見放題動画
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
Lv.131
「聖闘士星矢 フェニックス編」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
原作は何度も読んだけど
原作は何度も読んだけど最近、CS放送でハーデス編を見たので昔リアルタイムで見てたTVアニメ版内容忘れたので見てみました。アニメはオリジナル設定が多すぎたことも覚えてはいましたがこのフェニックス編では、まで「後ほど」にはヒドくオリジナル設定は出てきませんね。(クリスタル聖闘士ぐらいかな)放送開始当時は原作のマスクがヘルメットみたいになってしまってかっこ悪かった印象がありますけど、今見ると味がありますね。21世紀になってから聖闘士聖衣神話シリーズを買い集めて飾ってるので余計面白かったです。
通報する
「ガンダム Gのレコンギスタ」へのコメント≫コメント155件をすべて見る
4クールやって欲しかった」
最初の頃は展開がゆっくりですが途中から展開が速くなってきて勢力図とかわかりにくくなってきてわけがわからなくなりそう。途中でテンポアップしたのは何か理由があったのかそういう演出だったのか。Gセルフのコアファイターの設定も2~3回しか生かされてない感じだしどうも「予定より短くした感」があって悲しい。
「闘牌伝説アカギ〜闇に舞い降りた天才〜」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
終わり方がイマイチ
中盤まで楽しめました。後半は「これ残りあと数話で決着付くのか?」と疑問に思うほどゆっくりした展開になっていって最後は途中で終わってしまう。無理もない、原作が今現在も連載中で終わってないのだから。そこが惜しかったので星4つ。
「超次元ゲイム ネプテューヌ」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
コンパイルハート
ゲームでハマったのでアニメはアニマックスで全話録画してあったのですが7~12話の入ったBDが再生できないエラーを起こしてしまったので購入して視聴しました。第1話で最初にチラっと登場する(声無し)女の子がMAGES.ちゃんなんですが本編では活躍無いんですね。ゲームの内容とは、また別のストーリーで良かったです。かつて存在したコンパイルとコンパイルハートとの関係とかいろいろ調べてみるのも面白いです。コンパちゃん最高。ゲームの方では、キャラクターイラストの「つなこ」さんがCGのテクスチャとかまで手がけていますのでこのアニメが気になったらゲームの方のシリーズを遊んでみるのもいいと思いますよ。女神化前と後とで声のトーンを変えてあるあたりも声優さんの凄さが伝わります。アニメではイイ人な感じになってるマジェコンヌもゲームでは相当強い敵ですから。キャストが同じで満足。
「機動戦士Vガンダム」へのコメント≫コメント78件をすべて見る
カテジナ
20年以上前の作品だけど当時も見てましたがもうすっかり内容忘れてしまい、バンダイチャンネルの特番の最終回でこの番組が紹介されてたので見たくなって一気に見ました。オリファーが死ぬのしか覚えていなかったのでシュラク隊は誰が生き残るんだっけか・・・と思って見てました。V1は量産されてたから壊しまくりなのは印象に残ってたけどV2もあんなに量産されていたとは。カテジナさんが、1話と最終話では別人です。カテジナさん、いつ死ぬんだろうって思って見てたけど、こういうオチだったんですか。この作品で残念なのは、結構いい味出してた声優さんが後に廃業してたり、亡くなっていることですね。あと最後の最後にウッソの父親は特攻間際に姿消してるけど何しにいったのか不明。カテジナ萌えのつもりで見始めて、マーベットさんに惚れたのでした。
「ガールフレンド(仮)」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
声優さん豪華で美少女ばかり
とにかく元になった原作のキャラクターの声優さんもそのままで美少女ばかりで最高です。毎回、話によって主役が異なってくるのも面白いです。素直に感動できる作品です。
「Peeping Life (ピーピング・ライフ) 5.0ch」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
TV朝日も参加
製作にテレビ朝日が加わってると思ったら声優にテレビ朝日のアナウンサーとか使ってて面白い。アナウンサーのネタとか業界ネタが光ってますね。
「Peeping Life(ピーピング・ライフ)-The Perfect Extension-」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
藤井智子さんの声が心地よい
清野さんもいいけど、藤井さんの声が個人的に好きです。毎回凝った演出で面白いですね。
「Peeping Life (ピーピング・ライフ)-The Perfect Explosion-」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
どの順番で見るか迷う
このシリーズ、タイトルがいろいろあって、どの順番で見るか迷います。素人っぽく喋る演技がなんか味があって面白い。情事シリーズとかバカらしくて好き。短い尺だからこそやれるネタって感じですね。
「みさきクロニクル〜ダイバージェンス・イヴ〜」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
誰が主役なんだか。
ほとんどライアーが主役みたいな感じですね。前作が中途半端に終わったので、今回の終わり方は良かったと思います。自分はKOTOKOが一番気に入りましたが。内容が重いのに明るいOP、違うアニメみたいです(笑)
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.131
「聖闘士星矢 フェニックス編」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
原作は何度も読んだけど最近、CS放送でハーデス編を見たので
昔リアルタイムで見てたTVアニメ版内容忘れたので見てみました。
アニメはオリジナル設定が多すぎたことも覚えてはいましたが
このフェニックス編では、まで「後ほど」にはヒドくオリジナル設定は出てきませんね。
(クリスタル聖闘士ぐらいかな)
放送開始当時は原作のマスクがヘルメットみたいになってしまって
かっこ悪かった印象がありますけど、今見ると味がありますね。
21世紀になってから聖闘士聖衣神話シリーズを買い集めて飾ってるので
余計面白かったです。
通報する
「ガンダム Gのレコンギスタ」へのコメント≫コメント155件をすべて見る
最初の頃は展開がゆっくりですが途中から展開が速くなってきて
勢力図とかわかりにくくなってきてわけがわからなくなりそう。
途中でテンポアップしたのは何か理由があったのか
そういう演出だったのか。
Gセルフのコアファイターの設定も2~3回しか生かされてない感じだし
どうも「予定より短くした感」があって悲しい。
通報する
「闘牌伝説アカギ〜闇に舞い降りた天才〜」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
中盤まで楽しめました。後半は「これ残りあと数話で決着付くのか?」と
疑問に思うほどゆっくりした展開になっていって
最後は途中で終わってしまう。
無理もない、原作が今現在も連載中で終わってないのだから。
そこが惜しかったので星4つ。
通報する
「超次元ゲイム ネプテューヌ」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
ゲームでハマったのでアニメはアニマックスで全話録画してあったのですが
7~12話の入ったBDが再生できないエラーを起こしてしまったので
購入して視聴しました。
第1話で最初にチラっと登場する(声無し)女の子がMAGES.ちゃんなんですが
本編では活躍無いんですね。
ゲームの内容とは、また別のストーリーで良かったです。
かつて存在したコンパイルとコンパイルハートとの関係とか
いろいろ調べてみるのも面白いです。
コンパちゃん最高。
ゲームの方では、キャラクターイラストの「つなこ」さんが
CGのテクスチャとかまで手がけていますので
このアニメが気になったらゲームの方のシリーズを遊んでみるのもいいと思いますよ。
女神化前と後とで声のトーンを変えてあるあたりも声優さんの凄さが伝わります。
アニメではイイ人な感じになってるマジェコンヌもゲームでは相当強い敵ですから。
キャストが同じで満足。
通報する
「機動戦士Vガンダム」へのコメント≫コメント78件をすべて見る
20年以上前の作品だけど当時も見てましたが
もうすっかり内容忘れてしまい、バンダイチャンネルの特番の
最終回でこの番組が紹介されてたので見たくなって一気に見ました。
オリファーが死ぬのしか覚えていなかったので
シュラク隊は誰が生き残るんだっけか・・・と思って見てました。
V1は量産されてたから壊しまくりなのは印象に残ってたけど
V2もあんなに量産されていたとは。
カテジナさんが、1話と最終話では別人です。
カテジナさん、いつ死ぬんだろうって思って見てたけど、
こういうオチだったんですか。
この作品で残念なのは、結構いい味出してた声優さんが
後に廃業してたり、亡くなっていることですね。
あと最後の最後にウッソの父親は特攻間際に姿消してるけど何しにいったのか不明。
カテジナ萌えのつもりで見始めて、マーベットさんに惚れたのでした。
通報する
「ガールフレンド(仮)」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
声優さん豪華で美少女ばかり
とにかく元になった原作の
キャラクターの声優さんもそのままで
美少女ばかりで最高です。
毎回、話によって主役が異なってくるのも面白いです。
素直に感動できる作品です。
通報する
「Peeping Life (ピーピング・ライフ) 5.0ch」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
製作にテレビ朝日が加わってると思ったら
声優にテレビ朝日のアナウンサーとか使ってて面白い。
アナウンサーのネタとか業界ネタが光ってますね。
通報する
「Peeping Life(ピーピング・ライフ)-The Perfect Extension-」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
藤井智子さんの声が心地よい
清野さんもいいけど、藤井さんの声が個人的に好きです。
毎回凝った演出で面白いですね。
通報する
「Peeping Life (ピーピング・ライフ)-The Perfect Explosion-」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
このシリーズ、タイトルがいろいろあって、どの順番で見るか迷います。
素人っぽく喋る演技がなんか味があって面白い。
情事シリーズとかバカらしくて好き。
短い尺だからこそやれるネタって感じですね。
通報する
「みさきクロニクル〜ダイバージェンス・イヴ〜」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
ほとんどライアーが主役みたいな感じですね。
前作が中途半端に終わったので、
今回の終わり方は良かったと思います。
自分はKOTOKOが一番気に入りましたが。
内容が重いのに明るいOP、違うアニメみたいです(笑)
通報する