見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.137
「ロケットガール」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
宇宙とかロケットにロマンを感じるなら
技術者が人命軽視してるとしか思えない台詞を言ったり、宇宙船が高校のプールにピンポイントで着水とか、首を傾げたくなるような点は確かに目立った。メイン格3人のヒロインもうまく生かし切れていないというか、何と言うか。特にマツリの扱いは途中からひどい。欠点も目立つけれど、宇宙とかロケットにロマンを感じる人には絶対的にお勧めできる。空想科学ではなくて、今ある科学と技術に基づいた設定で宇宙に行くからリアリティがあって燃えるものがある。NASAの度肝を抜く終盤の展開は最高だ。でもロケット発射シーンはもっと描き込んでほしかったな……一番メインのシーンのはずなのにちょっとショボい。
通報する
「東京魔人學園剣風帖 龍龍(トウ) 第弐幕」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
二期はダメだ……
全体としての印象は一期と変わらず。原作の後半に出てくるサブキャラがことごとくバッサリと省略されている……全体的に重い展開で、終わりも大団円の原作と違って東京は壊滅し、主人公は戦い続けているし、四神の連中もどう考えても幸せにはなれない引き。311の後に見てみるとラスト近辺の描写はドン引きしてしまうものがあった。フラグ展開も妙で、京一はどうみてもアン子とフラグ立てたのに、何でそうなるの?という???な点も多かった。文句ばっかり言っているけれど、終盤に至るまでの過程には結構引き込まれた。最近のアニメのグロ描写モザイク有に不満がある人にはお勧め。
「東京魔人學園剣風帖 龍龍(トウ)」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
一期の方はまあ良いんじゃないかな
原作のゲームが好きだったんで見てみた。キャラの造型や設定の改変、出てこないサブキャラ、クトゥルフっぽい雰囲気が無いなど、言いたいことは山のようにあるけれど、原作のゲームを原案とした伝奇バトルアクションアニメとして見れば楽しめた。ただ、全体として説明不足な点は否めないと思う。原作のゲームやってないと「誰こいつ?」と思うことが多いだろうし、細かい設定なんかもわからないと思う。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.137
「ロケットガール」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
技術者が人命軽視してるとしか思えない台詞を言ったり、宇宙船が高校のプールにピンポイントで着水とか、首を傾げたくなるような点は確かに目立った。メイン格3人のヒロインもうまく生かし切れていないというか、何と言うか。特にマツリの扱いは途中からひどい。
欠点も目立つけれど、宇宙とかロケットにロマンを感じる人には絶対的にお勧めできる。空想科学ではなくて、今ある科学と技術に基づいた設定で宇宙に行くからリアリティがあって燃えるものがある。NASAの度肝を抜く終盤の展開は最高だ。
でもロケット発射シーンはもっと描き込んでほしかったな……一番メインのシーンのはずなのにちょっとショボい。
通報する
「東京魔人學園剣風帖 龍龍(トウ) 第弐幕」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
全体としての印象は一期と変わらず。原作の後半に出てくるサブキャラがことごとくバッサリと省略されている……
全体的に重い展開で、終わりも大団円の原作と違って東京は壊滅し、主人公は戦い続けているし、四神の連中もどう考えても幸せにはなれない引き。311の後に見てみるとラスト近辺の描写はドン引きしてしまうものがあった。フラグ展開も妙で、京一はどうみてもアン子とフラグ立てたのに、何でそうなるの?という???な点も多かった。
文句ばっかり言っているけれど、終盤に至るまでの過程には結構引き込まれた。最近のアニメのグロ描写モザイク有に不満がある人にはお勧め。
通報する
「東京魔人學園剣風帖 龍龍(トウ)」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
原作のゲームが好きだったんで見てみた。
キャラの造型や設定の改変、出てこないサブキャラ、クトゥルフっぽい雰囲気が無いなど、言いたいことは山のようにあるけれど、原作のゲームを原案とした伝奇バトルアクションアニメとして見れば楽しめた。
ただ、全体として説明不足な点は否めないと思う。原作のゲームやってないと「誰こいつ?」と思うことが多いだろうし、細かい設定なんかもわからないと思う。
通報する