バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (15件)


Lv.95

yamanariさんのコメント (513件)

最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」へのコメント≫コメント9件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2025/10/24 01:18

「拳で」

初回から拳で圧倒~ストレス発散する主人公にとても共感します。

幼少期から許嫁に理不尽な扱いをされ、溜まりに溜まった鬱憤を晴らす絶好の機会を得て、その拳を握りしめて制裁を下す様に爽快感があります。

主人公はとても美人さんだけど、その容姿を意識してない質実剛健さ、世間的には後先考えない行動とはいえ、精神的な強さ・正直さに惹かれる第一王子との関係構築が微笑ましいです。

その拳で我を通して行き着く先にはどんな未来(地位)があるのか…今後も観てみたいです。

通報する

無限ガチャ」へのコメント≫コメント1件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2025/10/08 01:09

今後の展開に心躍る

裏切られてどん底状態からの復讐劇。
よくあるお話ではありますが、主人公がとてもいい子で途中で闇落ちしないか心配になりますが、どん底から這い上がってあいつらを見返してやると決意する様に心躍る1話目でした。

今後は無限ガチャで頼りになる仲間・装備・設備等をどんどん増やして一大勢力となり、主人公を見下し裏切ったあいつらをフルボッコにするであろう展開が楽しみでなりません。

通報する

勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2025/08/25 00:15

環境が人を作る

「自分はまだまだ実力不足」
勇者パーティーに所属して冷遇されていたことを「自分の実力ではこの評価が当たり前」と、自身を過小評価するクセをつけてしまった低姿勢な高レベル主人公。

よく言えば謙虚で仲間想いの主人公ですが、世間の高評価にまるで気付かないド天然な言動をするので、自身の過小評価し過ぎな言動は賛否あるかもしれません。
「環境が人を作る」として、今後の心身の成長に繋がるのであれば良いと思います。

高評価の主人公に対して、落ちぶれていく勇者の悪態・負のスパイラルをどこまで見せてくれるのか、ある意味楽しみでもあります。

通報する

公女殿下の家庭教師」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2025/08/24 23:23

丁寧な口調

真っ先に入ってくるのは主人公の落ち着いた丁寧な口調。
高位の実力があるのに出自の関係であまり評価されない不遇の環境であっても、無欲で物腰柔らかく、関わる異性の好感度を無自覚に一気に高める才能の持ち主。

負の感情をほとんど表に出さず周囲を観察し、常に冷静で謙虚。優しい表情と丁寧な口調は「知る人ぞ知る強者」としての風格で魅せてくれます。

ほとんどが主人公に好意を持つキャラですが、敵意・悪意を持って接する分かりやすいキャラもいるので、尚のこと主人公の「人の良さ」が際立ちます。

魔法発動時の効果音(カシャーン・ピシャーンな感じ)がなんか気持ちいいです。

通報する

瑠璃の宝石」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2025/08/06 23:24

壮大なOP曲

鉱石・天然石採掘のお話
作中の言葉「石は動く」にあるように、長く壮大な旅をイメージするようなOP曲がとてもいいです。

好奇心旺盛なルリが採掘収集にのめり込んで一喜一憂する様が可愛らしく、その時のBGMの感じもとてもしっくりきてます。お目当ての石を見つけた時のルリの表情を観るのが毎回気持ちいいです。

通報する

一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2025/06/14 23:33

ネタバレ無自覚に実力を魅せつける

主人公は感情の起伏が少なく、富・名声には無頓着。
住民・女性キャラが主人公の実力・言動に心酔する、追放からの朴念仁主人公のハーレムものです。
主人公は自分の能力でごく普通に仕事できて生活の糧になればいい程度の感覚ですが、その無欲さが更に他キャラを惹き付けて信頼関係を構築していく様がなんとも心地いいです。

「とんでもない実力」を当たり前のように繰り出し、周りのキャラがその実力に困惑する中でも「このくらい普通でしょ」とかいう飄々とした口調が強キャラ感出してるので、主人公と他キャラとの強さ感覚のズレに妙な安心感があります。

通報する

俺は星間国家の悪徳領主!」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2025/06/14 23:03

ネタバレ悪徳領主?

主人公は第二の人生を悪徳領主として覚悟決めてやりたい放題にしているようですが、がっつり典型的な悪役がいるため、主人公がワルぶったからとて微塵も悪徳領主らしくないです。

地道に剣の修行を続けたり国内発展を進めて、「生真面目・性根の良さ」がにじみ出る言動が悪徳どころか名君として尊敬・信頼が高まっていることに、本人だけは気づいていない徹底的な鈍感さ。

主人公の意思決定を全肯定でサポートする天城の従順・有能ぶりがとても相性よくて微笑ましいです。
EDで天城の感情豊かな表情を観て、高性能AIとはいえ表には出さないだけで心境としてはこんな感情持ってるんだろうなぁと思うと、とても可愛らしいです。

初回から領内の情勢を酒場の内装・雰囲気・会話で徐々に好景気を実感している領民がいい感じします。

通報する

リコリス・リコイル Friends are thieves of time.」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2025/05/22 23:19

ネタバレ素晴らしい

「ショートムービーのお手本」のような作品です。

キャラをコミカル路線で活かしまくる展開がとても心地よく、個人的にはたきなの赤面とフキの純情さを見れる回がとてもいいです。

EDでは「花の塔」をずっとイントロでぶった切ってましたが、最終話だけはきっちり入れ込んでて、あのテンポの良さと歌声に聴き入りました。

「花の塔」いいですね…素晴らしい……神曲です………ありがとうございます。

通報する

真·侍伝YAIBA」へのコメント≫コメント2件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2025/04/15 23:36

ネタバレ剣劇・冒険・成長

原作漫画は当時連載中の週刊誌でちょくちょく読んでた程度でしたが、話が進むごとに刃と鬼丸は自陣勢力のメンバーが増え、強敵・壮大な展開とともにお互いに強くなっていくのがとても好きな作品です。

風神・雷神・龍神・魔王・覇王、段階的に強力な剣を所有し、刃と鬼丸はそれらの剣を使いこなしていくので、今後のアニメでの剣技の魅せ方が楽しみです。

原作に近いキャラ画でよく動き、連載当時(80~90年代)のパワフルなやり取りに懐かしさを感じます。
刃とさやかの成長したところ(原作最終回)までアニメ化されることを願います。

通報する

ロックは淑女の嗜みでして」へのコメント≫コメント5件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2025/04/05 00:08

抑圧と解放

1話Bパートで感情を爆発させる・素をさらけ出すなどのアグレッシブ展開がキレッキレでした。二面性を持つキャラ表現に圧倒されます。

今後も感情を爆発させまくるであろうバンドメンバー全員が競い合う様や、演奏することによって悦に入る・恍惚とした表情などで魅せる画を観たくなりました。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル