見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.104
「キャプテン・アース」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
気合入ってますね
何が流星歯車装置だよ馬鹿馬鹿しい他の方のコメントにある「スタドラ」という単語を見て、1話を視聴。作画気合入ってますね。残念ながら有料配信っぽい?ので今後視聴しませんが、スタドラ好きにはたまらない感じですね。アホアホ要素が薄いのが、少し残念ですが…
通報する
「ソウルイーターノット!」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
OPの白タイツで視聴決定
原作よく知りませんし、前作(本編?)は小見川さんが声優してるぐらいしか知りません。でもOPの白タイツのシーン(1話2:17~)を見て、これは傑作だと直感しました。そんな桜が舞い散る春の土曜日、みなさんいかがお過ごしでしょうか。すごい!というシーンはありませんでしたが、作画について期待させるものがありましたし、原作をよく知らない私にも、わかりやすい話運びだったと思います。武器(っ娘)と使い手が心を合わせながら戦う、という前提がこのシリーズの大事な要素っぽいですね。間違えてたらごめんなさい。主人公三人娘の成長に伴いどれだけかっこよい戦闘シーンを演出できるか、スタッフの皆様に期待しています。
「マジンボーン」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
様子見 サラダで走る直感
なんだか見たことあるキャラクターだなと思って見たら、漫画家の村田雄介さんの原案で納得。キャラデザも原案の特徴を残しながら、鉄腕バーディーっぽく省略されてて、ぐりぐり動きそうで良い感じ。大西 亮さんを知りませんでしたが、上手な人っぽいですね。という部分に惹かれて2話まで見ました。アクションのメインは3DCGパート部分になると思うのですが、なんだかかっこいいと思えない。マジン(?)のデザインも敵味方たいした違いがなく(違いはあるけど、違うように見えない、大量に出てきてわからない)ダメっぽい。「じゃあ2D手書き部分に期待」と思ってましたが、サラダの絵を見て「期待しちゃダメなのかも?」と直感が走りました。まあ、カードダス企画のプロモーションアニメみたいですしいつもの?東映さんということで、あと1~2話は様子を見て視聴を決めます。
「生徒会役員共*」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
下ネタ好きならみるべき
他のアニメが霞んで見えてしまうほどにテンポが良すぎて、時間を忘れてしまう。まさに娯楽。下ネタに抵抗がないなら、見ておくべき作品。↓スズヘッド ____/ \
「のうりん」へのコメント≫コメント50件をすべて見る
悪乗りがひどい
すがすがしいほどに悪乗りしすぎたまに農業の暗部語ったり、自由奔放すぎる
「世界征服〜謀略のズヴィズダー〜」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
期待してます
2話まで視聴。設定おもしろそう、キャラデザは好み、作画も良い。オリジナル作品ということでなので、かなり期待しています。
「天体戦士サンレッド」へのコメント≫コメント31件をすべて見る
禁句で笑いました
緩い感じでリラックスして楽しめます!
「フルーツバスケット」へのコメント≫コメント46件をすべて見る
食わず嫌いしてましたけど
すごく楽しめました。年を取ったせいか、作品に満ちているやさしさが身に染みます。
「バンブーブレード BAMBOO BLADE」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
見ないともったいない
おバカなノリとテンポの良い展開が飽きさせない良作。だけど安易に剣道をモチーフにしただけの、萌えorギャグアニメではありません。剣道の描写を見ていると、真面目に剣道しているのがわかります。声優さんの絶叫とも相まって、スタッフの熱意が感じられました。初視聴が、このバンダイチャンネルですが、再生数/お気に入り数を見ると、あまり知られていなさそうに感じます。実にもったいない。見ていない人は一度視聴をおすすめします。二期やらないのかな?ラストの引きがあざといので、期待を込めて★一つ減らしておきます
「ノエイン もうひとりの君へ」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
大好きな作品です
難解な設定や一部暗い話もあるので見る人を選ぶかもしれません。が、ストーリー/作画/音楽とも素晴らしいですし、私の最高と呼ぶ作品の一つです。一部ファンの間で「腰アニメ」の名をほしいままにした本作。アニメに最適化された秀逸なキャラクタデザイン、右上リンクのインタビューにある監督の「自由にやってくれ。カッコよければOKだから」という方針、さらにスタッフの熱意が相まって素晴らしい映像が展開します。毎話少しづつ変わるキャラデザは、量子論的な揺らぎと捉えましょう。ストーリーについては、難解な設定もあってジュブナイルというよりはもう少し大人向け?な感じかもしれません。ほんわかする話もあり、切なくなる話もあり、でも希望もあって、素敵だと思います。ぜひ一度視聴をおすすめします。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.104
「キャプテン・アース」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
何が流星歯車装置だよ馬鹿馬鹿しい
他の方のコメントにある「スタドラ」という単語を見て、1話を視聴。
作画気合入ってますね。残念ながら有料配信っぽい?ので今後視聴しませんが、スタドラ好きにはたまらない感じですね。アホアホ要素が薄いのが、少し残念ですが…
通報する
「ソウルイーターノット!」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
OPの白タイツで視聴決定
原作よく知りませんし、前作(本編?)は小見川さんが声優してるぐらいしか知りません。
でもOPの白タイツのシーン(1話2:17~)を見て、これは傑作だと直感しました。
そんな桜が舞い散る春の土曜日、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
すごい!というシーンはありませんでしたが、作画について期待させるものがありましたし、原作をよく知らない私にも、わかりやすい話運びだったと思います。
武器(っ娘)と使い手が心を合わせながら戦う、という前提がこのシリーズの大事な要素っぽいですね。間違えてたらごめんなさい。
主人公三人娘の成長に伴いどれだけかっこよい戦闘シーンを演出できるか、スタッフの皆様に期待しています。
通報する
「マジンボーン」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
様子見 サラダで走る直感
なんだか見たことあるキャラクターだなと思って見たら、漫画家の村田雄介さんの原案で納得。
キャラデザも原案の特徴を残しながら、鉄腕バーディーっぽく省略されてて、ぐりぐり動きそうで良い感じ。大西 亮さんを知りませんでしたが、上手な人っぽいですね。
という部分に惹かれて2話まで見ました。
アクションのメインは3DCGパート部分になると思うのですが、なんだかかっこいいと思えない。マジン(?)のデザインも敵味方たいした違いがなく(違いはあるけど、違うように見えない、大量に出てきてわからない)ダメっぽい。
「じゃあ2D手書き部分に期待」と思ってましたが、サラダの絵を見て「期待しちゃダメなのかも?」と直感が走りました。
まあ、カードダス企画のプロモーションアニメみたいですしいつもの?東映さんということで、あと1~2話は様子を見て視聴を決めます。
通報する
「生徒会役員共*」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
下ネタ好きならみるべき
他のアニメが霞んで見えてしまうほどにテンポが良すぎて、時間を忘れてしまう。まさに娯楽。下ネタに抵抗がないなら、見ておくべき作品。
↓スズヘッド
____
/ \
通報する
「のうりん」へのコメント≫コメント50件をすべて見る
悪乗りがひどい
すがすがしいほどに悪乗りしすぎ
たまに農業の暗部語ったり、自由奔放すぎる
通報する
「世界征服〜謀略のズヴィズダー〜」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
期待してます
2話まで視聴。
設定おもしろそう、キャラデザは好み、作画も良い。
オリジナル作品ということでなので、かなり期待しています。
通報する
「天体戦士サンレッド」へのコメント≫コメント31件をすべて見る
禁句で笑いました
緩い感じでリラックスして楽しめます!
通報する
「フルーツバスケット」へのコメント≫コメント46件をすべて見る
食わず嫌いしてましたけど
すごく楽しめました。
年を取ったせいか、作品に満ちているやさしさが身に染みます。
通報する
「バンブーブレード BAMBOO BLADE」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
見ないともったいない
おバカなノリとテンポの良い展開が飽きさせない良作。
だけど安易に剣道をモチーフにしただけの、萌えorギャグアニメではありません。
剣道の描写を見ていると、真面目に剣道しているのがわかります。
声優さんの絶叫とも相まって、スタッフの熱意が感じられました。
初視聴が、このバンダイチャンネルですが、再生数/お気に入り数を見ると、あまり知られていなさそうに感じます。
実にもったいない。見ていない人は一度視聴をおすすめします。
二期やらないのかな?ラストの引きがあざといので、期待を込めて★一つ減らしておきます
通報する
「ノエイン もうひとりの君へ」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
大好きな作品です
難解な設定や一部暗い話もあるので見る人を選ぶかもしれません。
が、ストーリー/作画/音楽とも素晴らしいですし、私の最高と呼ぶ作品の一つです。
一部ファンの間で「腰アニメ」の名をほしいままにした本作。
アニメに最適化された秀逸なキャラクタデザイン、右上リンクのインタビューにある監督の「自由にやってくれ。カッコよければOKだから」という方針、さらにスタッフの熱意が相まって素晴らしい映像が展開します。
毎話少しづつ変わるキャラデザは、量子論的な揺らぎと捉えましょう。
ストーリーについては、難解な設定もあってジュブナイルというよりはもう少し大人向け?な感じかもしれません。ほんわかする話もあり、切なくなる話もあり、でも希望もあって、素敵だと思います。
ぜひ一度視聴をおすすめします。
通報する