見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.32
「宇宙戦艦ティラミス」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
別に面白くないんだけど
面白くないはずなんだけど、つい笑ってしまうネタだらけ。冒頭のペットボトルに突っ込んでしまう馬鹿さ加減とか、逆になってるのがさらっと画面上に出てちゃんと伏線になってるあたりで負けた。
通報する
「あしたのジョー2」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
懐かしのスローモー&キラキラ&止め絵
今は亡き出崎監督の明暗演出が光る。スペコブやキャッツアイ2期、ブラックジャック(たまにとっとこハム太郎)あたりで見慣れた演出だが、気持ち良い。実は2は初見で、あしたのジョーにも思い入れはほとんどないんだが、出崎監督作品というだけで見てしまう。当時は監督名が強く出される時代ではなかったんだが、追っかけてみるとやはり特徴がはっきりと出ているので、そういうの追っかけると面白い。この時代から監督(演出)という形で個人の名前が売れていた人は、私感だが富野、宮崎、出崎の三氏ぐらいだろうか?ちばてつや氏の原作は面白かったけど、心に残ってない人は、これみると視点が変わると思う。頑張って見ましょう。
「魔法少女 俺」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
なんと言えばいいのか
ほぼ全ての記号を反対にした魔法少女で俺。敵のひねりがないけど、これからだろうか?今時少ないマッチョ特有の滑稽さ押し。わかっててやってるとは思うが、そのネタ長くは続かんぞ。どこへ向かう?とりあえず見守ることにする。
「デビルズライン」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
こいつただの変態だ
どうも鬼とかどうとかより、その行動の変質性に注目が集まりそうなヒーローだ。女子の家に来るのはまあいいとして、なぜそこでその行動をとるのか理解できないwそしてそれを普通な感じで受け入れてしまう女子。なんだこりゃ?とりあえず変態コントとして有名になってしまいそうだが、サスペンスはよく練ってあるし、説明も上手い。表現としては、豹変の仕方が今までにない急激さで面白いと思う。苛烈という表現が合うだろうか? まあだからと言って、そんなアダルティーな展開が2話連続って、なんだこりゃw変態とサスペンスの融合に期待します。また消されそうだな。
「メガロボクス」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
男ばっか
格好良さだけで引っ張れるアニメなんて久しぶりじゃないか。まだ1話なのに、対決未満と対決直前をなんども見返してしまったよ。ハリウッド風の演出も効いてるが、オルガイツカの不良っぷりがさらに磨きをかけて帰ってきた。感情に任せていうセリフが見事にコントロールされて、声だけで強い不良と感じさせる。力石もいい。すごくあってる。抑揚のない低い声が、いい対比になってる。ビジュアルとの融合が素晴らしい。そしてタイトル聞いた時にロボはどこだと思ったが、その辺も解決済みw 。 互いにただじゃすまんでしょありゃ。なんで今頃あしたのジョー? と思ったけど、どうでもよくなる完成度。ともかく2話以降に強く期待する。
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」へのコメント≫コメント35件をすべて見る
あかんあかん
やばいやばい!いちごがゼロツーがああああああああ!穢れきった俺がこんな揺さぶられるなどッ!!例のシステムエンジニアみたいな人が作った隕石衝突アニメなどゴミカス以下だと再認識してしまった!ゼロツーもっとして! いちごごめんなさい!大好きッ!!! | | | | | クールダウン中・・・・・ | | | |はい、こんなんで伝わりますでしょうか?第一話は、前半クソつまんないので、そこで諦めずに全部見ましょう。エッチなシーンからが本番です。
「宇宙よりも遠い場所」へのコメント≫コメント48件をすべて見る
早すぎ
展開早すぎ。なかなかいいんだけど、人物の登場ペースが早くて、キャラの醸成と、リレーションシップの構築がやや置いてけぼり感あり。全部予想できてしまうので、ちょっと退屈。展開見てると、後半に急いで到達するために不要不急な部分はざっくりバッサリ、行ったのがわかる。黄金の記号だけで構築されている。そこまでしてたどり着いた後半。どれほどのものか見せていただこう。期待する。
「まめねこ」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
暇つぶし
超短いんでいい暇つぶしになるけど、つい毎週見てしまうので、結果として暇つぶしにならないwまあまあすき。
「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
ほぼ初見
3部はポルナレフ出てきたあたりでジャンプ卒業したため、読んでなかった。なので、ようやく全部見た感じ。あの物理法則完全無視の漫画を見事にアニメ化したものだと思う。あつかった。30年前の文化が散見されるが、ほとんど気にならないこのパワー。ほんとすきなんだねえ。しかし終盤で出てくるあの表現。荒木先生は、きっと見たんだろう。そして見えるんだろう。スタンド表現の源泉だったかもしれない。年取ったからわかる気がする。やるかどうかわからんけど、5部以降を期待しているぞ。
「ポプテピピック」へのコメント≫コメント35件をすべて見る
アルバトロナルエイ
いや、縦に長いのが出てきたときは爆笑したわ。でもほかはそれほどでもないかな。もっと理不尽ギャグを期待してたんだけどな。ていうかタっちゃんは、目玉のおやじができるような声色になってしまったんだなと違うところで感動した。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.32
「宇宙戦艦ティラミス」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
別に面白くないんだけど
面白くないはずなんだけど、つい笑ってしまうネタだらけ。
冒頭のペットボトルに突っ込んでしまう馬鹿さ加減とか、逆になってるのがさらっと画面上に出てちゃんと伏線になってるあたりで負けた。
通報する
「あしたのジョー2」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
懐かしのスローモー&キラキラ&止め絵
今は亡き出崎監督の明暗演出が光る。
スペコブやキャッツアイ2期、ブラックジャック(たまにとっとこハム太郎)あたりで見慣れた演出だが、気持ち良い。
実は2は初見で、あしたのジョーにも思い入れはほとんどないんだが、出崎監督作品というだけで見てしまう。
当時は監督名が強く出される時代ではなかったんだが、追っかけてみるとやはり特徴がはっきりと出ているので、そういうの追っかけると面白い。
この時代から監督(演出)という形で個人の名前が売れていた人は、私感だが富野、宮崎、出崎の三氏ぐらいだろうか?
ちばてつや氏の原作は面白かったけど、心に残ってない人は、これみると視点が変わると思う。頑張って見ましょう。
通報する
「魔法少女 俺」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
なんと言えばいいのか
ほぼ全ての記号を反対にした魔法少女で俺。
敵のひねりがないけど、これからだろうか?
今時少ないマッチョ特有の滑稽さ押し。
わかっててやってるとは思うが、そのネタ長くは続かんぞ。
どこへ向かう?
とりあえず見守ることにする。
通報する
「デビルズライン」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
こいつただの変態だ
どうも鬼とかどうとかより、その行動の変質性に注目が集まりそうなヒーローだ。
女子の家に来るのはまあいいとして、なぜそこでその行動をとるのか理解できないw
そしてそれを普通な感じで受け入れてしまう女子。
なんだこりゃ?
とりあえず変態コントとして有名になってしまいそうだが、サスペンスはよく練ってあるし、説明も上手い。
表現としては、豹変の仕方が今までにない急激さで面白いと思う。苛烈という表現が合うだろうか? まあだからと言って、そんなアダルティーな展開が2話連続って、なんだこりゃw
変態とサスペンスの融合に期待します。
また消されそうだな。
通報する
「メガロボクス」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
男ばっか
格好良さだけで引っ張れるアニメなんて久しぶりじゃないか。
まだ1話なのに、対決未満と対決直前をなんども見返してしまったよ。
ハリウッド風の演出も効いてるが、オルガイツカの不良っぷりがさらに磨きをかけて帰ってきた。感情に任せていうセリフが見事にコントロールされて、声だけで強い不良と感じさせる。力石もいい。すごくあってる。抑揚のない低い声が、いい対比になってる。ビジュアルとの融合が素晴らしい。
そしてタイトル聞いた時にロボはどこだと思ったが、その辺も解決済みw 。 互いにただじゃすまんでしょありゃ。
なんで今頃あしたのジョー? と思ったけど、どうでもよくなる完成度。
ともかく2話以降に強く期待する。
通報する
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」へのコメント≫コメント35件をすべて見る
あかんあかん
やばいやばい!
いちごがゼロツーがああああああああ!
穢れきった俺がこんな揺さぶられるなどッ!!
例のシステムエンジニアみたいな人が作った隕石衝突アニメなどゴミカス以下だと再認識してしまった!
ゼロツーもっとして! いちごごめんなさい!
大好きッ!!!
|
|
|
|
|
クールダウン中・・・・・
|
|
|
|
はい、こんなんで伝わりますでしょうか?
第一話は、前半クソつまんないので、そこで諦めずに全部見ましょう。
エッチなシーンからが本番です。
通報する
「宇宙よりも遠い場所」へのコメント≫コメント48件をすべて見る
早すぎ
展開早すぎ。
なかなかいいんだけど、人物の登場ペースが早くて、キャラの醸成と、リレーションシップの構築がやや置いてけぼり感あり。全部予想できてしまうので、ちょっと退屈。
展開見てると、後半に急いで到達するために不要不急な部分はざっくりバッサリ、行ったのがわかる。黄金の記号だけで構築されている。
そこまでしてたどり着いた後半。どれほどのものか見せていただこう。期待する。
通報する
「まめねこ」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
暇つぶし
超短いんでいい暇つぶしになる
けど、つい毎週見てしまうので、結果として暇つぶしにならないw
まあまあすき。
通報する
「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
ほぼ初見
3部はポルナレフ出てきたあたりでジャンプ卒業したため、読んでなかった。
なので、ようやく全部見た感じ。
あの物理法則完全無視の漫画を見事にアニメ化したものだと思う。あつかった。
30年前の文化が散見されるが、ほとんど気にならないこのパワー。ほんとすきなんだねえ。
しかし終盤で出てくるあの表現。荒木先生は、きっと見たんだろう。そして見えるんだろう。スタンド表現の源泉だったかもしれない。年取ったからわかる気がする。
やるかどうかわからんけど、5部以降を期待しているぞ。
通報する
「ポプテピピック」へのコメント≫コメント35件をすべて見る
アルバトロナルエイ
いや、縦に長いのが出てきたときは爆笑したわ。
でもほかはそれほどでもないかな。もっと理不尽ギャグを期待してたんだけどな。
ていうかタっちゃんは、目玉のおやじができるような声色になってしまったんだなと違うところで感動した。
通報する