見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.81
「THE NEXT GENERATION パトレイバー」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
面白かったりつまらなかったり
押井ワールドですから、好きな回と合わない回と、アニメ版からあったのでそこはまあそんな感じでしょうか?それでも全体通してうまく作っているという感想。キャラを旧作にキャスティングせずに、世代違いにしつつ、オマージュしているので、違和感もなく、時々懐かしさも感じる。イングラムは重厚感あってかっこいい。だが、ほんの少し動いただけで爆発しそうである(笑)。
通報する
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」へのコメント≫コメント35件をすべて見る
真面目に作った意欲作
エンタメ制作には省きたくなるような重いテーマにも正面から向き合い、きちんと完結させた意欲作だと思います。媚びていないのも、メインの子供たち全員EDを迎えられたのも好感が持てます。。ただ、クライマックスの置き所がちょっと早すぎた気も?
「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」へのコメント≫コメント21件をすべて見る
本家の設定を借りつつ
本家GGOの設定をそのまま借りつつ、まったく別な作風で上手に昇華させてるなと思いました。ただ、ピトさんの正体は、大半の方が途中で感づいちゃったかな~ともったいなさも。
「多田くんは恋をしない」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
良作!
ゆっくり気楽に見れる作品…でスタートしたのに、最後はほろりときましたね。登場人物、みんなもれなく欠点があるけど「いいひと」なのが心地いい。特に、恋のライバル・親友が最高にいいやつで泣ける。このくらいきれいにまとめられると、アニオリ作品もっと増えろ!と思いますね。
「カードキャプターさくら クリアカード編」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
あれ?
22話で終わり?なんだか半端な気がしました。そこまではよくできた作品だと思います。前作から違和感なく続いてます。あとこれは個人的な好みですが、CLAMP作品は「持つ者、持たざる者」でいう、「持つ者」のお話なんですよね。面白いんだけれども、どこか自分と合わない部分も感じつつ。
「亜人ちゃんは語りたい」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
真摯
少数派・多様性に向き合い、丁寧に作られてる真摯な作品だと思った。ライトに視聴できるが、しっかりしたテーマがある。女の子の作画も可愛くさりげないエロさもあり〇。諏訪部さんのおっさん声も魅力的。
「デュラララ!!」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
なぜ今まで見なかったのだろう
人気作なのは知っていたけれど、なんとなく見ていなかった作品。久々に続きが気になって夢中になりました。残酷なはずの設定も、どこかコミカルなのがまたよし。OPEDもよかった。
「アイドルマスター SideM」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
これは見れたぞ
なぜか、男性アイドルものは途中で挫折してしまうのですが、これは最後まで楽しめました。アイマスの、キャラが男子だというだけで、ノリや作り方はそのままなのが見やすかったのかも。あと、無駄にキラキラしすぎてない平凡さが〇。
「魔法少女 俺」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
設定も中身も斜め上
美少女もの…ではない。だからと言って、女子目線で見ると違和感。女性向け設定?を男性向けのノリで作ってる印象でした。森久保さんがとっても楽しそうです。まあ、あまり深く考えずに見るのが吉。
「魔法少女まどか☆マギカ」へのコメント≫コメント125件をすべて見る
おもしろいですよ
あれだけの人気があるのも頷けます。ただ、シャフトの演出ってなんとなく苦手なんだなあと再確認してしまいました。あと、大人のキャラデザが個人的に怖いです。大人が出てくるたびにぎょっとします。自分だけかもしれませんが…。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.81
「THE NEXT GENERATION パトレイバー」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
面白かったりつまらなかったり
押井ワールドですから、好きな回と合わない回と、アニメ版からあったのでそこはまあそんな感じでしょうか?それでも全体通してうまく作っているという感想。キャラを旧作にキャスティングせずに、世代違いにしつつ、オマージュしているので、違和感もなく、時々懐かしさも感じる。
イングラムは重厚感あってかっこいい。だが、ほんの少し動いただけで爆発しそうである(笑)。
通報する
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」へのコメント≫コメント35件をすべて見る
エンタメ制作には省きたくなるような重いテーマにも正面から向き合い、きちんと完結させた意欲作だと思います。媚びていないのも、メインの子供たち全員EDを迎えられたのも好感が持てます。。ただ、クライマックスの置き所がちょっと早すぎた気も?
通報する
「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」へのコメント≫コメント21件をすべて見る
本家の設定を借りつつ
本家GGOの設定をそのまま借りつつ、まったく別な作風で上手に昇華させてるなと思いました。ただ、ピトさんの正体は、大半の方が途中で感づいちゃったかな~ともったいなさも。
通報する
「多田くんは恋をしない」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
良作!
ゆっくり気楽に見れる作品…でスタートしたのに、最後はほろりときましたね。
登場人物、みんなもれなく欠点があるけど「いいひと」なのが心地いい。
特に、恋のライバル・親友が最高にいいやつで泣ける。
このくらいきれいにまとめられると、アニオリ作品もっと増えろ!と思いますね。
通報する
「カードキャプターさくら クリアカード編」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
あれ?
22話で終わり?なんだか半端な気がしました。
そこまではよくできた作品だと思います。前作から違和感なく続いてます。
あとこれは個人的な好みですが、CLAMP作品は「持つ者、持たざる者」でいう、「持つ者」のお話なんですよね。面白いんだけれども、どこか自分と合わない部分も感じつつ。
通報する
「亜人ちゃんは語りたい」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
真摯
少数派・多様性に向き合い、丁寧に作られてる真摯な作品だと思った。
ライトに視聴できるが、しっかりしたテーマがある。
女の子の作画も可愛くさりげないエロさもあり〇。
諏訪部さんのおっさん声も魅力的。
通報する
「デュラララ!!」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
なぜ今まで見なかったのだろう
人気作なのは知っていたけれど、なんとなく見ていなかった作品。
久々に続きが気になって夢中になりました。
残酷なはずの設定も、どこかコミカルなのがまたよし。
OPEDもよかった。
通報する
「アイドルマスター SideM」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
これは見れたぞ
なぜか、男性アイドルものは途中で挫折してしまうのですが、これは最後まで楽しめました。
アイマスの、キャラが男子だというだけで、ノリや作り方はそのままなのが見やすかったのかも。
あと、無駄にキラキラしすぎてない平凡さが〇。
通報する
「魔法少女 俺」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
設定も中身も斜め上
美少女もの…ではない。
だからと言って、女子目線で見ると違和感。
女性向け設定?を男性向けのノリで作ってる印象でした。
森久保さんがとっても楽しそうです。
まあ、あまり深く考えずに見るのが吉。
通報する
「魔法少女まどか☆マギカ」へのコメント≫コメント125件をすべて見る
おもしろいですよ
あれだけの人気があるのも頷けます。
ただ、シャフトの演出ってなんとなく苦手なんだなあと再確認してしまいました。
あと、大人のキャラデザが個人的に怖いです。大人が出てくるたびにぎょっとします。自分だけかもしれませんが…。
通報する