バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (3件)≫1週間 (13件)


Lv.160

kinsyachiさんのコメント (1219件)

地獄少女」へのコメント≫コメント15件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/08/24 12:17

能登麻美子さん

TARITARI に 花咲くいろは
フリージングのシリーズと
それまでにもお声を聴いていたはずなのですが、
このアニメを視聴してからです
その独特の雰囲気からファンになったのは、

最初は、
ただただ雰囲気だけの有り勝ちな(例えば勧善懲悪ものの)お話しの寄せ集めかと
思いながら観ていたのですが、
みどころや他の方々のコメントにもある通り、
どんどん物語はそれだけでは済まなくなって行きます。

3期、計78話、非常に長い作品の1つですが、
折角の見放題のこの機会です。
如何でしょう。

少なくとも、
蠟燭の灯火、その意味を改めて思い知らされる逸話のある第十三話の辺りまでは
是非ともご覧下さい。

通報する

こどものじかん 2学期」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/08/19 00:52

ほっこり

1期の視聴中から感じていたことですが、
本当の処の問題児は登場してきません。

いやまあ、問題が全く無いことはないのですが、
生徒も先生その他も、基本、いい人達ばかり。
(担任は相変わらず隙だらけですが)

従って、予想していたものより遥かに
ほっこりしたお話しになっています。

なお、2学期目で漸く語句だけでも
児相、教委、が登場してきます。
現実には、さらにこれらに加えて、
PTA、学区地域の自治会、学童保育、放課後児童教室、などなど
子供の成長の為に皆んな一生懸命なんですよね。
そんな風に思いながら見ていました。

また、あの場面、
搾乳保存しておいて貰った母乳や自分で用意した人工乳、
息子達に与えて居る時の何とも言えない幸福感を思い出してしまいました。
肉体的なものが相乗される母親の場合の幸福感はもっと凄いのでしょう。
あの柔らかくて小さかったのが、今や筋肉付けて私の背丈を、、、

通報する

こどものじかん」へのコメント≫コメント10件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/08/18 16:29

先生

そう呼ばれる立場の人は、兎に角大変!
そう思うアニメでした。

教育や子育てには、
間違いは沢山有るのに、明らかな正解が無い。
本当に大変ですよね。

私も担任の先生のことが余り好きになれませんでしたが、
評価が割れるのは、視聴者によって、
映像と音声に修正が入っている場面が、このアニメの
根幹部分と思うか、または、枝葉部分と考えるか、
によるのだと思います。

私は後者です。
修正部分は、性的な言葉なのでしょうが、
想像力で補えるものですし、
そもそも、その他の問題発言
暴言、差別用語、侮蔑用語でも構わなかったのだと思います。

偶々知り合いに学校関係者が何人も居ます。
多くの学校では、教職員と関係者の全員で問題に対処しようと懸命なのですが、
稀に、現実に、第1話で方針が明かされる様な校長も居て、苦労する。と、、、
何か有った際、担任が異常に矢面に立たされている様な場合は、実は、、、

通報する

キミキス pure rouge」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/08/16 21:54

恋愛もの

恋愛ものが好きな視聴者でないと
この話数の多さは少々辛いものが有るかも知れません。

実際、中盤までで印象に残ったのが、
第11話の何でも引きつけ合う一番不思議な力に関する本の場面だけ、
というのは、、、
(因に、EDにクレジットが無かったので、スタッフの中に知っている方が?)

ところが、最終盤の処、
第20話と第24話の”氷の溶けていく場面”は本当に良かったです。
何度も見てしまいました。
こんなに素敵な場面をこんなに後ろの方に用意しておくなんて、、、
ずるい、、、

それから
櫻井さんの声、良いですね。好きになってしまいました。

一方、カサヰケンイチさんの監督作品で、
メジャーのシリーズでは野球の場面が良かったので期待していたのですが、
蹴球の方は、、、
やはり常に局面が変化し続ける球技の描画は難しかったのでしょうか、、、

ところで、IQ、今でも使われているのですか?

通報する

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」へのコメント≫コメント52件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/08/15 04:10

充実感と満足感

全話の視聴後、
物語の内容が内容だけに
爽快感は無いのですが、大作を視聴した後に度々感じる
何とも言えない充実感と満足感を憶えるアニメでした。

後は雑感です。
・未来が舞台なのですが、この2期も、時折、
昔の報道映像のアーカイブを見ている様な気分になります。
・翠星のガルガンティアよりも約10年昔、
既にP.A.WORKSやGAINAXやぴえろ等の協力があり、
都市や高層スラムの描画など、凄い臨場感です。
・タチコマ、可愛い!
・問題の大きさ、とんでもなさ:
自衛軍の出島攻撃>>>(今話題の)自衛隊のイタリカ攻防戦介入
ところで現在、現実世界で、他国軍と自国軍、
どちらにより多くの人々が殺されているのでしょう?
・あの2人の出自が、、、
・電脳化の是非についての個人的な感想:
諸星大二郎さんの漫画「生物都市」のラスト、
あの変人の伯父さんが、一番私にお似合いだな、、、やっぱり、、、

通報する

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!」へのコメント≫コメント5件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/08/13 23:40

堪りません!

大沼心 総監督、神保昌登 監督
+SILVER LINK +ちゅーりっぷ

中毒症状は今も続いています。

とても丁寧で奇麗な作品ですが、
特に
如何にも可愛らしい感じのキャラクターデザインと作画で描かれていく
小学高学年の少女達の囂しい日常風景と
武闘派の魔法少女達の激しい戦闘風景と

このギャップが、、、堪りません。

早速3期の視聴に行きたいと思います。

通報する

俺物語!!」へのコメント≫コメント57件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/07/25 00:14

不愉快な気分だ、

鬱になりそう、心が折れそうになる、、、

そんな時には、是非、このアニメを見て
立ち直る事に致しましょう!

何とも温かな気分になるアニメです。

母も(もうお婆ちゃんです)
妹も(もうオバさんだよ)
息子も(青春まっただ中)
私も(もうオジさんです)
み〜んな、大好きです。

えっ? その割には、♡印が1つしか付けてないって?

いえいえ、これは
おすすめ度♡6つ、を表す為の一工夫なんですよ、、、

通報する

GOD EATER」へのコメント≫コメント22件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/07/24 11:49

ドンピシャ?

"Exploring deep microbial life in coal-bearing sediment down to ~2.5 km below the ocean floor."
Science, 24 July 2015.

第1話、
調査船による海底掘削の場面や成果報告の載った論文等の描写、
ほ〜っ と思いながら見ていたのですが、
何か、
タイミングが良くて、少々笑ってしまいました。

高知大、ちきゅう、海底、バクテリア、等々のキーワードで
リアルでの同様な場面、見られるかも知れませんよ。

通報する

監獄学園(プリズンスクール)」へのコメント≫コメント13件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/07/19 17:00

ネタバレあるある

2話目の1場面
「こいつらが もみ合って 倒したんだよお」
「えーっ!?」

なぜ咄嗟に あんな嘘 をつけるのでしょうか?
我が家の”最高のリアル”も全く同様で、度々、私と息子達を驚かせてくれて居ます。

いやあ、水島努監督、とても笑わせてくれます。
但し、見ていて 大変痛そうですが、、、

本当に、神谷浩史さん、声が嵌っています。
何か、見ていて 気の毒になってしまいますが、、、

通報する

ガッチャマン クラウズ」へのコメント≫コメント39件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/07/19 00:18

性善説対性悪説を越えて

初め
ヒロインがどうしても好きになれず、2話以降は見ておりませんでした。
今回見放題になった事で全話視聴しました。
その結果、このヒロイン、
嫌いなタイプではなく、苦手なタイプである事が判明。
最後はその狂狷振りに心酔してしまう程でした。

物語の山場
学生時代、雑誌で見たシミュレーション結果、を思い出しました。
利他的個体と利己的個体の競合シミュレーションの実験結果。
後者は、決して居なくならないものの、また瞬間的に増加する時が有るものの、
常に僅少の内に留まる。
理由は、前者が優勢な安定な社会の方が、得られる物が多いから、、、

それから
2011年のあの出来事、
作品に大きな影響を与えている様に思います。
東北の太平洋側の人々、三陸の人々、その他本当に沢山の人々、
沢山の人々に、どれだけ勇気づけられたか、私は忘れはしません。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル