見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「かげきしょうじょ!!」へのコメント
Lv.145
これは・・・!
久々に唸るほどのすばらしい作品に出会いました。続編希望!みんながステージに立つ姿を見たい!
通報する
Lv.150
面白さ想定外!
以前にも視聴済みでしたが、2024年7月1日から無料配信再開、ちょうど夏アニメ放映開始前の空白期間で観始めたら最後まで止まりませんでした。 ほんと面白い。主人公は性格が正反対の二人 一人は天然で天真爛漫コミュ力強強な15歳の女の子。 もう一人はコミュ力絶無。人とのかかわりが大嫌い。無表情。身内の一人を除いて誰ともまともに会話せず、男性に激しい嫌悪感。 初見時、少女漫画原作で舞台も少女歌劇なので面白いという噂も期待していなかったけれど予想は大外れ。 各話盛り上がりもうまく持ってきていてオープニングもエンディングも、アニメ全体のセンスも良い。 惜しむらくは原作が隔月刊誌連載…年に6話しか進まず未だ2期分のストックすらなさそうな事。 この先何十年とかけて最終話までアニメ化されても、どうも私の寿命が尽きた後ではないかと予想される事。 でもね。名作には違いないので♥5つ!
Lv.144
何度でも見たくなる作品
評価の高さに見てみました。そしたら2周してしまいました。そんな作品、最近個人的にありませんでした。キャラの掘り下げ方がとても素晴らしいです。もう、どのキャラにも愛着が湧いちゃいます。特に、彩子と薫の話はグッときます。片や平凡と言われる少女と、片や二世三世ゆえの苦悩。そして、エンディング!とにかく耳に残り、ずっと頭の中で流れるくらい中毒性のあるメロディに加え、少女たちの置かれた状況や心情が込められた歌詞。とにかく何度でも見たくなる作品です。
Lv.146
一気に観た!
宝塚音楽学校の生徒さんを題材にしたアニメ。予想した以上に面白かったので一気に観ました。 本物の宝塚歌劇団のOGの方がトップスター役で出演していらっしゃいます。本物なのでミュージカルシーンがとても素敵でした。様々な個性的キャラの人物像の掘り下げがとても丁寧。時折出てくるミュージカルのセリフのシーンはかなり良かった。エンディング曲がとても凝っていて、ベルばらの主題歌のような、それでいて、宝塚歌劇らしい曲調。もちろん、声優さんの歌唱もかなり素敵でした。 曲を作ったのは実際に宝塚歌劇の音楽を作っている方だったのでそれも納得でした。宝塚歌劇のロミオとジュリエットを観たくなりました。
Lv.181
意外な秀作
興味無く何となく観たら引き込まれました力作というか丁寧なのかな?満足できる良い作品だと思います
Lv.128
2021年夏アニメの白眉
原作は少女漫画ですが、男性ファンも惹きつける魅力を持っています。それは原作の完成度の高さ、そしてアニメ版スタッフの原作度の理解度の深さと愛情の深さで構築されていると思います。少しでも興味があればぜひ視聴されることをお勧めします。
Lv.175
面白かったですぜ。
最初は見ていなかったのですが、ふとしたことから見始めたら何とも面白いお話でした。見逃さないで良かった。可愛い女の子(だけじゃないですよん)たちがいっぱい出てきて良かったです。惜しむらくは、もっと色々話が広がりそうな感じで終わってしまったので、ぜひ次期が来て欲しいところですね!"あの近辺"は何回か通りましたが、劇場には行ったことがないです。まぁ、一人で行くのはゲキ難しそうですけれど。
ターミナルステーションデパート!!
都市部側終点上に築かれた百貨店沿線住宅地を開拓する為の不動産遊興娯楽の場の1つとしての球団、そして、、、鉄道繋がりで見始めただけなのですが、第1話、掴みは上々!少女達の姿勢の美しさに心惹かれます。ーーー数話視聴しての追記です。EDがとても雰囲気が有って、とても良いです。色々な組み合わせ、楽しみにしています。
Lv.93
声優双子役。
双子の声優も、なんと双子だね。びっくりです。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「かげきしょうじょ!!」へのコメント
Lv.145
これは・・・!
久々に唸るほどのすばらしい作品に出会いました。
続編希望!みんながステージに立つ姿を見たい!
通報する
Lv.150
面白さ想定外!
以前にも視聴済みでしたが、2024年7月1日から無料配信再開、ちょうど夏アニメ放映開始前の空白期間で観始めたら最後まで止まりませんでした。
ほんと面白い。
主人公は性格が正反対の二人
一人は天然で天真爛漫コミュ力強強な15歳の女の子。
もう一人はコミュ力絶無。人とのかかわりが大嫌い。無表情。身内の一人を除いて誰ともまともに会話せず、男性に激しい嫌悪感。
初見時、少女漫画原作で舞台も少女歌劇なので面白いという噂も期待していなかったけれど予想は大外れ。
各話盛り上がりもうまく持ってきていてオープニングもエンディングも、アニメ全体のセンスも良い。
惜しむらくは原作が隔月刊誌連載…年に6話しか進まず未だ2期分のストックすらなさそうな事。
この先何十年とかけて最終話までアニメ化されても、どうも私の寿命が尽きた後ではないかと予想される事。
でもね。名作には違いないので♥5つ!
通報する
Lv.144
何度でも見たくなる作品
評価の高さに見てみました。
そしたら2周してしまいました。
そんな作品、最近個人的にありませんでした。
キャラの掘り下げ方がとても素晴らしいです。
もう、どのキャラにも愛着が湧いちゃいます。
特に、彩子と薫の話はグッときます。
片や平凡と言われる少女と、片や二世三世ゆえの苦悩。
そして、エンディング!
とにかく耳に残り、ずっと頭の中で流れるくらい中毒性のあるメロディに加え、少女たちの置かれた状況や心情が込められた歌詞。
とにかく何度でも見たくなる作品です。
通報する
Lv.146
一気に観た!
宝塚音楽学校の生徒さんを題材にしたアニメ。予想した以上に面白かったので一気に観ました。
本物の宝塚歌劇団のOGの方がトップスター役で出演していらっしゃいます。本物なのでミュージカルシーンがとても素敵でした。様々な個性的キャラの人物像の掘り下げがとても丁寧。時折出てくるミュージカルのセリフのシーンはかなり良かった。
エンディング曲がとても凝っていて、ベルばらの主題歌のような、それでいて、宝塚歌劇らしい曲調。もちろん、声優さんの歌唱もかなり素敵でした。 曲を作ったのは実際に宝塚歌劇の音楽を作っている方だったのでそれも納得でした。
宝塚歌劇のロミオとジュリエットを観たくなりました。
通報する
Lv.181
意外な秀作
興味無く何となく観たら引き込まれました
力作というか丁寧なのかな?
満足できる良い作品だと思います
通報する
Lv.128
2021年夏アニメの白眉
原作は少女漫画ですが、男性ファンも惹きつける魅力を持っています。
それは原作の完成度の高さ、そしてアニメ版スタッフの原作度の理解度の深さと愛情の深さで構築されていると思います。
少しでも興味があればぜひ視聴されることをお勧めします。
通報する
Lv.175
面白かったですぜ。
最初は見ていなかったのですが、ふとしたことから見始めたら何とも面白いお話でした。見逃さないで良かった。可愛い女の子(だけじゃないですよん)たちがいっぱい出てきて良かったです。惜しむらくは、もっと色々話が広がりそうな感じで終わってしまったので、ぜひ次期が来て欲しいところですね!
"あの近辺"は何回か通りましたが、劇場には行ったことがないです。まぁ、一人で行くのはゲキ難しそうですけれど。
通報する
Lv.150
ターミナルステーションデパート!!
都市部側終点上に築かれた百貨店
沿線住宅地を開拓する為の不動産
遊興娯楽の場の1つとしての球団、そして、、、
鉄道繋がりで見始めただけなのですが、
第1話、掴みは上々!
少女達の姿勢の美しさに心惹かれます。
ーーー
数話視聴しての追記です。
EDがとても雰囲気が有って、とても良いです。
色々な組み合わせ、楽しみにしています。
通報する
Lv.93
声優双子役。
双子の声優も、なんと双子だね。びっくりです。
通報する