見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.145
「ガーリー・エアフォース」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
ん~、実在の土地に対するロケハンはやっているようだが…
科研の人らとヒロインはとても好感が持てます。また、この時期でありながら、政治的な状態に囚われず中国を舞台の一つとして選んだことにはアニメーターとしての気骨を感じます。しかし、登場する航空自衛隊員の多くがかなり性格が悪く、「自分達が勝てない敵に対する唯一の有効打」であるヒロインに対して辛辣に当たり続けています。特にパイロットはバカではありませんから、理由が説明された後でもこれには違和感を感じます。また、主人公とヒロインの一人もなかなかに頭が悪く、カンにさわります。ストーリーの起伏のためとは言え、もう少し「まとも」な人物や優秀な人物を多くしても良かったのではないかと思います。
通報する
「私に天使が舞い降りた!」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
かわいい幼女、だけではない
突き刺さる人にはとことん突き刺さるキャラ達への評価はこの際置いておくとして、実はそれ以外にも素晴らしいところがあります。まず、作画、背景や小物への美術表現です。水彩っぽいタッチで、柔らかく、そして優しく表現がなされています。また、オープニングのスタッフロール的なものの表現がとてもオシャレで、好感が持てました。総じて、男性ではなくむしろ女性のファンに向けた作品作りを意識しているのかな?と感じました。なかなかこのような作品はないので、応援したいですね。
「荒野のコトブキ飛行隊」へのコメント≫コメント26件をすべて見る
空戦と飛行機の描写はかなり凝っています
飛行機関連の音、機体、戦闘の描写はかなり精緻で、見ていて楽しいです。ただ、何人かのキャラクターの性格がかなりねじ曲がっており、不愉快になるレベルで、飛行機乗りとしてはもちろん、キャラとして愛せません。んなことしてて、その機体で、生き残れるわけがない、と思ってしまい、せっかくの空戦におけるリアリティーが損なわれてしまっているのが残念です。おそらく「それぞれが尖った精鋭傭兵」的なものを表現したいのだと思いますが、少なくとも命がかかっているシーン(戦場)では、もう少し「お遊び」を控えてほしかったなと思ってしまいました。
「マナリアフレンズ」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
絵と音楽は美しいが、全体的にセンスがない。
一枚絵や音楽はレベルが高いと思う。しかし、キャラクターを可愛く表現しようとし過ぎて、逆に違和感のあるカットが多すぎる。アップで可愛い表情をこれでもかと度々出して、「どうだ!」としているが、そこまでキメられるほどの描写は出来ていないし、キャラの掘り下げも行えていない段階で、それらは無感動以外の何物でもない。キャラ同士がお互い強烈に惹かれあっているのは分かるが、それに視聴者側が共感できないならば価値を見出せない。そういったキメのシーンはここぞという時に魅せれば良いのであって、乱発すればするだけ価値を落とすだけだと感じた。また、冒頭からアンの「ダメ」なところを表現しており、既に可愛いと感じにくい下地をファーストインプレッションとして与えているため、その後の「ほんとはずぼらだけど、お姫様かつ秀才として学園生活をおくっている人気者」というギャップが生きていない。グレアの良さのみしか感受できない。
「キルラキル」へのコメント≫コメント54件をすべて見る
アニメ史に残る名作
勢い、熱量、共にアニメの最高傑作の一つです。「昭和」をバックボーンに様々な挑戦が成されており、なおかつそれが成功しています。この作品は唯一無二であり、かつアニメファンの期待を裏切りません。是非ご覧になってください。
「宇宙パトロールルル子」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
やっぱTRIGGERは天才やな
はっきり言ってよく分からないアニメですが、よく分からない感動があります。勢いとセンス、それがTRIGGERの持ち味であり、アイデンティティなのでしょう。よく分かりませんが。
「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
これはすごい…
奈須きのこも推薦の布袋劇。もともとNHKとかの人形劇や日曜朝の特撮が好きだった私には、抵抗なく受け入れられました。CGと実写を組み合わせているので、合わない人には合わないかも知れませんが、大丈夫な人には最高の作品だと思います。声優さんも非常に熱演されていますし、色んな人にお勧めしたいですね。
「ラブライブ!2期」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
一期より好きです。
相変わらず設定や作りこみの甘いところがあり、舞台経験者としてはどうしても気になってしまいますが、一期より好感触でした。一期では、メンバーの性格が悪すぎて共感も感情移入も出来ませんでしたが、二期ではそれらがほとんどなくなり、ある意味王道的な良さがありました。確かに一期の方が山場もありましたし、二期の吹雪マラソンなどはやりすぎ感もありましたが、それでもイラつくことが少なく良かったです。既にキャラ愛が定着しているファンにとっては、それでも一期は愛せるのかもしれませんが、もともとアイドルファンでもキャラファンでもない私にとっては、二期の方が良く作りこまれていると感じました。
「劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
ラストシューティング
名場面目白押し!観るしかない!!
「劇場版 機動戦士ガンダム」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
原点であり原典
これを観ずして、ガンダムファンは語れないっ!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.145
「ガーリー・エアフォース」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
ん~、実在の土地に対するロケハンはやっているようだが…
科研の人らとヒロインはとても好感が持てます。また、この時期でありながら、政治的な状態に囚われず中国を舞台の一つとして選んだことにはアニメーターとしての気骨を感じます。しかし、登場する航空自衛隊員の多くがかなり性格が悪く、「自分達が勝てない敵に対する唯一の有効打」であるヒロインに対して辛辣に当たり続けています。特にパイロットはバカではありませんから、理由が説明された後でもこれには違和感を感じます。また、主人公とヒロインの一人もなかなかに頭が悪く、カンにさわります。ストーリーの起伏のためとは言え、もう少し「まとも」な人物や優秀な人物を多くしても良かったのではないかと思います。
通報する
「私に天使が舞い降りた!」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
かわいい幼女、だけではない
突き刺さる人にはとことん突き刺さるキャラ達への評価はこの際置いておくとして、実はそれ以外にも素晴らしいところがあります。まず、作画、背景や小物への美術表現です。水彩っぽいタッチで、柔らかく、そして優しく表現がなされています。また、オープニングのスタッフロール的なものの表現がとてもオシャレで、好感が持てました。総じて、男性ではなくむしろ女性のファンに向けた作品作りを意識しているのかな?と感じました。なかなかこのような作品はないので、応援したいですね。
通報する
「荒野のコトブキ飛行隊」へのコメント≫コメント26件をすべて見る
空戦と飛行機の描写はかなり凝っています
飛行機関連の音、機体、戦闘の描写はかなり精緻で、見ていて楽しいです。ただ、何人かのキャラクターの性格がかなりねじ曲がっており、不愉快になるレベルで、飛行機乗りとしてはもちろん、キャラとして愛せません。んなことしてて、その機体で、生き残れるわけがない、と思ってしまい、せっかくの空戦におけるリアリティーが損なわれてしまっているのが残念です。おそらく「それぞれが尖った精鋭傭兵」的なものを表現したいのだと思いますが、少なくとも命がかかっているシーン(戦場)では、もう少し「お遊び」を控えてほしかったなと思ってしまいました。
通報する
「マナリアフレンズ」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
絵と音楽は美しいが、全体的にセンスがない。
一枚絵や音楽はレベルが高いと思う。しかし、キャラクターを可愛く表現しようとし過ぎて、逆に違和感のあるカットが多すぎる。アップで可愛い表情をこれでもかと度々出して、「どうだ!」としているが、そこまでキメられるほどの描写は出来ていないし、キャラの掘り下げも行えていない段階で、それらは無感動以外の何物でもない。キャラ同士がお互い強烈に惹かれあっているのは分かるが、それに視聴者側が共感できないならば価値を見出せない。そういったキメのシーンはここぞという時に魅せれば良いのであって、乱発すればするだけ価値を落とすだけだと感じた。また、冒頭からアンの「ダメ」なところを表現しており、既に可愛いと感じにくい下地をファーストインプレッションとして与えているため、その後の「ほんとはずぼらだけど、お姫様かつ秀才として学園生活をおくっている人気者」というギャップが生きていない。グレアの良さのみしか感受できない。
通報する
「キルラキル」へのコメント≫コメント54件をすべて見る
アニメ史に残る名作
勢い、熱量、共にアニメの最高傑作の一つです。「昭和」をバックボーンに様々な挑戦が成されており、なおかつそれが成功しています。この作品は唯一無二であり、かつアニメファンの期待を裏切りません。是非ご覧になってください。
通報する
「宇宙パトロールルル子」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
やっぱTRIGGERは天才やな
はっきり言ってよく分からないアニメですが、よく分からない感動があります。勢いとセンス、それがTRIGGERの持ち味であり、アイデンティティなのでしょう。よく分かりませんが。
通報する
「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
これはすごい…
奈須きのこも推薦の布袋劇。もともとNHKとかの人形劇や日曜朝の特撮が好きだった私には、抵抗なく受け入れられました。CGと実写を組み合わせているので、合わない人には合わないかも知れませんが、大丈夫な人には最高の作品だと思います。声優さんも非常に熱演されていますし、色んな人にお勧めしたいですね。
通報する
「ラブライブ!2期」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
一期より好きです。
相変わらず設定や作りこみの甘いところがあり、舞台経験者としてはどうしても気になってしまいますが、一期より好感触でした。一期では、メンバーの性格が悪すぎて共感も感情移入も出来ませんでしたが、二期ではそれらがほとんどなくなり、ある意味王道的な良さがありました。確かに一期の方が山場もありましたし、二期の吹雪マラソンなどはやりすぎ感もありましたが、それでもイラつくことが少なく良かったです。既にキャラ愛が定着しているファンにとっては、それでも一期は愛せるのかもしれませんが、もともとアイドルファンでもキャラファンでもない私にとっては、二期の方が良く作りこまれていると感じました。
通報する
「劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
ラストシューティング
名場面目白押し!観るしかない!!
通報する
「劇場版 機動戦士ガンダム」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
原点であり原典
これを観ずして、ガンダムファンは語れないっ!
通報する