見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.137
「虚構推理」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
この世には不思議なことなど何もないのだよ
とは昔好きだった京極堂シリーズの決め台詞だが、こちらは不思議なことだらけな作品。真逆な方向の作品だったが、なぜか京極堂シリーズを思い出した。そんなわけで結構好きな作品。アニメ1話が好みだったので、コミカライズ、原作小説の順に手を出し制覇した。まともな推理モノではないが、論理で煙に巻く作品が好きならおすすめ。かなり好みが分かれそうな肉食系ヒロイン、岩永琴子が気に入れば十二分に楽しめよう。
通報する
「異世界かるてっと2」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
祝続編制作決定
盾の勇者のみならず、慎重勇者まで出演した第2期。早々に続編製作も決定してめでたい限り。何期でも続いてよいのよw
「TVシリーズ 新・天地無用!」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
夢はどこへいった
ほぼ今までの設定を無視した新しい設定の天地無用!原典のファンからは評価が低いらしいが、自分は結構気に入っている。従来の天地無用!と比べてもドタバタ劇が過剰な前半からどシリアスな後半への急展開は悪くない。キャラクターの表情の崩壊度が今までと比べても過剰なあたりは好き嫌いが出そうだが、今回登場する新ヒロインはかなり良いし、空飛んだり、光線出したりしない普通のガールフレンドができたことを喜ぶ天地の父親の心境もよく分かるところだ。OVA版至上主義でなければ、一度は観てみたらどうだろうか。それと山本リンダの主題歌はとても良いのでぜひ聴いてみてほしい。
「天地無用!GXP」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
外伝だけど変わらずハーレムラブコメ
「天地無用!魎皇鬼」の第3期と第4期を視聴時に関係がよくわからない人物がいたので、それを補完すべく視聴。第3期と第4期に登場するキャラクターがこれを見るとよく理解できるので見たほうが良いのは間違いない。本編登場ヒロインたちに勝るとも劣らない4人のヒロインが魅力的。天地とは別の主人公によるハーレムドタバタラブコメとして楽しめる。梶島作品らしく天地とは別シリーズとの絡みもあるのでそのあたりもお楽しみ。オススメ。
「天地無用!魎皇鬼 第三期」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
第4期の復習に
第4期の復習に再視聴。天地世界の背景とか設定について色々開示される第3期。天地の嫁がまた一人増えたり、親族が増えたりする話。そう言えば、天地の親父と玲亜の結婚式はここであったな、とやっと思い出した。第4期を観る前に観ておくと良いだろう。
「OVA天地無用!魎皇鬼/番外編」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
OVAの商業化元祖成功作
30年近く経っても続編が作られるOVAの成功作。ハーレム物の元祖と言って良い作品。20年ぶりぐらいに観たが変わらず面白い。
「天地無用!魎皇鬼 第四期」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
相変わらずの天地ワールド
第3期から時間が空きすぎて、一部の登場人物の関係がよくわからなくなっていたけれど、観始めてしまえばいつもの天地無用!であった。異世界の聖機師物語との関連が明らかになる第4期、ファンなら観ておくべきだろう。
「薄墨桜 -GARO-」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
平安京の魔戒騎士
紅蓮ノ月の続編。やはり和のテイストと桂正和デザインキャラが魅力的。劇場版だけあって作画も素晴らしく、一気に魅せてくれたが、やはり一番のラスボスは藤原道長なんだなぁ、とつくづく思った。その道長が最後は、検非違使庁に送られたあたりは、なかなか良いオチだったのではないかと思う。
「慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
レディパーフェクトリー、準備は完全に整った。
この冬クール色々と話題に事欠かなかった一番の作品。駄女神と慎重すぎる勇者によるギャグ作品かと思いきや、最終盤にシリアスな展開をぶち込んでくる緩急の差が魅力的。女神の顔芸の数々と「あいなま」による演技と、ゴブリンスレイヤーの中の人が演じる慎重勇者が掛け合わさって笑いが絶えなかったのに、ラスト付近の展開で一気に良い話になるその落差が凄まじい。そのまま2期に行けそうなので2期を希望したい。
「俺を好きなのはお前だけかよ」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
俺は、全てのラブコメを過去にする。
最終話、”斉藤朱夏まで裏切った”で大爆笑。原作のコミカライズは読んでいるが、前半もっと胸くそ悪い展開だったのが、かなりマイルドになっており、そういうのが苦手な人でも大丈夫。普通ならここで終わりなのはどうなのか、という話だがこの作品に限ってはOK。完結はOVAでやるようだし、”斉藤朱夏まで裏切った”が全てもっていったから。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.137
「虚構推理」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
この世には不思議なことなど何もないのだよ
とは昔好きだった京極堂シリーズの決め台詞だが、こちらは不思議なことだらけな作品。
真逆な方向の作品だったが、なぜか京極堂シリーズを思い出した。
そんなわけで結構好きな作品。
アニメ1話が好みだったので、コミカライズ、原作小説の順に手を出し制覇した。
まともな推理モノではないが、論理で煙に巻く作品が好きならおすすめ。
かなり好みが分かれそうな肉食系ヒロイン、岩永琴子が気に入れば十二分に楽しめよう。
通報する
「異世界かるてっと2」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
祝続編制作決定
盾の勇者のみならず、慎重勇者まで出演した第2期。
早々に続編製作も決定してめでたい限り。
何期でも続いてよいのよw
通報する
「TVシリーズ 新・天地無用!」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
ほぼ今までの設定を無視した新しい設定の天地無用!
原典のファンからは評価が低いらしいが、自分は結構気に入っている。
従来の天地無用!と比べてもドタバタ劇が過剰な前半からどシリアスな後半への急展開は悪くない。
キャラクターの表情の崩壊度が今までと比べても過剰なあたりは好き嫌いが出そうだが、今回登場する新ヒロインはかなり良いし、空飛んだり、光線出したりしない普通のガールフレンドができたことを喜ぶ天地の父親の心境もよく分かるところだ。
OVA版至上主義でなければ、一度は観てみたらどうだろうか。
それと山本リンダの主題歌はとても良いのでぜひ聴いてみてほしい。
通報する
「天地無用!GXP」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
「天地無用!魎皇鬼」の第3期と第4期を視聴時に関係がよくわからない人物がいたので、それを補完すべく視聴。
第3期と第4期に登場するキャラクターがこれを見るとよく理解できるので見たほうが良いのは間違いない。
本編登場ヒロインたちに勝るとも劣らない4人のヒロインが魅力的。
天地とは別の主人公によるハーレムドタバタラブコメとして楽しめる。
梶島作品らしく天地とは別シリーズとの絡みもあるのでそのあたりもお楽しみ。
オススメ。
通報する
「天地無用!魎皇鬼 第三期」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
第4期の復習に再視聴。
天地世界の背景とか設定について色々開示される第3期。
天地の嫁がまた一人増えたり、親族が増えたりする話。
そう言えば、天地の親父と玲亜の結婚式はここであったな、とやっと思い出した。
第4期を観る前に観ておくと良いだろう。
通報する
「OVA天地無用!魎皇鬼/番外編」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
OVAの商業化元祖成功作
30年近く経っても続編が作られるOVAの成功作。
ハーレム物の元祖と言って良い作品。
20年ぶりぐらいに観たが変わらず面白い。
通報する
「天地無用!魎皇鬼 第四期」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
相変わらずの天地ワールド
第3期から時間が空きすぎて、一部の登場人物の関係がよくわからなくなっていたけれど、観始めてしまえばいつもの天地無用!であった。
異世界の聖機師物語との関連が明らかになる第4期、ファンなら観ておくべきだろう。
通報する
「薄墨桜 -GARO-」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
紅蓮ノ月の続編。
やはり和のテイストと桂正和デザインキャラが魅力的。
劇場版だけあって作画も素晴らしく、一気に魅せてくれたが、
やはり一番のラスボスは藤原道長なんだなぁ、とつくづく思った。
その道長が最後は、検非違使庁に送られたあたりは、なかなか良いオチだったのではないかと思う。
通報する
「慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
この冬クール色々と話題に事欠かなかった一番の作品。
駄女神と慎重すぎる勇者によるギャグ作品かと思いきや、最終盤にシリアスな展開をぶち込んでくる緩急の差が魅力的。
女神の顔芸の数々と「あいなま」による演技と、ゴブリンスレイヤーの中の人が演じる慎重勇者が掛け合わさって笑いが絶えなかったのに、ラスト付近の展開で一気に良い話になるその落差が凄まじい。
そのまま2期に行けそうなので2期を希望したい。
通報する
「俺を好きなのはお前だけかよ」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
最終話、”斉藤朱夏まで裏切った”で大爆笑。
原作のコミカライズは読んでいるが、前半もっと胸くそ悪い展開だったのが、かなりマイルドになっており、そういうのが苦手な人でも大丈夫。
普通ならここで終わりなのはどうなのか、という話だがこの作品に限ってはOK。
完結はOVAでやるようだし、”斉藤朱夏まで裏切った”が全てもっていったから。
通報する