見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.99
「C3 -シーキューブ-」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
演出過多な気もしますが
呪われた道具という設定も上手く生かしていて全体的には楽しめた作品です凝った演出自体はいいのですがその頻度が高いのでゴテゴテした印象をうけました作風と言ってしまえばそれまでですがここぞという時に使ってこそ際立つものかと思います最後のブツ切り感の強さもあるので評価を1つ減らしました
通報する
「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
良い意味で相変わらずです
前作と同じキャラクターと関係性を用意して高いテンションで転がしてます見放題でなんとなく第一幕を見て、これも続けて視聴しましたなぜだか見てしまう魅力が・・・飛び抜けてはいないかもしれませんが安定した作品ですね
「ストライクウィッチーズ 劇場版」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
不屈の魂とその継承者
ある人物はは少し名前が出てくる程度であまり説明もなく終盤かなり唐突な登場をしますシリーズ未見の人は「?」となるかもしれませんが、見ていた人ならば「彼女が空を諦めるわけがない」のは説明不要なほどのキャラなのです一見説明不足ですがこれはファンが喜ぶことを優先させた思い切りの良さこのサービス精神が作品全体に流れていますファンのためにしっかりと作った作品を主人公である芳佳が彼女から受け継いだ魂で力強く引っ張ってくれます
「ストライクウィッチーズ2」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
ファンが喜ぶ正統派な続編
そんな作品ですそれぞれの当番回をやっていくのは前作と同じですが違うのは前作で培ってきた絆と固まってきたキャラ設定ファンが望む姿を見せてくれるという当然の事をしっかりやってます
「六畳間の侵略者!?」へのコメント≫コメント26件をすべて見る
好印象
個々の設定としては珍しいわけでもないメインキャラクター達だけど一つの作品にいっぺんに登場して同居までしてしまうのは中々無いのでは・・・それを演じるフレッシュな声優陣と脇を固める実力やキャリアのある声優陣のバランスがなかなかいい感じです友情や信頼といった関係性で話が進んで行くのはハーレムっぽい見た目と違って意外表情や仕草の演出も豊富に用意してあって楽しませてくれました本作そのものの評価とは違いますが、原作ノベルも読んでみましたここから先はアニメでやるには収拾がつかないような感じでしたねこの作品をこのバランスでアニメ化するのはこのあたりが限界点のような・・・2期も見てみたいクオリティではあるんですけどね
「探偵オペラ ミルキィホームズ」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
楽しかったです
名前だけは知っていたのですが・・・食わず嫌いだったようですねwたのしかったですちょっと面白くないな~という回もあるにはあったのですが全体としては充分に楽しませてもらいました続編も視聴しようと思います
「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
省くところは省いても・・・
戦闘シーンと並行してルールの説明や謎解きをしていくのですが、ノベルで読むならともかく台詞だけでは冗長になってしまう場面があったと思います思い切って省略する場面があってもよかったのでは・・・という印象です主人公の一人である十六夜が今作で発揮するのは超人的という言い方でも全然足りないくらいの身体能力ですが、色々な演出方法で上手く表現して気持ちのよいアクションを作ることに成功していると思いますそこを高く評価したいです
「ヒートガイジェイ」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
見てほしいなぁ
最終話では主人公が言わなければ言わなければとずっと思っていた言葉を口にします実に短い言葉ですがたったそれだけでもしっかりとしたカタルシスがあるのはこの作品が丁寧に積み上げてきたものがあるからこそだと思います当時リアルタイムで視聴してたのですが最終話がテニスの試合の延長のあおりを食らって午前4時位のとんでもない時間にオンエアされたのを思い出してしまいましたw
「ストライクウィッチーズ」へのコメント≫コメント35件をすべて見る
今からだって楽しめます!
2015年現在でもまだまだ新作が作り続けられている事実が示す通り、ファンを惹きつける力のある作品だと思いますキャラデザイン・・・というか制服のインパクトが強すぎる感は否めませんが11人もいる部隊員がそれぞれ異なった魅力をしっかり発揮できているというのはなかなかできることじゃありません第二期や劇場版、OVAの映像作品だけでなく、キャラソンやドラマCDの音声作品、現在も続いているネットラジオ等、ファンサービスも充実してます!追いつくのは大変かもしれませんが追いついたあとだってまだまだ楽しませてもらえるはずです
「灼眼のシャナ」へのコメント≫コメント21件をすべて見る
見せ方にひと工夫ほしい・・・
日常シーンにしても戦闘シーンにしても「この人達が会話するシーンだから向き合わせた絵を描きました」「剣を振るシーンだから剣を振らせました」「炎のようなものを放出しました」「それらを避けました」といったものがただただ繋ぎあわされているだけのように感じられましたちょっと巻き戻して今のシーンをもう一回・・・というのが一度も無かったのは僕の視聴スタイルとしては異常事態なのでちょっと辛い評価です
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.99
「C3 -シーキューブ-」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
演出過多な気もしますが
呪われた道具という設定も上手く生かしていて全体的には楽しめた作品です
凝った演出自体はいいのですがその頻度が高いのでゴテゴテした印象をうけました
作風と言ってしまえばそれまでですが
ここぞという時に使ってこそ際立つものかと思います
最後のブツ切り感の強さもあるので評価を1つ減らしました
通報する
「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
良い意味で相変わらずです
前作と同じキャラクターと関係性を用意して高いテンションで転がしてます
見放題でなんとなく第一幕を見て、これも続けて視聴しました
なぜだか見てしまう魅力が・・・
飛び抜けてはいないかもしれませんが安定した作品ですね
通報する
「ストライクウィッチーズ 劇場版」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
ある人物はは少し名前が出てくる程度であまり説明もなく終盤かなり唐突な登場をします
シリーズ未見の人は「?」となるかもしれませんが、見ていた人ならば「彼女が空を諦めるわけがない」のは説明不要なほどのキャラなのです
一見説明不足ですがこれはファンが喜ぶことを優先させた思い切りの良さ
このサービス精神が作品全体に流れています
ファンのためにしっかりと作った作品を主人公である芳佳が彼女から受け継いだ魂で力強く引っ張ってくれます
通報する
「ストライクウィッチーズ2」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
ファンが喜ぶ正統派な続編
そんな作品です
それぞれの当番回をやっていくのは前作と同じですが
違うのは前作で培ってきた絆と固まってきたキャラ設定
ファンが望む姿を見せてくれるという当然の事をしっかりやってます
通報する
「六畳間の侵略者!?」へのコメント≫コメント26件をすべて見る
好印象
個々の設定としては珍しいわけでもないメインキャラクター達だけど一つの作品にいっぺんに登場して同居までしてしまうのは中々無いのでは・・・
それを演じるフレッシュな声優陣と脇を固める実力やキャリアのある声優陣のバランスがなかなかいい感じです
友情や信頼といった関係性で話が進んで行くのはハーレムっぽい見た目と違って意外
表情や仕草の演出も豊富に用意してあって楽しませてくれました
本作そのものの評価とは違いますが、原作ノベルも読んでみました
ここから先はアニメでやるには収拾がつかないような感じでしたね
この作品をこのバランスでアニメ化するのはこのあたりが限界点のような・・・2期も見てみたいクオリティではあるんですけどね
通報する
「探偵オペラ ミルキィホームズ」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
楽しかったです
名前だけは知っていたのですが・・・
食わず嫌いだったようですねwたのしかったです
ちょっと面白くないな~という回もあるにはあったのですが全体としては充分に楽しませてもらいました
続編も視聴しようと思います
通報する
「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
省くところは省いても・・・
戦闘シーンと並行してルールの説明や謎解きをしていくのですが、ノベルで読むならともかく台詞だけでは冗長になってしまう場面があったと思います
思い切って省略する場面があってもよかったのでは・・・という印象です
主人公の一人である十六夜が今作で発揮するのは超人的という言い方でも全然足りないくらいの身体能力ですが、色々な演出方法で上手く表現して気持ちのよいアクションを作ることに成功していると思います
そこを高く評価したいです
通報する
「ヒートガイジェイ」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
最終話では主人公が言わなければ言わなければとずっと思っていた言葉を口にします
実に短い言葉ですがたったそれだけでもしっかりとしたカタルシスがあるのはこの作品が丁寧に積み上げてきたものがあるからこそだと思います
当時リアルタイムで視聴してたのですが最終話がテニスの試合の延長のあおりを食らって午前4時位のとんでもない時間にオンエアされたのを思い出してしまいましたw
通報する
「ストライクウィッチーズ」へのコメント≫コメント35件をすべて見る
今からだって楽しめます!
2015年現在でもまだまだ新作が作り続けられている事実が示す通り、ファンを惹きつける力のある作品だと思います
キャラデザイン・・・というか制服のインパクトが強すぎる感は否めませんが11人もいる部隊員がそれぞれ異なった魅力をしっかり発揮できているというのはなかなかできることじゃありません
第二期や劇場版、OVAの映像作品だけでなく、キャラソンやドラマCDの音声作品、現在も続いているネットラジオ等、ファンサービスも充実してます!
追いつくのは大変かもしれませんが追いついたあとだってまだまだ楽しませてもらえるはずです
通報する
「灼眼のシャナ」へのコメント≫コメント21件をすべて見る
見せ方にひと工夫ほしい・・・
日常シーンにしても戦闘シーンにしても「この人達が会話するシーンだから向き合わせた絵を描きました」「剣を振るシーンだから剣を振らせました」「炎のようなものを放出しました」「それらを避けました」といったものがただただ繋ぎあわされているだけのように感じられました
ちょっと巻き戻して今のシーンをもう一回・・・というのが一度も無かったのは僕の視聴スタイルとしては異常事態なのでちょっと辛い評価です
通報する