
この動画を購入/視聴するにはログインが必要です。
動画が再生できない場合はこちら
ゲッターロボ アーク 第3話(24分)
アーク始動
敷島博士の防衛システムの発動と同時に、拓馬、カムイ、獏のゲットマシンが発進する。凄まじい砲撃が交錯する中、アークに合体した拓馬は敵の大軍団に立ち向かう。
関連作品
ファンの声(20件)
ゲルニカ
2022/05/01 12:41
オールスターキャストで大団円
カムイというこれまでの作品に無い新たなエッセンスが加わることで物語の深みが増し、未完の中でも視聴者それぞれが自分なりの回答を持って見終えることができる名作となった。
今後も番外編は出るかも知れないがサーガの本流としてはここで一区切り。
最終作を竜馬・隼人・武蔵・弁慶・早乙女・敷島・ゴール・バット将軍・號・翔…というオールスター総出演で締めていただき、悔いの無いフィナーレを見届けることができた。
感謝!
しのちゃん好き
2021/10/17 12:34
今は令和だよね。
これぞゲッター、昭和かと錯覚するような熱い、そして石川賢先生に捧げる愛あふれる作品を生み出してくれてありがとう。ここから先は新しい地平を切り開くことになりますが、新作にも期待したいですね。
ああああ
2021/10/03 06:10
素晴らしい
ありがとう
Jさん
2021/10/03 01:25
まさに「運命を、超えろ」
最初に言っておくと、予算不足故か作画や効果音辺りに結構な難があります。(ファンの間で言ってはいけないような風潮がありますが)
しかし予算が無いながらも原作に対するリスペクトは他に類を見ないほど高い作品です。
原作は「でたなゲッタードラゴン」で終わってしまい、作者が逝去されてしまったので永遠の未完となってしまいました。
そんな作品をどう進行しどう締めくくるのか?いざ蓋を開けてみると、原作の空白を上手いこと繋ぐオリジナル展開・原作履修勢の度肝を抜いた突然の新しいゲッターの登場・原作を汚すことのない上手い終わり方。
最終回を見終えた後は感謝の気持ちでいっぱいでした。特に原作ではずっと置いてけぼりであった隼人が、今作で救済されたこと・絶望的な結末だった原作に対し、希望が持てる熱いアニオリ展開での終幕。
この2つは今作最大の良かった点だと思います。
怒りの獣神
2021/09/28 10:00
俺たちの戦いはこれからだ
原作は読んでいないのだけど、エンディング前までが原作どおりだったらしい。
Cパートは原作にないらしいのだが、相応しい終わり方じゃなかろうか。
メカバトルは良かったのだが、ドラマ部分の作画がなぁ。
ゲッターの人間は手描きの太い線のほうが合っている。
今回は神隼人の物語だったな、いつも流竜馬がすべて持っていってしまうから、そのあたりは良かったと思う。
異成
2021/09/27 09:36
色々と勿体ない作品
古い感じのキャラのタッチやアニメーション、OP最初の走る後ろ姿とか懐かしいものを感じて良いなと思ったりシナリオも毎回続きが気になる終わり方をしていっていてワクワクが止まらなかった。
が、正直13話では短すぎたと思う。予算等の問題もあるのだろうけど終盤に詰め込みすぎて主人公達の気持ちがぶつかるシーンでも感情移入出来ないというか「は?」という気持ちが強くてポカーンとしてしまった。いかにもな盛り上がりの13話スタートに対してぶつ切りに進むシーンからシーンへの展開、ほぼ動かないボス、MGのガンプラが壊れたような半壊姿と物足りないアニメーションに対して声優さんの熱演は素晴らしくどこまでも惜しい、せめてあと2,3話だけでもあれば・・・と思わずにはいられなかった。
2期展開できるなら未来へ行くとこで1期終わり、未来から最終回までを2期でとやれていればと思う。
OVAで再度創られることを期待したい。
不可能男
2021/09/27 05:17
これがゲッター
漫画のままにエンディングかと思っていました、が。
これが、
これこそが、
ゲッター、です。
そりゃあ、jamでなくとも熱くなれ!!と歌いますわ。
ありがとうございました!
アレス
2021/08/24 06:01
ゲッターとは何か
漫画を見ていて、
今回アニメとなりどんな展開になるのか毎週楽しみです。
とりあえず、黒い真ゲッター最高です‼︎
ホアキン
2021/08/09 08:55
ただのアニメ化では無い!
オリジナル要素も加えられ。原作漫画既読でも驚く展開があって楽しめています。
2021/08/09 05:44
これぞゲッターロボよ!
未完の作品、待望のアニメ化!
原作と一味違った展開もまた良い!さらに今までのゲッターロボ同様熱い作品、一言で言い表せない程の熱量を感じる!
これこそが今のロボットアニメどころか、アニメ全体に足りない要素を全て持ち合わせていると言っても決して過言じゃない!
今後の展開が楽しみで仕方がない!
森宇宙
2021/07/27 04:54
原作への熱い情念を感じます。
原作には無い独自の掘り下げや再構成が何の違和感もなく、物語により一層の深みを与えています。
獏などは特にキャラクターへの肉付けが厚く、存在感が大きく増しているように思います。
メカの3D作画も個人的には驚くほど素晴らしい。
回を追う毎に没入感が加速していく感覚がありもう目が離せなくなって来ました。
ゲッターを愛する者の一員として、最後まで見届けたいと思います。
まさるEX
2021/07/15 03:36
この・・・無駄な・・・熱さ!
近年見なかった、都合良すぎなのに無駄に熱いロボットアニメ。
最近はゾンビだアイドルだ鬼だ転生だとやかましいが、これは熱い。ただ単にひたすら熱いアニメというジャンルと言っていい。
わかる人いっぱいいると思う。
オススメというか見ろ。男の義務だ!
LGナントカなど、ぶっ飛ばせ!
Dボウイ
2021/07/12 10:01
この令和の時代にまさかのアニメ化
まだ始まったばかりなのにまさかのヒートのアレンジ曲が使われるとは思わなかった…感情がバグって涙が止まらない
poopera
2021/07/06 09:30
ゲッターを信じたいから
EDの圧に負けない、手描きアニメーターの画力でアークを動かしてもらいたい。
gougougou
2021/07/06 01:17
熱血ロボットアニメ
前半はちょっと説明多いな。。。。と思いましたが、怒涛で来ました。
こんなのを待ってました。細かい理屈をぶっ飛ばす主人公たち。
次回が楽しみです。
いまぴ〜
2021/07/06 11:32
最近のぬるいロボットアニメに喝をいれろ!
いい!いいよ!
石川賢先生の魂をガンガン感じる!
エンディングアニメーションで石川賢先生に捧げる作品だってことは充分伝わった!
正直期待せずに観た1話でしたが、もしかして今までのゲッター作品中1番なんじゃね?
欲を言うなら主題歌はヤマトみたいに
「ゲッターロボ2021」でささきいさお先生に唄ってほしかった。
最終回まで楽しみに観続けます!
牛ちゃん
2021/07/06 01:41
ゲッターとわ
ゲッター線の謎にどこまで迫れるか、期待します。
xenolar
2021/07/05 06:10
アーク アニメ化バンザーイ
とにかく石川賢という漫画家がいたことを知らしめてくれてありがとう。
石川賢の絵を今も感じれることがただただ嬉しい。
輝
2021/07/05 08:45
待ちに待ったアニメ化
アニメ化は無理だと思っていたゲッターサーガ最終章のアニメ化この未完の大作がどうなるのか楽しみで仕方がない!!
なにせ自分はゲッターサーガを全部リアタイで見ているので最高に楽しみです。
nagare
2021/07/04 11:58
愛に溢れたアニメ
この時代にゲッターが見られる幸せ
色々と愛に溢れすぎてて感動です
そして細かい描写も色々と
目が離せない作品ですな
お得な割引動画パック
本作品は見放題対象作品です。
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間
購入済み
{{item.prodpart_txt}}
¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間