バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (14件)


Lv.160

kinsyachiさんのコメント (1219件)

龍-RYO-」へのコメント≫コメント2件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/06/13 14:56

幕末で

圧倒的な人気のある 坂本 龍馬 の周辺を描いてみました。
と言うことかしら?
GONZOでしたので、LAST EXILE シリーズを少々思い出してしまいました。

夫婦間のラブレターとグラバー邸からの長崎は良かったです。

でも、坂本 龍馬って実際の処、どの程度の役割を演じたのかしら?

因に、私の最も好きな人物は、林 大学 です。

このアニメへの評価についてですが、皆さん、「地球儀」に注目です。
私からすれば、ふざけているレベルにさえ思えます。
国名を漢字表記すれば良いと言う物では、、、
それこそ、国際情勢知らず! と当時の英傑達からも嗤われるでしょう。

あと、エノケン扮するスリの「岡っ引き”アレルギー”」は
とても面白くて笑えたんですが、、、

通報する

ロウきゅーぶ!SS」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/06/08 23:58

感想

続々と登場する籠球部の小学生達にとって、
きっと
主人公(?)は頼もしいお兄さん、その幼馴染みのヒロイン(?)は素敵なお姉さん。
自分が小学生の頃
高校生がそれはそれはとても立派で、憧れの目で見て居たのを思い出しながら視聴していました。
「金の卵」、ご存知でしょうか?
まだまだ 中卒での就職が少なくなかった時代 の思い出です。

さて、ここからが要点。
視聴後の一番の感想です。

今期は、残念ながら丁度終了してしまった処の様ですが、
来期は、体制も方式も一新されての開催。
近くには強豪もあるらしく、一度、観戦しに行こうかしら、周りを誘って、、、

そんな風に、籠球が好きではない私でも嵌った作品でした。。。

通報する

SHOW BY ROCK!!」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/06/08 21:18

感想

全体あらすじを読んでの感想:
ふ〜ん、また良くある 飛ばされる系 か、、、

ぬらっぺさんのコメントを読んでの感想:
じゃあ、騙されたと思って観てみようか、、、

視聴しての感想:
うわあ、ぬらっぺさん 有難うございます!
正にコメント通り!
とっ とっても良かったです。


続きが、とっても楽しみです。

通報する

デス・ビリヤード」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/05/29 19:00

1番

本編の方も全話視聴しましたが、
私は、この劇場版が、1番良かったです。

なるほど、この作品が大本になったのですね。

配信を感謝します。

以下は
ネタバレも含まれるのでご注意を!












































































それにしても
あのご老人の最後の言葉が気になります。

交替を申し出たのか
裁定を覆す内容の発言をしたのか
あるいは
これ以上の人生の無価値を解いたのか

いずれの場合も昇降機のお面を説明出来るとは思いますが、、、

皆さんは、   如何お考えになりますでしょうか?
勿論他の場合も考えられると思います。

通報する

銀の匙 Silver Spoon(第1期)」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/05/27 12:41

摂食と殺生と

本当に色々と考えさせられます。

グリザイア のシリーズを 同時期に視聴している為か、
在らぬ事を思い出したり 考えてしまったり してしまいました。
先ずは、
諸侯から珍味を要求されて 息子を食材にした料理長 の逸話。

それから、
いま丁度問題になっていますが、
捕鯨やイルカ漁云々よりも、肉骨粉を家畜の飼料にする様な行為の方が、
海綿状脳症に見られる様に、遥かに重大事の様な気が致します。

更には、
原作者が他作品の中で問題提起している事実。
北海道は所に依り1000%、一方、日本全体は約40%。
津軽海峡を封鎖したら本州以南の人々がどんな顔をするか見てみたい云々。
本当に恐ろしいのは、
石油ガス希土類よりも自給率、例えば環太平、、、

通報する

グリザイアの迷宮/グリザイアの楽園」へのコメント≫コメント19件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/05/27 01:40

禁忌

虐待、暴力、近親相姦、殺人、戦争、人肉食、人体実験
よくもまあ、これでもか これでもか と、、、

この続編もなかなか面白いです。
面白い、、、などと書いたら語弊が有るようで、恐ろしいですが。

やはり今までは観られなかった独特の雰囲気の作品です。
次の展開がどうなるのか、どうしても気になってしまいます。

通報する

ましろ色シンフォニー」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/05/18 19:17

ネタバレさあて

これからです!

主人公の愛読書が「カンブリア紀の怪物」初め、生物関係中心の内容!
側に居るとお互いに安心するとか、、、最初から相性が合っていたのでしょうか、、、

ですが、
これからが本当の始まりです!
山あり、谷あり、あと残り70年!

とても純粋で良いお話しのはずなのに、、、
全話を視聴終了後、なぜか重たく感じてしまいました。

黒一点は、本来精神的に厳しいものがあるはずだから?
いやいや、妹が良い緩衝役になっていて主人公の兄を助けています。。。

ならば、どうしてだろう?

そうだ、登場して来る人物、皆んな、何だか”奇麗”過ぎるんだ・・・


そうそう、
舞台の旧市街地、あの風情のある街並。
とても良かったです。

個人的にですが、
複数の結末が相互に独立に用意されているものよりも、
このアニメの様に1つの物語が綴られて行くものの方が好きです。

通報する

帰宅部活動記録」へのコメント≫コメント17件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/05/16 13:55

ネタバレ相性

がとても良いのか、凄く笑えます。

「虎のポエマー」、「美少女の目には見えない爆弾」、

さらには、
さりげなく ES/iPS 最大の課題に触れたりとか、

私のツボにドンピシャです。


通報する

四月は君の嘘」へのコメント≫コメント13件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/05/14 08:19

ネタバレ決め手

A-1 Pictures 対 京都アニメーション
ピアノ&ヴァイオリン 対 吹奏
Steinway & Sons 対 山葉
西武 対 京阪

丁度見比べられましたが、どちらも絵がとても奇麗!

特にピアノ内部の動きは楽しめました。
雄叫びを挙げるのとはまた別の能登さんも聴けて満足です。

音楽を題材にした物語、もっと在っても良いと思わせる内容でした。

ただ演奏風景、指や弓の運び、を精緻に作画するのは、
まだまだ難しい事も 改めて認識させられるアニメでした。

後2点、
Chopin:
多くなるのは仕方がありませんが、他の曲も聴きたかった。
病気の設定:
物語の顛末はさて置き、ヒロインの病気の正体は一体何?
病気や事故を安易に描くと現実味が失われる様に思います。
外科手術が有効な手足の麻痺---
脳脊髄や心臓等の障害を推測しましたが、普通に開腹!!
指、弓、この場面、評価の決め手です。

通報する

西の善き魔女 Astraea Testament」へのコメント≫コメント11件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/05/13 01:40

ネタバレしみじみ

他の皆さんのコメントの通りです。
13話は短か過ぎ。
色々な設定を急ぎ足で駆け抜けて行く感が強く、
更に大事な点として物語の決着が付いていません。

ですが、
最終話の最後の場面、
聞き手の子供達が 私の感想を思う存分代弁してくれたのと、
語り手の見守る者の 答え代わりの呟きがとても味わい深くて、
しみじみ としてしまいました。

そうか、
私も、後漢書や魏志、または記紀の続きの
登場人物の一人なんですね。。。

女王の位の継承権を有しながら、自由奔放、自分の信ずる道を行き。
変わり者ながら、知識欲以外、自分だけを想ってくれる幼馴染みを側におき。
なるほど、もしも私が女性だったなら、そんな自分になってみたいものだと思います。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル