見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.67
「機動警察パトレイバー ON TELEVISION」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
面白いね!
作画やOP、EDミュージック等はさすがに時代を感じるところがあるが、演出、脚本は古さを感じさせない。コミカルな演出とシリアスのバランスがよくて、視聴者を飽きさせないのはさすが。二足歩行ロボットというフィクションをかなり現実感のある内容に昇華させているところも◎(もちろん、それ故の突っ込みどころは多々あるのは仕方ない。現代でも実現出来ないものだからね)。でも、それなりの考証は結構やっていると思う。現代、原発処理で活躍している多足歩行ロボや、消防用のロボなどを見るに、大きさこそ違うけれど、実現しているものもあるよね(出てくるロボット(レイバー)は二足ばかりじゃないからね)。そして、ロボットをテーマにしながらも、登場人物の日常を中心に魅せる作り。いまだに斬新だと思う。グダグダした日常もあれば、サスペンスあふれる日常もある。そういうメリハリがあるから、飽きないし面白いんだろう。稀代の名作。
通報する
「翠星のガルガンティア <TV未放送話>」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
久しぶりに素晴らしい作品を観ました
ストーリーがしっかりしていて、破たんがない。起承転結の作りも上手く引き込まれる。本格的なSF作品だと思う。また、アニメとしての完成度も高く、絵も上質。いい作品だと思う。とかくラストがうやむやで解釈を視聴者に任せるような投げっぱなしの作品が増えている中で、貴重な作品でもある。すっきりと完結するラストはすがすがしくもある。さらに登場人物の個性もうまく設定されているのでサブストーリーも原作にはあるようだし、追加の展開も期待出来そうで、トータルとしてよい作品だなというのが率直な感想。尺が短いので小粒に見えるが、中身の濃い良作である。これは、おすすめ!!このOVA(?)も尺の短かったテレビ版を補ってくれる貴重なVである。もう1クール(12回)くらい広げられそうな懐を持った原作だと思うのでちょっともったいない気がするが、潔い簡潔な作りということでもあるので5つ星だな。
「<物語>シリーズセカンドシーズン」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
撫子メドゥーサの続きは・・・・
撫子メドゥーサの続きは、この鬼物語ではなくて恋物語です。恋物語は、早くアニメ化が見てみたい! 感動の物語ですよ。そして、鬼物語、暗闇の件の続きは、原作的には、暦エンドを経て、終物語のおうぎダークあたりで決着するのかと思いますが、まだ原作が出版されていませんからね。よくわかりません。時系列が複雑なので、原作読んでいても混乱しますがアニメはかなり原作に忠実です。絵のクオリティも素晴らしいですしね。なので、今後も楽しみです。鬼物語は、キスショットの400年前を動画で見られるかとちょっと期待しましたが、絵巻になっちゃってましたね。語るという部分ですから雰囲気は出ていましたので、制作の意図は十分わかりますが、アニメですからね。動画ももう少し混ぜて欲しかったのでハートひとつ減点で。でも原作同様感動でした。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.67
「機動警察パトレイバー ON TELEVISION」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
面白いね!
作画やOP、EDミュージック等はさすがに時代を感じるところがあるが、演出、脚本は古さを感じさせない。コミカルな演出とシリアスのバランスがよくて、視聴者を飽きさせないのはさすが。二足歩行ロボットというフィクションをかなり現実感のある内容に昇華させているところも◎(もちろん、それ故の突っ込みどころは多々あるのは仕方ない。現代でも実現出来ないものだからね)。でも、それなりの考証は結構やっていると思う。現代、原発処理で活躍している多足歩行ロボや、消防用のロボなどを見るに、大きさこそ違うけれど、実現しているものもあるよね(出てくるロボット(レイバー)は二足ばかりじゃないからね)。そして、ロボットをテーマにしながらも、登場人物の日常を中心に魅せる作り。いまだに斬新だと思う。グダグダした日常もあれば、サスペンスあふれる日常もある。そういうメリハリがあるから、飽きないし面白いんだろう。稀代の名作。
通報する
「翠星のガルガンティア <TV未放送話>」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
久しぶりに素晴らしい作品を観ました
ストーリーがしっかりしていて、破たんがない。起承転結の作りも上手く引き込まれる。本格的なSF作品だと思う。また、アニメとしての完成度も高く、絵も上質。いい作品だと思う。とかくラストがうやむやで解釈を視聴者に任せるような投げっぱなしの作品が増えている中で、貴重な作品でもある。すっきりと完結するラストはすがすがしくもある。さらに登場人物の個性もうまく設定されているのでサブストーリーも原作にはあるようだし、追加の展開も期待出来そうで、トータルとしてよい作品だなというのが率直な感想。尺が短いので小粒に見えるが、中身の濃い良作である。これは、おすすめ!!
このOVA(?)も尺の短かったテレビ版を補ってくれる貴重なVである。もう1クール(12回)くらい広げられそうな懐を持った原作だと思うのでちょっともったいない気がするが、潔い簡潔な作りということでもあるので5つ星だな。
通報する
「<物語>シリーズセカンドシーズン」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
撫子メドゥーサの続きは・・・・
撫子メドゥーサの続きは、この鬼物語ではなくて恋物語です。
恋物語は、早くアニメ化が見てみたい! 感動の物語ですよ。
そして、鬼物語、暗闇の件の続きは、原作的には、暦エンドを経て、終物語のおうぎダークあたりで決着するのかと思いますが、まだ原作が出版されていませんからね。よくわかりません。
時系列が複雑なので、原作読んでいても混乱しますがアニメはかなり原作に忠実です。
絵のクオリティも素晴らしいですしね。
なので、今後も楽しみです。
鬼物語は、キスショットの400年前を動画で見られるかとちょっと期待しましたが、絵巻になっちゃってましたね。語るという部分ですから雰囲気は出ていましたので、制作の意図は十分わかりますが、アニメですからね。動画ももう少し混ぜて欲しかったのでハートひとつ減点で。でも原作同様感動でした。
通報する