面白いと思います。

子供向けアニメが再び増えてきた昨今ですが、今期放映しているそのアニメ群の中ではかなり面白い部類に入る良作アニメだと思います。
展開自体はさほど真新しさがある訳ではありませんが、主人公を含めキャラクターの数を絞る事でやりたい事、見るべき点の焦点が絞られていて理解しやすく、丁寧につくられているという印象です。
また物語のテンポも良く、見ていて夢中になれました。
ロボットに関しては変形する事をうまく視覚的に利用しており(敵のロボットの登場が)、ブロックであることをうまく活かしてるな、という印象。また声優も文句なしです。
全体的にうまくまとまっている印象なのでこれからが楽しみなアニメです。これからの展開次第では玩具購入も有り得るかも・・・・

テンカイナイト コンストラクション!

テンカイナイト自体はアメリカ放映が始まった時からずっと待っていて待ちに待った日本放映でした!
可愛らしく動く少年たちにブロックロボット(スペクトロスの勇者)。
アメリカ放映版のPVを見た瞬間に落ちてしまったので日本にまだ来ないかな来ないかな、とずっとまってたので本当日本語で喋って動く!
これだけのことにすでに感動してしまいました。
主人公大神グレン(英語版ではグレン・ナッシュ)、その友達(と言うか親友)の鷲崎セイラン(海外版セイランジョーンズ)の二人の掛け合いが男の子男の子しててそこからもう嬉しくて嬉しくて…。
もちろん惑星キューブに突然飛ばされてどうしてもいいか分からない中、サポートしてるんだかしてないんだかわからないナビと主人公達との掛け合いも見どころです!
ぜひぜひ見てみてくださいね!

ネタバレあり

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる