見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.173
「アクエリオンロゴス」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
1話切り視聴じゃ勿体ないテーマとストーリー
創世とEVOLで一区切りとなったアクエリオンシリーズの新作として放送されたアクエリオンロゴス。キャラクターデザインとクォリティーが微妙な始まりだったけど、音楽(特に菅野よう子氏作曲のメインテーマソング)と愛と変形合体ロボのテーマに文字と言葉を加えたストーリー展開が話数を加える度に面白さが増していく。自称救世主の変な主人公と良い人ヘタレぼんぼんライバルが絶妙にマッチしており、ヒロインを軸に戦いラスト2話で意外な展開になるのがまた面白い。ややもっさりとした話も有るけど最後まで見て欲しい作品で、新たなアクエリオンを感じて欲しいです。
通報する
「ガサラキ」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
彼らの想いは叶えられたのか・・・
それまでのサンライズ作品の集大成みたいな作品で、25話で終らせるのが時代の趨勢であり、40話以上続けられたらと残念に思う。メカはボ◯ムス、政治劇はダ◯ラム、ガサラキの謎はエス◯フローネ(アトランス人)を思い出させてくれました。和テイストがアクセントになって、ストーリーと音楽に深みを与えた気がした。エ◯ァに似てると言われるのが不憫な気がします。最後にサンライズはガン◯ムだけじゃないという作品です。
「.hack//SIGN」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
メディアミックス作品だけど
本作品はメディアミックス展開なので、ストーリーに若干問題が有るかもしれない。よく似たテーマの他作品と比べると地味かもしれない。しかし独特なBGMとか錬られた世界設定とか見どころも多い。ライトな作品に飽きたら見てみると面白いと思います。
「オルタンシア・サーガ」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
原作ファンの願いは叶ったのか・・・?
スマホゲーム原作で、ゲームオープニングを知るファンは多分、アニメオープニングを見てどう思ったのだろうか?この作品をアニメだけ見た方は運が良い。純粋にこの作品を楽しめたと考えます。しかし原作ファンは色々と感じると思います。私も原作3部作を楽しんでいたのだから・・・。既にこの作品は3シーズンは作らないと本当の意味でサーガ(物語)を楽しめ無いと思います。3部で物語が終わるのです。細かい感想とか色々有りますが、ここで語る事は色々と問題が生じるので止めておきます。この作品に関わる全ての方の運命がどうなるのか、元1ファンとして見守る事にします。
「機動新世紀ガンダムX」へのコメント≫コメント69件をすべて見る
今でも月はそこに有るけど
この作品は子供向け、大人向け、どう捉えるかで意味が違うでしょうね。年を取って見た時にこの作品の意図が理解出来るでしょう。出来ない方に理解してもらおうとしてないでしょうか?アニメも同様でしょうね。萌えとかラノベとか喜んで見ている方を対象にアニメを製作してる方、分かる人にはバレていますよ。そう言う難しい話を抜きにしても娯楽作品として見られる作品です。某人気アニメの映画最新作に夢中になっている方は「養分」にされていると思いませんか?こう言う作品を是非見て頂けると良いのですが・・・?旧作を見て新作を見ると、分かる事が有るかも知れませんよ?この作品を見た方の思う未来が訪れると思いたいですm(_ _)m
「天空のエスカフローネ」へのコメント≫コメント41件をすべて見る
絶対幸運圏
3人の異世界転生者がガイアに大きな?影響与えています。悪役のドルンカークを好きになった方は、この作品を娯楽アニメとして見ていないと思います。演劇や小説と感じていると思います。とある作品と同時期に放送されたため、目に見えるキャラとかで負けてしまい、日本国内ではマニアックな名作となっています。でも世界中に熱狂的ファンがおり、時折この作品の話で盛り上がるようです。この作品を越える名作は個人的にほぼ無いと思います。中2病と言う言葉が生まれる前の中2病要素が多く含まれているのもポイントです。オープニングと最終話だけ見ると、余計な混乱に陥らずにすみ、この作品のテーマの理解が早いと思いますが、それも含めてこの作品の魅力だと思います。主人公はヒーローに最後まで重荷を背負わせる所まで理解出来る方、この作品を何周見たのかな?w
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.173
「アクエリオンロゴス」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
創世とEVOLで一区切りとなったアクエリオンシリーズの新作として放送されたアクエリオンロゴス。
キャラクターデザインとクォリティーが微妙な始まりだったけど、音楽(特に菅野よう子氏作曲のメインテーマソング)と愛と変形合体ロボのテーマに文字と言葉を加えたストーリー展開が話数を加える度に面白さが増していく。
自称救世主の変な主人公と良い人ヘタレぼんぼんライバルが絶妙にマッチしており、ヒロインを軸に戦いラスト2話で意外な展開になるのがまた面白い。
ややもっさりとした話も有るけど最後まで見て欲しい作品で、新たなアクエリオンを感じて欲しいです。
通報する
「ガサラキ」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
それまでのサンライズ作品の集大成みたいな作品で、25話で終らせるのが時代の趨勢であり、40話以上続けられたらと残念に思う。
メカはボ◯ムス、政治劇はダ◯ラム、ガサラキの謎はエス◯フローネ(アトランス人)を思い出させてくれました。
和テイストがアクセントになって、ストーリーと音楽に深みを与えた気がした。
エ◯ァに似てると言われるのが不憫な気がします。
最後にサンライズはガン◯ムだけじゃないという作品です。
通報する
「.hack//SIGN」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
メディアミックス作品だけど
本作品はメディアミックス展開なので、ストーリーに若干問題が有るかもしれない。
よく似たテーマの他作品と比べると地味かもしれない。
しかし独特なBGMとか錬られた世界設定とか見どころも多い。
ライトな作品に飽きたら見てみると面白いと思います。
通報する
「オルタンシア・サーガ」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
スマホゲーム原作で、ゲームオープニングを知るファンは多分、アニメオープニングを見てどう思ったのだろうか?
この作品をアニメだけ見た方は運が良い。
純粋にこの作品を楽しめたと考えます。
しかし原作ファンは色々と感じると思います。
私も原作3部作を楽しんでいたのだから・・・。
既にこの作品は3シーズンは作らないと本当の意味でサーガ(物語)を楽しめ無いと思います。
3部で物語が終わるのです。
細かい感想とか色々有りますが、ここで語る事は色々と問題が生じるので止めておきます。
この作品に関わる全ての方の運命がどうなるのか、元1ファンとして見守る事にします。
通報する
「機動新世紀ガンダムX」へのコメント≫コメント69件をすべて見る
この作品は子供向け、大人向け、どう捉えるかで意味が違うでしょうね。
年を取って見た時にこの作品の意図が理解出来るでしょう。出来ない方に理解してもらおうとしてないでしょうか?
アニメも同様でしょうね。
萌えとかラノベとか喜んで見ている方を対象にアニメを製作してる方、分かる人にはバレていますよ。
そう言う難しい話を抜きにしても娯楽作品として見られる作品です。
某人気アニメの映画最新作に夢中になっている方は「養分」にされていると思いませんか?
こう言う作品を是非見て頂けると良いのですが・・・?
旧作を見て新作を見ると、分かる事が有るかも知れませんよ?
この作品を見た方の思う未来が訪れると思いたいですm(_ _)m
通報する
「天空のエスカフローネ」へのコメント≫コメント41件をすべて見る
3人の異世界転生者がガイアに大きな?影響与えています。
悪役のドルンカークを好きになった方は、この作品を娯楽アニメとして見ていないと思います。
演劇や小説と感じていると思います。
とある作品と同時期に放送されたため、目に見えるキャラとかで負けてしまい、日本国内ではマニアックな名作となっています。
でも世界中に熱狂的ファンがおり、時折この作品の話で盛り上がるようです。
この作品を越える名作は個人的にほぼ無いと思います。
中2病と言う言葉が生まれる前の中2病要素が多く含まれているのもポイントです。
オープニングと最終話だけ見ると、余計な混乱に陥らずにすみ、この作品のテーマの理解が早いと思いますが、それも含めてこの作品の魅力だと思います。
主人公はヒーローに最後まで重荷を背負わせる所まで理解出来る方、この作品を何周見たのかな?w
通報する