見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.38
「ダーティペア 謀略の005便」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
面白かった
作画も良く、話もまとまっていて見ごたえがあった。いつものダーティーペアの掛け合いもあったし、デーティーペアワールドが炸裂していた。こういうのは良い。もっと見たいな。
通報する
「ダーティペア(OVA)」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
初見でした
こんなの有ったのね。とばかり一気見しました。面白かった。こんな感じで続けて欲しかったなあ。FLASHは時間経って仕切り直しだったんだろうけど、このテイストの方がシナリオもしっかりしてて面白い。もう一回、こんな感じでやってくれないかなあ
「ダーティペア」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
今見ても面白いよ、ダーティーペア!
いやあ、原作ファンだったから本放送の時は喰わず嫌いでろくに見なかったんだけど、38年後?に見直してここまで面白い作品だったんだと評価しなおしました。FLASHも見たんだが、やはりこちらの方が完成度が高い。作画の古さだけが気になるけど、出来ればこの脚本、演出テイストで新作シリーズが見たい!ルパン三世に劣らぬ何でもありの世界ですから、継続しないと勿体ないですよこれ。
「戦闘メカ ザブングル」へのコメント≫コメント31件をすべて見る
ザブングルはやはり面白い!
若いころリアルタイムで見ていてはまった作品です。BGM集も記録全集も買い、グラフティも見に行き、すべて把握していたはずでした。数十年経ちふと思い出して3日かけて通しで見直してみました。面白い!見逃した回もあったせいか、すごく新鮮でした。確かに古さは否めない。作画の汚さも。でも面白い!グイグイと世界に引き込まれる。ソルトやカタカムの流れも昔は苛立ったけど、今となれば何のことはない。意外に最初から最後まで統一した流れがあったんだと気が付きました。私はラグ派でしたので、ラストが納得いきませんでしたが今となってみてみると、いや先のことは分らんぞ、と(笑)どーせ、エルチの目もイノセントの技術で直るでしょうしラグがこのまま引き下がるわけもない(笑)何よりジロン・アモスは「男の子」ですから(笑)時間が経った今こそ、リメイクしてもらいたい作品の一つです。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.38
「ダーティペア 謀略の005便」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
面白かった
作画も良く、話もまとまっていて見ごたえがあった。
いつものダーティーペアの掛け合いもあったし、デーティーペアワールドが炸裂していた。
こういうのは良い。もっと見たいな。
通報する
「ダーティペア(OVA)」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
初見でした
こんなの有ったのね。とばかり一気見しました。
面白かった。こんな感じで続けて欲しかったなあ。
FLASHは時間経って仕切り直しだったんだろうけど、このテイストの方がシナリオもしっかりしてて面白い。
もう一回、こんな感じでやってくれないかなあ
通報する
「ダーティペア」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
今見ても面白いよ、ダーティーペア!
いやあ、原作ファンだったから本放送の時は喰わず嫌いでろくに見なかったんだけど、38年後?に見直してここまで面白い作品だったんだと評価しなおしました。
FLASHも見たんだが、やはりこちらの方が完成度が高い。
作画の古さだけが気になるけど、出来ればこの脚本、演出テイストで新作シリーズが見たい!
ルパン三世に劣らぬ何でもありの世界ですから、継続しないと勿体ないですよこれ。
通報する
「戦闘メカ ザブングル」へのコメント≫コメント31件をすべて見る
若いころリアルタイムで見ていてはまった作品です。
BGM集も記録全集も買い、グラフティも見に行き、すべて把握していたはずでした。
数十年経ちふと思い出して3日かけて通しで見直してみました。
面白い!見逃した回もあったせいか、すごく新鮮でした。
確かに古さは否めない。作画の汚さも。
でも面白い!グイグイと世界に引き込まれる。
ソルトやカタカムの流れも昔は苛立ったけど、今となれば何のことはない。
意外に最初から最後まで統一した流れがあったんだと気が付きました。
私はラグ派でしたので、ラストが納得いきませんでしたが
今となってみてみると、いや先のことは分らんぞ、と(笑)
どーせ、エルチの目もイノセントの技術で直るでしょうし
ラグがこのまま引き下がるわけもない(笑)
何よりジロン・アモスは「男の子」ですから(笑)
時間が経った今こそ、リメイクしてもらいたい作品の一つです。
通報する