バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (4件)≫1週間 (10件)


Lv.159

kinsyachiさんのコメント (1219件)

TVアニメ「スーパーカブ」」へのコメント≫コメント19件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2021/05/05 02:39

広がる世界

静かに、ゆっくり、少しずつ、
でも着実に。

そんな処が素敵な作品。

人生、晴れの日ばかりとは限らなくて、
曇天に、風の日、雨の日、場合によっては雪の日だってありますが、
備有れば、そして、相棒や仲間が居れば、大丈夫!

さあ、気をつけて何処へでも行ってらっしゃい!
ニッコリ元気な「ただいま」待ってます。

通報する

プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2021/05/05 01:31

本編の作風が能く受け継がれていて、とても良かったです。
人物描写の愛くるしさと物語展開の重苦しさとの塩梅が妙。

裏の裏は表かも知れませんが、嘘の嘘が真とは限らない。。。
その妙さも堪りません。

さても、コントロール 対 公 の対決はじめ、
手持ちの最高の切札の切り具合、その結末まで、是非とも続編を!
ああ、次章が待ち遠しい。

通報する

聖女の魔力は万能です」へのコメント≫コメント19件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2021/04/21 01:55

「Dr. STONE」

もしも私が主人公の立場だったら、きっと欲しい物、、、

沢山のイケメンでも、生薬・化粧品でもなく、
十分量の優秀な生理用品。。。

本作品の場合は特に、男性ではなく女性が、転生ではなく召喚を、されているので、
とても気になります。

いや、男性だったら、それはそれで、髭/鬚/髯の処理の問題とかありますが、
どうしたら良いでしょうか?



閑話休題

主人公が可愛らしい、なかなかの鏡の中のハーレム物で、
男性の私でも楽しめています。

通報する

戦闘員、派遣します!」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2021/04/11 03:11

良かったヨ

免疫強化ナノマシーンとか、言語の問題とか。
特に後者、日本語が通じない処が素晴らしい!
第1話の掴みはバッチリです。

お陰で、「何でこいつら英語喋ってるんだ?ふざけるな!」
みたいな感じに、怒って視聴を止める事にならずに済みました。

兎に角、登場人物にまともな人が居ない処が何とも笑えます。
でも、一番の問題は、
最終回に・・・

通報する

TVアニメ『さよなら私のクラマー』」へのコメント≫コメント1件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2021/04/10 01:30

倶楽部と部活動

野球を中心に長い間築かれて来た、體育と言えば學校の部活動との呪縛を、
蹴球が中心に漸くスポーツは地域の倶楽部も有る、と破り掛けている処で、
この逆行には、どんな思いが込められているのでしょうか?気になります。

また性差を感じさせないキャラクターデザインも興味深いです。

落第騎士の英雄譚の主人公もその作品中で説明していましたが、
筋骨の量の差以外にも、骨格の作り自体に本質的な差が在って、
男性ではなく女性の選手の動作を基に作画されている球詠では、
女子野球に対する愛が感じられましたが、さて本作品の場合は?

色々と胸中の騒ぎが昂じる出だしです。

通報する

ホリミヤ」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2021/04/09 01:57

偶然・幸運の積重ね

私は昭和中期に生産された旧式の人間なので、耳の孔やら彫り物やら家庭の様子やらには驚きましたが、
物語から伝わって来る温もりが何とも心地良いです。人肌の温かさの様な安堵感。

返ってそれが、それがいつまで続くのか、との漠然とした将来への不安感にも繋がるのでしょうが、
感謝の気持ちが有れば、きっと大丈夫。

何十周年とかの同窓会の光景が妄想出来てしまう、そんな良作でした。



そうそう、
他の皆さんもご指摘されて居ますが、
サンダーバードの出動場面も真っ青の、最終回以外のEDも中々好いです。

通報する

Vivy -Fluorite Eye’s Song-」へのコメント≫コメント24件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2021/04/04 03:51

Skynetの夢見る世界

人の世界を見つめるガラスの眼と、ガラスの眼を通して見える外の世界の表現が精緻で美しく、
これに種崎敦美さんと福山潤さんの演技が相まって、大変印象的!

さあ、この質の高さを保持しながら、これから百年、完走出来るか否かが勝負の分かれ目。

お薦め度は期待も込めて。



それにしても、また、ですか。
折角良い所まで行ってるのに、「振り出しに戻れ」、、、
どうして毎度毎度、裏切モノが湧いて出て来る?!

通報する

ウマ娘 プリティーダービー Season 2」へのコメント≫コメント29件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2021/03/30 22:45

Race and Live

時折古い記憶を呼び覚ます事のあるRaceの場面は、1期と同様に見応えがあります。
そして、主人公が替わるこの2期ですが、まだ1話を見た限りですが、Winning Liveにも更に力が込められる様です。

さて、展開結末は如何なりますか。
最終的な感想は、最終話を視聴した後に、、、

ーーーーー
只今、2期の視聴を完走。

唯々、走る事を描いてゆくだけなのですが、
作品世界の中に否応なく引き込まれて行ってしまいます。
ああ、良かったです。

通報する

オルタンシア・サーガ」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2021/03/29 20:04

血統家系

見始めて直ぐの印象は、世界観と設定が「魔弾の王と戦姫」と良く似ていると言う事。
その作品は中々の掘り出し物でしたので、本作も期待と怖さ半々での視聴継続でした。

途中幾度も、度々の甘くて可愛らしい展開に視聴を止めようかとも思いましたが、
最後まで観続けて良かったです。

やはり、封建制と言えば、
「王侯将相寧んぞ・・・」と叫びたくなる気持ちが良く解る世襲制が要点の1つ。
それに絡んで、
元々の物語の起源と作品の到達する結末と、綺麗な一致が見事かと。

さあ次は、「”青色”断絶」を目指す第2幕の始まり始まり!







会戦や戦闘を描く場面に迫力が有れば、
荒涼とした山岳地帯に本拠を持つ者が、どうやって水軍を用意出来たのか、その様な描写も有れば、
もっともっと脳が震えたのですが、、、

通報する

怪物事変」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2021/03/29 01:44

淡々と

まさるEX さんが書かれてらっしゃいますが、
本当に最近は、異世界もの妖怪ものの多い事、多い事。
まあ、差別化の為に、色々と工夫が凝らされる訳ですが、
さて本作はどんな具合なのかしら?

試しに観てみた第1話が中々良かったので観続けました。

これまでも、そして今期もですが、ド派手なアクション、
ヌルヌル動く戦闘場面が売りの話題作は数多在りますが、
本作はほぼ違います。

主人公の歳に似合わぬ達観振り、泰然自若振りが印象的。
彼の同輩達と、彼らを見守る後見役の雰囲気も良いです。

そしてもう1つ、
人間と怪物(妖怪)との付かず離れずの微妙な距離感、
その描かれ方も独特でした。

是非、四国行の続編も観たいと思います。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル