見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.21
「THE ビッグオー」へのコメント≫コメント67件をすべて見る
心理学
個人的にすごく好みでした。元ネタが全部わかる訳ではないけど手塚治虫風だと思いました。ユング心理学を知らなかったらここまで自分の中で楽しめなかったと思います。階段を降りてどんどん下層へ向かう場面は、人類共通のメモリーであるかもしれない集合的無意識に向かっていく事のように思えたので最後まで一貫してその解釈で観ました。勝手な解釈ですがアンドロイドも人間も生まれる場所も環境も選べないし記憶が書き換え可能で不確かであるところは変わらないのでドロシーとロジャーの関係と掛け合いは面白いと思いました。セカイ系の解釈としてアニメという舞台に閉じ込められたキャラ達の話だというのを見ましたが、それもありだけどその解釈だけじゃもったいないと思います。現実の人間だって生まれる以前のメモリーの定かでない世界に実際に立たされています。ロジャーの台詞から今を生きるという事を考えてみる方が有意義ではないでしょうか。
通報する
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.21
「THE ビッグオー」へのコメント≫コメント67件をすべて見る
個人的にすごく好みでした。元ネタが全部わかる訳ではないけど手塚治虫風だと思いました。
ユング心理学を知らなかったらここまで自分の中で楽しめなかったと思います。階段を降りてどんどん下層へ向かう場面は、人類共通のメモリーであるかもしれない集合的無意識に向かっていく事のように思えたので最後まで一貫してその解釈で観ました。
勝手な解釈ですがアンドロイドも人間も生まれる場所も環境も選べないし記憶が書き換え可能で不確かであるところは変わらないのでドロシーとロジャーの関係と掛け合いは面白いと思いました。
セカイ系の解釈としてアニメという舞台に閉じ込められたキャラ達の話だというのを見ましたが、それもありだけどその解釈だけじゃもったいないと思います。
現実の人間だって生まれる以前のメモリーの定かでない世界に実際に立たされています。ロジャーの台詞から今を生きるという事を考えてみる方が有意義ではないでしょうか。
通報する