見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.191
「カレイドスター「笑わない すごい お姫様」」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
えっ! ええっ⁉
最後のロゼッタの覚醒(?)は何だったの?結局、ロゼッタは「笑顔」を演じられたの?私が読み解けなかっただけかもですが、「?」が残る作品でした。でも、『カレイドスター』という作品も、ロゼッタも大好きだったので、OVAは素直に嬉しいですね。いつか、そらとロゼッタ二人の「幻の大技」も見てみたい!
通報する
「ロウきゅーぶ!」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
食わず嫌いしてない?
絵柄だけ見て、食わず嫌いしている方、絶対いると思います。もちろん、そういったシーンはありますが、スポーツものとして、純粋に面白いですよ。私はこの作品、大好きです。見放題の内に、ぜひ観て欲しいです。だまされたと思って、取りあえず1話だけでも、視聴されてはいかがでしょう。
「アスタロッテのおもちゃ!」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
うらやましい!
就活中の青年。新しく見つけたお仕事は、給料なんと、月60万円!仕事内容は、可愛い王女様とちゅーちゅーすること‼な、なんだそりゃあ!うらやましい!そんな感じのアニメでしたね。まあ正直、私も『ハヤテのごとく』にしか見えなかったんですが、それでも、ほのぼのと楽しめました。
「犬とハサミは使いよう」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
小・中学生向けアニメ。
良くも悪くも、小・中学生向けアニメ。「ノリだけで突っ走りますよっ」そんな感じでしたね。でも、その層を見据えているのなら、「死ね」とか「殺す」といったセリフ、ハサミで切りつける、厚い本で殴りかかるなどは、止めてもらいたかった。私は、そういったシーンでいちいち「ん?」って不愉快になってしまって、純粋に楽しめなかったです。まあ、でも、本を読む犬というのは、なかなか味わい深いものがありますね。
「蟲師 続章」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
19話。
個人的には、19話「泥の草」が、一番衝撃的で、面白かったですね。蟲師という作品は、しっとり染み込むような神秘的なストーリーが多い中で、この19話は、ガツンと衝撃的でした。このお話は、ちょっと覚悟して観た方が良いかもですね。
「30歳の保健体育」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
おめでとう!
ご卒業、おめでとうございます!その一言が全てですね。主人公二人が結構好きだったので、ちゃんと結ばれて嬉しかったです。まあ、好き嫌いはわかれるでしょう。下ネタが許容できなければ、観ていて辛いと思うので、まずは第一話の冒頭2分まで観て、いけそうならば、最後まで視聴されることをおススメします。
「天体のメソッド」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
……ふむ。
キャラクターかわいいなあ、のんびり観れるアニメなのかなあ。そんなふうに見始めましたが。え~っと……。人間関係がごちゃごちゃしすぎというか、ノノカが、シンドイ役回り過ぎて、観てるのが辛い辛い。正直、気力が持ちませんでした。ちょっと、観るのにシンドイところがあるということを覚悟した上で、改めて全話視聴すれば、皆さんおっしゃるように感動できるかもしれません。これから視聴される方は、ほんの少しの覚悟を持った上で、視聴するとよいかもしれません。
「カレイドスター 〜レイラ・ハミルトン物語〜」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
素敵ですね。
「よく、我慢したわね」レイラさんのこの一言に、すべてが収斂してますね。今までの自分の選択を否定するのではなく、優しく包み込むことで、新たな自分に生まれ変わる。私はそんなふうに感じましたね。素敵なお話でした。蛇足ですが、書かずにはいられない。泣き虫な頃のレイラさん、超かわいい!
「異能バトルは日常系のなかで」へのコメント≫コメント36件をすべて見る
面白い!
何の気なしに見始めたら止まらなくなってしまって、結局最後まで駆け抜けてしまいました。いやぁ、面白かったですね。安心の主人公、ジュライ君。「中二」を取り上げる作品って、観ていて、身もだえするような恥ずかしさを伴うものが多いですが、この作品は本当に清々しい気持ちで、楽しく観れます。おススメです!
「グリザイアの果実」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
綺麗にまとめてあります。
原作プレイ済みです。原作の長大なシナリオを、綺麗にまとめてあります。スタッフさん凄い。ただやっぱり、1クールでは厳しかったようで、個人的には、ちょっと残念でしたね。話の根幹はしっかりまとめてあるものの、話が薄く感じられて、説明不足のところもありましたね(不必要なパンチらも……)。10話から始まる天音ルートも、原作では「真っ直ぐ進むのも困難な、獣道すらない密林」「湧水を見つけた」となっていたところが、アニメでは「綺麗な森」程度で、川まで流れてましたしね。カズキ達が陥った『絶望的な環境』っていうのを、アニメでどう表現するのか期待していた分、ああ↓って感じでした。でもやはり、綺麗には、まとまってたと思います。アニメより、原作はもっと衝撃的ではありますが、アニメで興味を持たれた方は、原作に手を伸ばしてみてはいかがでしょう。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.191
「カレイドスター「笑わない すごい お姫様」」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
最後のロゼッタの覚醒(?)は何だったの?
結局、ロゼッタは「笑顔」を演じられたの?
私が読み解けなかっただけかもですが、
「?」が残る作品でした。
でも、『カレイドスター』という作品も、ロゼッタも大好きだったので、OVAは素直に嬉しいですね。
いつか、そらとロゼッタ二人の「幻の大技」も見てみたい!
通報する
「ロウきゅーぶ!」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
食わず嫌いしてない?
絵柄だけ見て、食わず嫌いしている方、絶対いると思います。
もちろん、そういったシーンはありますが、
スポーツものとして、純粋に面白いですよ。
私はこの作品、大好きです。
見放題の内に、ぜひ観て欲しいです。
だまされたと思って、取りあえず1話だけでも、視聴されてはいかがでしょう。
通報する
「アスタロッテのおもちゃ!」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
就活中の青年。
新しく見つけたお仕事は、給料なんと、月60万円!
仕事内容は、可愛い王女様とちゅーちゅーすること‼
な、なんだそりゃあ!
うらやましい!
そんな感じのアニメでしたね。
まあ正直、私も『ハヤテのごとく』にしか見えなかったんですが、
それでも、ほのぼのと楽しめました。
通報する
「犬とハサミは使いよう」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
小・中学生向けアニメ。
良くも悪くも、小・中学生向けアニメ。
「ノリだけで突っ走りますよっ」
そんな感じでしたね。
でも、その層を見据えているのなら、
「死ね」とか「殺す」といったセリフ、
ハサミで切りつける、厚い本で殴りかかるなどは、止めてもらいたかった。
私は、そういったシーンでいちいち「ん?」って不愉快になってしまって、
純粋に楽しめなかったです。
まあ、でも、本を読む犬というのは、なかなか味わい深いものがありますね。
通報する
「蟲師 続章」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
個人的には、19話「泥の草」が、一番衝撃的で、面白かったですね。
蟲師という作品は、しっとり染み込むような神秘的なストーリーが多い中で、
この19話は、ガツンと衝撃的でした。
このお話は、ちょっと覚悟して観た方が良いかもですね。
通報する
「30歳の保健体育」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
ご卒業、おめでとうございます!
その一言が全てですね。
主人公二人が結構好きだったので、
ちゃんと結ばれて嬉しかったです。
まあ、好き嫌いはわかれるでしょう。下ネタが許容できなければ、観ていて辛いと思うので、
まずは第一話の冒頭2分まで観て、いけそうならば、最後まで視聴されることをおススメします。
通報する
「天体のメソッド」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
……ふむ。
キャラクターかわいいなあ、
のんびり観れるアニメなのかなあ。
そんなふうに見始めましたが。
え~っと……。
人間関係がごちゃごちゃしすぎというか、
ノノカが、シンドイ役回り過ぎて、
観てるのが辛い辛い。
正直、気力が持ちませんでした。
ちょっと、観るのにシンドイところがあるということを覚悟した上で、改めて全話視聴すれば、皆さんおっしゃるように感動できるかもしれません。
これから視聴される方は、ほんの少しの覚悟を持った上で、視聴するとよいかもしれません。
通報する
「カレイドスター 〜レイラ・ハミルトン物語〜」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
「よく、我慢したわね」
レイラさんのこの一言に、すべてが収斂してますね。今までの自分の選択を否定するのではなく、優しく包み込むことで、新たな自分に生まれ変わる。私はそんなふうに感じましたね。素敵なお話でした。
蛇足ですが、書かずにはいられない。
泣き虫な頃のレイラさん、超かわいい!
通報する
「異能バトルは日常系のなかで」へのコメント≫コメント36件をすべて見る
面白い!
何の気なしに見始めたら止まらなくなってしまって、結局最後まで駆け抜けてしまいました。
いやぁ、面白かったですね。
安心の主人公、ジュライ君。
「中二」を取り上げる作品って、観ていて、身もだえするような恥ずかしさを伴うものが多いですが、
この作品は本当に清々しい気持ちで、楽しく観れます。
おススメです!
通報する
「グリザイアの果実」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
原作プレイ済みです。
原作の長大なシナリオを、綺麗にまとめてあります。スタッフさん凄い。ただやっぱり、1クールでは厳しかったようで、個人的には、ちょっと残念でしたね。話の根幹はしっかりまとめてあるものの、話が薄く感じられて、説明不足のところもありましたね(不必要なパンチらも……)。
10話から始まる天音ルートも、原作では「真っ直ぐ進むのも困難な、獣道すらない密林」「湧水を見つけた」となっていたところが、アニメでは「綺麗な森」程度で、川まで流れてましたしね。カズキ達が陥った『絶望的な環境』っていうのを、アニメでどう表現するのか期待していた分、ああ↓って感じでした。でもやはり、綺麗には、まとまってたと思います。
アニメより、原作はもっと衝撃的ではありますが、アニメで興味を持たれた方は、原作に手を伸ばしてみてはいかがでしょう。
通報する