見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.94
「異次元の世界エルハザード」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
続編3作目にして「やってしまった感」
OVA2作品の「直系の後日談」だからといって、前2作(OVA)の魅力を期待すると、100%裏切られます…。なぜに3作目もOVA企画にしなかったのか、どうしてここにきて続々と設定崩壊ギリギリのワケ分からない新キャラと世界観を仕立て上げたのか、どうして毎回のシナリオが「ちぐはぐ・フワフワ」したモノにしかできなかったのか…余りにも「ほったらかし」のシナリオ展開に各キャラの「悲鳴」が聞こえてきそうです。もう1本のTV版(オリジナルシナリオ)の方がまだなんぼか…。
通報する
「神秘の世界エルハザード2」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
ひと休みかな?
前作と比べると目新しい展開もなく「落ち着いてる感じ」がしますね。藤沢先生とミューズの結婚以外はほぼ「現状維持」で、展開としても大した容量はないので「後日談として軽くどうぞ」的な?作品。前作の余韻を楽しみたいなら2作まとめてイッキ見でしょう。
「OVA 神秘の世界エルハザード」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
とても観やすい作品
物語がキレイに進むので、伏線やら謎解きやらにそれほど気を使わなくて済む。ファンタジーで、ラブコメで、SFで、冒険で、そして終盤はなんとも爽やかで、とても落ち着いて観れる作品です。キャラとしては、最初は主人公の関西弁がちょっと気になるけど、ソフトな関西弁なので次第に気にならなくなる。代わりに陣内がスゴ過ぎる…あの笑い方(アクセラレータの更に上をいってる…)声優さんのキャラ設定としての気合いの入れ方が尋常じゃない。キャラの濃さとしては陣内の1人勝ち状態。「ウーラ」が超かわいくて、言葉もしゃべって、ネコ好きにはも~たまらん!><!
「セキレイ〜Pure Engagement〜」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
次回を期待したい…
終盤のタワー突入~脱出はまさに「駆け足」で作った感じですかね。結局伏線だらけというか、ほったらかしなので次回作を願うばかりですが…。頻繁にアクションがあるのに、どうにも違和感のある「動き」や「単純な力押し」が気になります。次回はもっともっとアクションに力を入れて欲しいです。ちなみに「くーちゃん」は今回よく動いてよくしゃべるので、かわいいったらありゃしない(^∀^)
「セキレイ」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
やっぱ「くーちゃん」だなぁ
あれよあれよという間にハーレムが構築されていく様が心地いいです。アクションもウリなんでしょうが、ふくよかな胸と服の破れ方が露骨過ぎ。アクション自体の表現は大味なので、もう少し組手・殺陣を凝ってもらえると「かなりのアクション作品」になれた感じがします。OP曲はハーレム系ではお馴染みのヒロイン達のユニットで「前向きで爽やかに」歌いきっています。あとは…「くーちゃん」です。ハーレムとしては天然の結と実直な月海のツートップですが、それでもくーちゃんの存在感は別格ですね。
「舞-乙HiME 0〜S.ifr〜」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
アクションは評価できます
確かにアクションはよく動きます。レナさんありゃ強すぎだわ。お話としては、初見程度では「半分くらい」何のこっちゃか…前回までのアニメ作品はもとより、その他の関連作品や設定資料で、世界観・相関関係の予習復習を重ねればすごく楽しめると思います。…アニメ単体として話数はあれが限界だったんでしょうか?「もっとちょうだい」って感じです。
「舞-乙HiME Zwei」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
あと「もうひと息」欲しい!!
TV版前作の1年後という設定はいいけど、せっかくのOVA企画なんだからもう少し「丁寧」に展開して欲しかった気がします(せめてもう2話欲しい…)全体的に製作サイドだけで盛り上がって作り上げたって感じで、「これってどーゆー事?」ってツッコミたくなる展開満載。一連作品の「コアなファン」なら楽しめる今作品なのかな?OVAだけにタクミとアキラが舞衣と再開するような展開を密かに期待していたけど、「完っっ全に企画外」だったんですね…残念。
「舞-乙HiME」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
元気でまっすぐでかわいらしい、大傑作!!
前作とは話の雰囲気を変えてはいるものの、1作目を観た方には初回から感動モノ。前作のキャラを起用、立場・相関関係をアレンジされ、初回から各キャラが登場する度に「抜群」の感情移入度です。仮に前作を観てない方でも「あの主人公」にハマることは必至。それ故か、中だるみを感じることなく毎回心地よく観れます。後半の展開として、個人的にちょっと分かりにくく感じましたが、あの主人公の「頑張ってる姿」が観れるだけで、も~OK!OK!(^^)ED曲&画が、元気でまっすぐでかわいらしい主人公を「そのまんま」EDにしたトコは秀逸で、次回予告のトーク(ショートコント?)がスタッフ&キャストの皆さんの遊び心というか、ちょっと笑えます。
「舞-HiME」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
見応え十分
序盤のおちゃらけた展開をごっそり吹っ飛ばす「急展開」が後半に用意されていて、どんどん引き込まれます。後半の人間関係「ドロドロ加減」は凄まじいものがあり、皆が次々とドロ沼にハマる様は心が痛いです…。そのワリには後半~終盤で加速度的に話をまとめようとする「ご都合的」なトコもチラホラ…まぁソコが悪かったり良かったりします。女の子ばかり出てくるのですが、皆が健康的というか健全で「エロ要素」はほとんど無いので、純粋に画に集中できるというか、とても観やすいヒロインアクション作品です。
「機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン」へのコメント≫コメント50件をすべて見る
「W」の発展系
機能特化型でいきなりオニ強いガンダム、もろに個性的な性格、ライバルキャラ設定、それ以外にもところどころで「W」の面影をチラつかせる展開(ヒイロと刹那、キャラ設定近っ)量産型敵モビルスーツのデザインがイマイチなトコも「W」によく似てます。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.94
「異次元の世界エルハザード」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
OVA2作品の「直系の後日談」だからといって、前2作(OVA)の魅力を期待すると、100%裏切られます…。
なぜに3作目もOVA企画にしなかったのか、どうしてここにきて続々と設定崩壊ギリギリのワケ分からない新キャラと世界観を仕立て上げたのか、どうして毎回のシナリオが「ちぐはぐ・フワフワ」したモノにしかできなかったのか…余りにも「ほったらかし」のシナリオ展開に各キャラの「悲鳴」が聞こえてきそうです。もう1本のTV版(オリジナルシナリオ)の方がまだなんぼか…。
通報する
「神秘の世界エルハザード2」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
前作と比べると目新しい展開もなく「落ち着いてる感じ」がしますね。藤沢先生とミューズの結婚以外はほぼ「現状維持」で、展開としても大した容量はないので「後日談として軽くどうぞ」的な?作品。
前作の余韻を楽しみたいなら2作まとめてイッキ見でしょう。
通報する
「OVA 神秘の世界エルハザード」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
とても観やすい作品
物語がキレイに進むので、伏線やら謎解きやらにそれほど気を使わなくて済む。
ファンタジーで、ラブコメで、SFで、冒険で、そして終盤はなんとも爽やかで、とても落ち着いて観れる作品です。
キャラとしては、最初は主人公の関西弁がちょっと気になるけど、ソフトな関西弁なので次第に気にならなくなる。代わりに陣内がスゴ過ぎる…あの笑い方(アクセラレータの更に上をいってる…)声優さんのキャラ設定としての気合いの入れ方が尋常じゃない。キャラの濃さとしては陣内の1人勝ち状態。
「ウーラ」が超かわいくて、言葉もしゃべって、ネコ好きにはも~たまらん!><!
通報する
「セキレイ〜Pure Engagement〜」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
終盤のタワー突入~脱出はまさに「駆け足」で作った感じですかね。結局伏線だらけというか、ほったらかしなので次回作を願うばかりですが…。
頻繁にアクションがあるのに、どうにも違和感のある「動き」や「単純な力押し」が気になります。次回はもっともっとアクションに力を入れて欲しいです。
ちなみに「くーちゃん」は今回よく動いてよくしゃべるので、かわいいったらありゃしない(^∀^)
通報する
「セキレイ」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
やっぱ「くーちゃん」だなぁ
あれよあれよという間にハーレムが構築されていく様が心地いいです。
アクションもウリなんでしょうが、ふくよかな胸と服の破れ方が露骨過ぎ。アクション自体の表現は大味なので、もう少し組手・殺陣を凝ってもらえると「かなりのアクション作品」になれた感じがします。
OP曲はハーレム系ではお馴染みのヒロイン達のユニットで「前向きで爽やかに」歌いきっています。
あとは…「くーちゃん」です。ハーレムとしては天然の結と実直な月海のツートップですが、それでもくーちゃんの存在感は別格ですね。
通報する
「舞-乙HiME 0〜S.ifr〜」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
アクションは評価できます
確かにアクションはよく動きます。レナさんありゃ強すぎだわ。
お話としては、初見程度では「半分くらい」何のこっちゃか…前回までのアニメ作品はもとより、その他の関連作品や設定資料で、世界観・相関関係の予習復習を重ねればすごく楽しめると思います。
…アニメ単体として話数はあれが限界だったんでしょうか?「もっとちょうだい」って感じです。
通報する
「舞-乙HiME Zwei」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
TV版前作の1年後という設定はいいけど、せっかくのOVA企画なんだからもう少し「丁寧」に展開して欲しかった気がします(せめてもう2話欲しい…)
全体的に製作サイドだけで盛り上がって作り上げたって感じで、「これってどーゆー事?」ってツッコミたくなる展開満載。一連作品の「コアなファン」なら楽しめる今作品なのかな?
OVAだけにタクミとアキラが舞衣と再開するような展開を密かに期待していたけど、「完っっ全に企画外」だったんですね…残念。
通報する
「舞-乙HiME」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
元気でまっすぐでかわいらしい、大傑作!!
前作とは話の雰囲気を変えてはいるものの、1作目を観た方には初回から感動モノ。
前作のキャラを起用、立場・相関関係をアレンジされ、初回から各キャラが登場する度に「抜群」の感情移入度です。仮に前作を観てない方でも「あの主人公」にハマることは必至。それ故か、中だるみを感じることなく毎回心地よく観れます。後半の展開として、個人的にちょっと分かりにくく感じましたが、あの主人公の「頑張ってる姿」が観れるだけで、も~OK!OK!(^^)
ED曲&画が、元気でまっすぐでかわいらしい主人公を「そのまんま」EDにしたトコは秀逸で、次回予告のトーク(ショートコント?)がスタッフ&キャストの皆さんの遊び心というか、ちょっと笑えます。
通報する
「舞-HiME」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
序盤のおちゃらけた展開をごっそり吹っ飛ばす「急展開」が後半に用意されていて、どんどん引き込まれます。後半の人間関係「ドロドロ加減」は凄まじいものがあり、皆が次々とドロ沼にハマる様は心が痛いです…。
そのワリには後半~終盤で加速度的に話をまとめようとする「ご都合的」なトコもチラホラ…まぁソコが悪かったり良かったりします。
女の子ばかり出てくるのですが、皆が健康的というか健全で「エロ要素」はほとんど無いので、純粋に画に集中できるというか、とても観やすいヒロインアクション作品です。
通報する
「機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン」へのコメント≫コメント50件をすべて見る
「W」の発展系
機能特化型でいきなりオニ強いガンダム、もろに個性的な性格、ライバルキャラ設定、それ以外にもところどころで「W」の面影をチラつかせる展開(ヒイロと刹那、キャラ設定近っ)
量産型敵モビルスーツのデザインがイマイチなトコも「W」によく似てます。
通報する