バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (4件)≫1週間 (12件)


Lv.159

kinsyachiさんのコメント (1219件)

少女終末旅行」へのコメント≫コメント19件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/12/29 16:47

人類の営み

刹那の最たるもの、、、



感想が纏まるには、
暫く時間が掛かりそうです。

それでも、
書かずには、居れない作品でした。

少なくとも、1度は、
視聴するべきだと、、、



とてもとても閑かで
とてもとても重い
そんな作品です。

決して絵柄に、
騙されません様に!

通報する

アニメガタリズ」へのコメント≫コメント5件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/12/29 14:21

タイトルに偽り無し!

”アニメ NEXT 100” を視聴しての、改訂です。

フロンさんが書かれています様に
前半と後半とで作風が変わります。

前半では、
登場人物達がアニメへの想いを
語る事! 語る事!! 
熱い! 熱いです!!

実は、
歳の行った伯父さん達も、大昔の若かりし頃、
小説や音楽 等々(政治や思想もなんですが、、、)
時間の経つのを忘れて、議論してたんですよ。
その時代の年寄り達から
「今の若いモンは」と言われながらね、、、

後半は、、、
アニメの歴史を基にした???


私には、最初から最後まで、楽しめました。
面白かったです。

但し、確かに
時折、速過ぎて
スローでリプレイしたくなってしまう処が、超 玉に疵 でしたが。

そして、
水槽の魚と戯れる猫、に始まり、
猫耳付けてる女の子、に終わる。

正に、どちらも、漫画やアニメの大元、
200年前の「日本発」の魁ですよね。

通報する

血界戦線 & BEYOND」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/12/29 01:31

滅茶苦茶混沌の桃源郷

1期は、
ぶっ飛んだ設定世界観とアクションばかりが目について
余り物語に入り込めなかったのですが、

2期目、
微妙に作風が Step Up したのでしょうか?
自分が作品に馴染んでしまったからでしょうか?

物語全体の雰囲気も、各登場人物達の逸話も、面白く、
毎回視聴後、
次回が楽しみで仕方無くなって居りました。
(本作品の存在を教えて薦めてくれた長男に感謝!)

3期目、
是非是非! お願い致します。

通報する

URAHARA」へのコメント≫コメント1件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/12/28 22:03

甘々と侵略

主題は、単純明快!
可愛い と 創造創作力

但、単純明快過ぎて、
何と言ったら良いのやら、、、

絵本を愛でる感覚で、気軽に視るアニメ、に思います。
(せめて、見放題ならば、、、)



因に、
私の贔屓は、、、

あの、宇宙人? あるいは、 あの、UFO?・・・
(やっぱり、お目々パッチリ なのは、お約束。)

通報する

妹さえいればいい。」へのコメント≫コメント18件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/12/28 01:50

それでも 此処に居る 理由

WZさんの忠告を読まず、また監督が大沼心さんでなければ
絶対に冒頭・導入部で視聴を中止したであろう作品!

十六桁までならば、未だ何とか理解の範囲に、ですが、
六十桁になると、もう流石に、何が何だか???

まあ、誰にでも「変態」と思える性癖、
本当は幾つも抱えているでしょうから、
辛抱して、と言うことなのでしょうか?





さて、全12話を見終えての感想は、、、

作家や画家、音楽家、
それに、漫画にアニメ、等々、
創作活動全般、
勿論、研究、技術開発やスポーツ
学芸全般も、

それらの活動・行為を支えるもの・・・

この言葉、この理由に
集約されるのでしょう。

長い長いボードゲームの描写も、
それをより引き立てる為のもの。

静かながらも、熱い作品でした。
辛抱して、見て、良かったです。

通報する

ストレンヂア 無皇刃譚」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/11/12 17:46

Arena

ローマでは、流血の影響を抑える為に闘技場に砂を撒いた事が、この語の由来とか。

他に、真っ赤に釁られて行く様をより鮮明に迫力有るものにする目的も有ったとか。

本邦では、静かに降り積もる真っ白な雪が、その代わりを果してくれます。

見慣れた刀、槍、弓矢 と、唐土の見慣れぬ剣やその他の武器
息つく暇の無い剣戟
等々、、、


他にも多くの事を書きたいのですが、


先ずは、
椿三十郎、大菩薩峠、十三人の刺客 等が好きな 父に、
本作品の事を教えなくては、、、

視聴の際の技術的な問題は、
実家の近くで暮らす、妹夫婦が対応してくれる事でしょう。

通報する

今日の5の2」へのコメント≫コメント5件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/11/09 01:26

春夏秋冬

沁沁とする OPとED。
時折、クスっ となる本編。

なかなかの良作です。



惜しむらくは、
家庭科や体育以外の授業風景、
学校行事に関わる出来事、
そんな場面も、もっと観られれば、、、

通報する

アイドリッシュセブン」へのコメント≫コメント10件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/11/05 12:54

ネタバレ応援支援

アニメガタリズ 中での議論や
gineiden さんの作られたおすすめ特集
「2017年秋の歌アニメラインナップ」
にも在る様に、
現在、とても多くのアイドル作品が制作されて配信されています。

皆さんが書かれている様に、
ライブシーンもどんどん進化して、歌や踊りも素晴らしいのですが、
それだけに留まらず、
作品によっては、熟練具合、個々人の技量や性格の差まで
描き込まれていたりします。

その様な状況下での差別化を如何に行うのか??

本作品は、部活物ではなく事務所物ですので
支援が仕事の人物が存在するのですが、
勿論、伊達藩士の末裔とは、違う。
律ちゃんとも、少々、違う。
歴代Pさんに近いかな?
社長の娘さん!!
頑張れ!

思わず応援してしまいます。

通報する

天体戦士サンレッド (第2期)」へのコメント≫コメント15件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/11/04 12:41

征服後の統治能力

フロシャイム >> ギャラクター(ギャラクター島を統治したりしてる。。。)>>
・・・>> その他、一般の悪の組織

こんなに人々の暮らしの中に根を張り、
社会に蔓延ってしまった「悪」を私は見た事が有りませんン!!!

あとは、レッドさんを倒すだけ ですね。。。



終止笑えます。面白かったです。

しかも、本当、細かい処で色々と凝っている作品でもありました。

人気の高い理由が良く判りました。
もっと早くに観ておけば良かったです。

通報する

ネト充のススメ(TVOA版)」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/10/27 19:31

「オーエルドロップアウト」

あるいは、
「ネトゲの旦那は男の人じゃないと思った?」



快楽に溺れ少しずつ深みへと嵌って行く
恍惚と恐怖。

仮想空間と現実世界との間の齟齬が招く
滑稽と危惧。

あああ、この作品も
どうか大団円で終わります様に!
こちらの方でも、あちらの方でも、
皆の笑う最後を期待して、、、
視聴を続けようと思います。

そうそう、
こちら側 と あちら側
ちゃんと声が違っていて、
その点も楽しめる処です。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル