バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (4件)≫1週間 (13件)


Lv.139

怒りの獣神さんのコメント (725件)

機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア・セイラ編」へのコメント≫コメント132件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/08/17 22:56

復讐するは我にあり

超絶美麗な映像で一人の復讐鬼誕生の物語を堪能した。
彼にとっては、父親はどうでも良くて、自分と母親を引き剥がした世界に対する
憎悪が全てなんだろう。
たった一人の守るべき妹ですら捨てられるほどに。
前日譚として知りたかった物語を経験できて満足しているが、こうなるとガンダム
本編の方もこのクオリティーで見てみたい。
オススメです。

通報する

ヴァンドレッド」へのコメント≫コメント5件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/08/13 15:33

ネタバレゼントラーディとメルトランディ

男と女が敵対しているという、劇場版マクロスにも見られた設定から始まるSF。
これ自体にはあまり珍しさは無いが、植民星の住人たちを地球母星の人類のための
パーツとして刈り取る、という設定が追加されたため結構面白くなってきた。
特に終盤部分の戦闘が主人公たちにとっては絶望的状況で展開するため、
緊迫感があってなかなか良い。
2期目の見放題化次第、続編に進むとしよう。

通報する

TVシリーズ 魔法少女プリティサミー」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/08/12 22:30

90年代のノリが心地よい。

全編を貫く90年代のノリが非常に懐かしいというか、この能天気さは今の時代には無いので
心地よい。
エピソードタイトルとか、本編中のパロディとか見事に心にジャストミート。
それにつけても阿重霞の扱いの悪さが笑える。
天地無用を知らなくても楽しめるのが良いところ。

通報する

創聖のアクエリオン」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/08/02 09:22

破格の作品

不動司令の謎の名言、謎の特訓から
生まれる馬鹿馬鹿しい必殺技の数々、
終盤の超展開、ゲッターロボの呪縛を
解いた完全変形合体、あらゆる意味で
破格の初代アクエリオン、オススメだ。

通報する

創星のアクエリオン -太陽の翼-」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/07/29 00:17

そして振り出しにもどる。

最後まで見ると平行世界の出来事はTV版に繋がるわけだけど、
広がる大風呂敷と相変わらず意味不明な不動司令の説法が
アクエリオンだなぁ、と感じさせる上にもつれにもつれた
多重三角関係が楽しかった。
シルビアも麗花もこちらのキャラ付けの方が好みだし、
TV版と合わせて視聴することをオススメする。

通報する

創星のアクエリオン -裏切りの翼-」へのコメント≫コメント2件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/07/28 23:08

河森監督お得意の・・・

パラレル物。
登場人物は変わらないのに、重要人物が最初から退場してるあたりが
なかなか冒険的。
TV版とは違った物語を楽しめるので、アクエリオンファンにはオススメ。

通報する

進撃の巨人 Season 2」へのコメント≫コメント10件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/07/26 22:49

旬を逃した感は否めないが・・・

アニメ作品としての出来は1期より遥かに上だが、タイトルにあるとおり。
12話と短いのも作品の区切りを考えれば妥当な線だろう。
この先しばらく人によっては、あまりおもしろいとは思えない展開だし。
3期やるとしたらどこで区切るかが結構重要なので、シリーズ構成の
腕が問われそう。

通報する

ノーゲーム・ノーライフ」へのコメント≫コメント17件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/07/25 22:47

そんな装備で大丈夫か?大丈夫だ、問題ない

画質が悪いのが残念かなぁ。
物語はスピーディーでとても面白く見ごたえがある。
また、本編にぶっこんでくるパロディや予告で使われる
有名なゲームのセリフとかがヲタク心をくすぐるのも
心地よい。
MF文庫系のアニメは放送当時、課金されるのでなかなか
手を出しにくいが、今は見放題なので見るべきとオススメ
しておく。

通報する

ベルセルク 2期」へのコメント≫コメント11件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/07/16 13:15

ネタバレ魔女っ娘シールケ旅立ちの巻

黒い剣士になってから初めて光が見え始めたエピソードのアニメ化。
一度息切れしてしまった回もあったけどCGによる作画も違和感が随分と
減ってきて良い感じ。
原作の方は旅の山場で止まってしまったが、アニメ化するには十分にストックは
あるので妖精島までのアニメ化はぜひともお願いしたいところ。
※島本須美さんの声が久々に聞けて嬉しかったのと斎藤千和さんの芸達者なところ
は流石だった。

通報する

牙狼 -紅蓮ノ月-」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/07/08 15:05

一級の娯楽作品

現代劇のイメージが強い牙狼だが、平安を舞台にして陰陽術やらおとぎ話やら歴史上の人物を
ごった煮にしたこの話はとても相性が良かったらしく無茶苦茶面白かった。
1話完結の序盤から、白蓮騎士の登場により話が流転し始める中盤、怒涛の展開から目が離せなく
なる終盤への構成は見事。
白蓮騎士登場以降、変化した黄金騎士の鎧も非常に格好良く、終盤のバトルシーンで共闘する
二人の魔戒騎士の姿はとても見応えがあり興奮した。
また、「イ・リ・ア」以来の桂正和デザインと雨宮作品との相性の良さは相変わらずでぜひとも
またタッグを組んでほしいと思う。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル