見放題動画 (2,930作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,989作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
05/26
『薬屋のひとりごと 第2期』第44話 配信時間変更のお知らせ
05/19
『ボールパークでつかまえて!』第8話 配信時間変更のお知らせ
05/16
『薬屋のひとりごと 第2期』第43話 配信日時変更のお知らせ
05/14
TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』 第7話・第8話 配信日時変更のお知らせ
05/13
『ワンピース エッグヘッド編』第1129話 配信日変更のお知らせ
This is a modal window.
ダイアログボックスの開始。Escキーでキャンセルしてウィンドウを閉じます。
ダイアログボックスの終了
This is a modal window. このダイアログボックスは、Escキーを押すか、閉じるボタンを押して閉じることができま
動画が再生できない場合はこちら
0
2
…ドキドキするっ!
中学卓球界では、9年連続全国大会優勝の凰堂学園が敗れるという大波乱が起きていた。群雄割拠の覇権争いが始まりつつある中、市立雀が原中学校卓球部のランキング1位に君臨するエース・上矢あがりは、その座を誰にも渡すまいと日々努力を重ねていた。しかし転校生・旋風こよりにより、そのランキングは大きく変動していく……。
第一球 …ドキドキするっ!(24分)
第二球 譲れない場所(24分)
第三球 好きっ!!(24分)
第四球 タイクツな卓球(24分)
第五球 あなたとドキドキしたいから(24分)
第六球 ともだち(24分)
第七球 全国校の実力(24分)
第八球 ダブルス(24分)
第九球 私には届かない(24分)
第十球 わたしの卓球(24分)
第十一球 合宿(24分)
第十二球 ふたりでならどこまででも(24分)
(C)朝野やぐら/集英社・灼熱の卓球娘製作委員会
選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。
見放題対象作品はこちら
©創通・サンライズ・テレビ東京
根掛かり名人
2016/11/19 04:06
ドキドキしてた――――!!
読切りから見ていた作品なのですが、何せ原作はまだ4巻までしか出ていないので「本当に大丈夫?」って。でもうまくアレンジして、原作の雰囲気も逃さずにお話がまとまってます。うまいなーと思っていたら…あ、脚本、倉田英之さんだったんだ!これなら最後まで期待して観ていられます!しかし…くるり、絵が動く分、原作より早くぶっ壊れ感が出たなぁ~…いいよいいよ~!(笑)
愚者の逆位置
2016/10/21 09:53
ー咲ー の匂いが……。
どことなく、あの名作「-咲-」の匂いがします(笑)ダブルヒロインで 百合で ちょっとエッチで 能力バトルで そして熱い!今後、様々な強敵が現れそうですが、果たして彼女たちはどんな熱い試合を魅せてくれるのか……。期待を込めて評価は★5です!
本作品は見放題対象作品です。
見放題会員に登録して視聴する
全11話
¥1,694/14日間
第2話~第5話
¥704/7日間
第6話~第9話
第10話~第12話
¥528/7日間
第一球
第二球
譲れない場所
こよりは校内ランキング4位のムネムネとの試合を経て、部内随一のテクニックをもつ出雲ほくとや超攻撃型プレイヤーの天下ハナビといった、ランキング上位者との試合を次々に繰り広げる。こよりの実力が明らかになっていく中、あがりはこよりの台頭に当惑し、彼女に対してそっけない態度をとるようになってしまう……。
第三球
好きっ!!
「旋風さん。私と、勝負して」。ついに始まる、雀が原中学卓球部現エース・あがりと、転校生・こよりの試合。あがりは得意とするドライブ戦法でこよりを圧倒していく。勝利を確信するあがりだが、彼女が目にしたのは満面の笑みを浮かべながらラケットを振るうこよりの姿だった。次第に激しくなる二人のラリー。そしてついに決定的な一打が放たれた。
第四球
タイクツな卓球
雀が原中学卓球部に誕生した二人のエース、こよりとあがり。校内ランキング上位を目まぐるしく入れ替えながら、お互いを更に高めあう二人の姿に勢いづく卓球部。そんな折、足の怪我で一時部活を離れていた部長・後手キルカが復帰することに。キルカは復帰早々、部員たちに自分との試合を申し渡す。
第五球
あなたとドキドキしたいから
一見、飄々としてとらえどころのないキルカ。しかしその実力は部内随一のカットマンだった。怪我のハンディをものともせず、悠々と勝ち進んでいくキルカに闘志を燃やすあがり。全国大会出場の夢を込めた渾身のスマッシュがキルカに迫る。そんなあがりの覚悟に胸が高鳴るこよりは、もっとドキドキしたいと新たな決意を固める。
第六球
ともだち
ほくととハナビは小学校からの幼馴染。実家が卓球用具店を営むほくとは、ラケットのラバーを見極める目を持っていた。最近不調のこよりの原因も、ラバーの寿命によるものだという。そこで新しいラバーを得るため、こよりはほくとのお店でお手伝いをすることに。慣れない仕事に悪戦苦闘のこより。一方あがりも、そんなこよりが心配で……。
第七球
全国校の実力
練習試合当日、もず山中学卓球部部長の座敷童石榴に迎えられた雀が原中学の部員たち。そこでこよりは、ほくとの卓球店で出会った少女・二重丸くるりと再会する。彼女は“東のドライブマン”と謳われる選手だった。こよりはくるりから「卓球をする理由」を問われ、答えられずに動揺してしまう。そして先鋒・ハナビと蠍田幸子との試合が始まろうとしていた。
第八球
ダブルス
善戦虚しく蠍田に敗れたハナビ。ほくとは必勝の決意を胸に由良木ゆらとの試合に臨むが、もず山の実力は伊達ではなかった。雀が原部員の期待を一身に背負って、キルカとムネムネがダブルスに挑む。対する鐘梨まゆう&羽無公子ペアは絶妙なコンビネーションを見せる。しかしムネムネは、キルカの足の具合を気遣うあまり、本気を出せないでいた……。
第九球
私には届かない
キルカとムネムネの奮闘により、一勝をあげた雀が原。続く第四試合、自分も勝利して必ずこよりに繋げると意気込むあがりの前に、もず山部長・石榴が立ちはだかる。
第十球
わたしの卓球
辛くも石榴に勝利したあがり。その思いを受け継ぎ、こよりが最終戦に臨む。しかしくるりは必殺のカーブドライブでこよりを翻弄する。そんなくるりに、全力のドキドキで応えると力強く宣言するこより。両者譲らぬ激しい打ち合いのなか、雀が原中学ともず山中学の雌雄が決しようとしていた。
第十一球
合宿
もず山との練習試合を終え、合宿を行うことになった雀が原中学卓球部の面々。あがりは石榴との試合から自分の課題に気づき、どこか浮かない表情を浮かべていた。そして出発の朝、あがりたちの前に元雀が原卓球部員の月ノ輪紅真深が現れる。意味深な言葉を残して去っていく紅真深にもやもやが募るあがり。合宿では各々の課題を克服すべく練習を行うことになるが…。
第十二球
ふたりでならどこまででも
卓球尽くしの集中合宿、あがりはこよりと共に新必殺技の特訓に励む。厳しい練習を終えた最終日の夜、部員全員巻き込んだ臨時ランキング戦が始まった! 練習試合、さらには合宿を通じて幾重にも成長した雀が原の部員たち。そして卓球の楽しさを再確認したこよりとあがりは、一緒に全国大会を目指すことを心に誓い合う。