バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (5件)≫1週間 (9件)


Lv.94

yamanariさんのコメント (511件)

宇宙パトロールルル子」へのコメント≫コメント19件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2016/07/01 19:55

ED好きだなぁ…

毎回ぶっ飛んだOP・展開から、EDの「あの雰囲気」に持っていく強引さがすごいですね。

ルル子の恋愛感情をこれでもかと言わんばかりにイジりまくって、後半逞しくなっていくルル子には心打たれます。

通報する

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2016/07/01 19:35

救われてる

「ゲームとリアルは別物」とはいえ、ネトゲがなければ知り合えなかった人達が部活を通してちゃんとリアルでも信頼関係を構築していく様が清々しいです。

アコちゃんの突き抜けたキャラがイタいと思いつつも、その「危ういほど真っ直ぐで可愛らしい」感情表現に、時折愛おしさを感じてる西村くんの葛藤がなんかいいですね。

OP・EDでも可愛らしさで魅せてくれますが、最終話でのキラキラした瞳のアコちゃんはとても可愛らしいです。

通報する

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」へのコメント≫コメント11件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2016/05/17 20:38

すっごいわぁ…

OPで各キャラのシルエットが流れまくるトコから既に心奪われ、康一の走ってきてからのポージング(身構えた感じ)がすっごく好きです。

画的に最新アニメの魅せ方とは一線を画す「敢えて漫画チックな魅せ方」や、、スタンドの能力が多様化してて、前作(スターダストクルセイダース)以上の「トリッキーなやり取り」が増えているトコは、新鮮な感覚です。

ジョジョシリーズは今後も「全作アニメ化」の流れでいって欲しいと心から願います。
(⌒-⌒)

通報する

ビッグオーダー」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2016/05/16 20:27

独特な盛り上がり方

敵も味方も、その存在自体がなんかモヤモヤさせるキャラで溢れてる中、主人公の「オーダー!!」の掛け声で周囲を支配し、窮地をひっくり返す時のBGM・盛り上がり方が、なんかザワ(ザラ?)っとした感じがします。

原作を知らないしまだ最初の方なので、このクセのある盛り上がり方・キャラの言動になんか惹かれました。

通報する

ふらいんぐうぃっち」へのコメント≫コメント37件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2016/05/16 19:55

ゆったり心地いい

魔女ありきのお話だけど土地に馴染みまくり、「ゆったりとした時間」を感じさせる内容がとても心地いい作品ですね。

OPでキャラ達が和気藹々と手拍子してて、OPからもう心地いい感じにさせてくれます。

毎回、千夏ちゃんの感受性・反応がとても素直で、個人的に癒されてます。
間違いなくいい作品です(⌒-⌒)

通報する

アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」へのコメント≫コメント16件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2016/04/06 00:58

この「安定感」

特に目立ったお色気や恋愛模様はないので、警察(第八係)として職務を遂行する「わりと生真面目」なお話が多いですね。

現場の判断で臨機応変、その苦労が報われない損な役回りを担う第八係の面々。
個人的な印象として例えがちょっと古すぎるけど…警察関係・ウィルウェアは「ウラシマン」・「パトレイバー」な感覚を思い出しました。

ほぼ一話完結で内容は重過ぎずすっきりとした展開なので、万人向けな娯楽作品のように思います。



【別件】ウラシマンまた観たいなぁ…OP・EDが好き

通報する

この素晴らしい世界に祝福を!」へのコメント≫コメント28件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2016/03/29 21:47

ポンコツっぷりが素晴らしい

自己の信念・欲望を優先するポンコツ揃いで、クエストやバイトで稼いでは飲んだくれたり返済に回したり、なんとかやりくりして「たくましく生きている」感じは庶民的で、毎回笑わせてもらいました。
クエスト・お話ごとに変化するキャッチ(このすば!)も楽しい。

本編で大騒動した後での、EDのゆったりとした歌やミニチュア風の街並みが良い感じで、心が穏やかになります。
2期制作決定で、またあのポンコツっぷりが観られるなんて…待ち遠しいですねぇ。
(´∀`)

通報する

だがしかし」へのコメント≫コメント9件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2016/02/26 23:13

サヤ師の魅力

駄菓子ネタをテンションMAXでパワフルに表現&アツく語る「ほたるさん」と、一般目線な「サヤ師」との温度差がおもしろいです。

原作以上のほたるさんのちょいエロや、サヤ師の葛藤をよりかわいく表現されているトコにアニメ化(作り手さん)の良さを感じます。

駄菓子ネタありきの作品ですが、いろんな表情をするほたるさんとサヤ師が観れるのは気持ちいいですね。
OP・EDもノリが良くて最後まで観てます。

通報する

対魔導学園35試験小隊」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2016/01/30 20:58

まずは人物紹介

原作は知りませんが、魔女狩りだ魔法だと騒動が勃発しているなかでも、レリックイーターと宿主(契約者)の「変身・着装」が印象に残りました。
着装すると「強くなった」感じや、声のこもり加減とか、なんかわくわくします。

宿主が致命傷でも即回復させる程の超回復力、それぞれの思考で助言するなど、レリックイーターの存在がほとんどの戦闘に影響しているので、生身の人間ではまるで相手になりません。
ホーンテッドの「ゲス加減・しつこさ」はなかなかの出来栄えです。

女性キャラの容姿・性格はみんないい感じにバラけていて、順次人物紹介も軽くできています。9話だけは本編とは離れたサービス回というかお遊び回、かわいかったです。
1クールじゃ本編は「ご挨拶程度」な感じで、もっと先が観たいですね。

通報する

落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」へのコメント≫コメント31件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2016/01/10 23:25

純粋な漢VS陰謀

お色気・恋愛模様はあるけど、それ以上に戦闘が魅力的。身体強化の特殊能力で相手を真っ正面から叩きのめす「シンプルな戦い方」で分かりやすいです。

主人公の純粋で正々堂々とした立ち居振る舞いや戦い方に惹かれる一方で、難癖つけて陥れようとする陰湿なやり取りに翻弄される主人公が不憫でなりません。

初見ではちょっとアツ苦しいほどのOPに戸惑いましたが、あれほどの境遇でも純粋に強さを求め、一途に異性を想う主人公を見てしまえば、「もっともっと強くなってくれぇ」って応援歌のようにも感じます。
最終選抜戦での限界を超える演出・セリフは、ベタだけど「激アツ」です。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル