見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.33
「サクラダリセット」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
能動的リセット&ループ
能力者達のささやかな日常。しかし、それを脅かす事件・事故や他能力者による問題が起こる。そして、解決の為に動く主人公達。ちょっとしたミステリーな物語なので、がっつりミステリー好きだと物足りないかもしれません。特異なカップリングの主人公達ですが、台詞回しが結構ドライで嫌味がなくて好きです。その為か物語は淡々と進んでいくので盛り上がりに欠けますが、そこは日常系物語なので良しとします。爽やか系なキャラデザインが好きです。
通報する
「モンキーターン」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
競艇初心者バイブル
以前投稿したのですが再編集です。見放題になったのでまた見ました。原作連載開始から20年、アニメ化から10年経っていて現在の競艇ルールとは若干異なっていますが、競艇に興味があり基礎を学びたいと思うなら絶対必見です。セル画時代のアニメなら難しかったレース物アニメがCG技術によってかなりリアルに再現出来ています。水しぶき、引き波、艇の揺れなど芸が細かいです。レース場面でのカメラワークや構図もバッチリ決まっています。場内カメラ視点あり、レーサー視点あり、オンボードカメラ視点あり、水中カメラ視点ありと、迫力満点です。競艇に興味が無くても、主人公が成長する純粋なスポーツアニメとしても見ることができます。原作コミックもオススメです。モンキーターンVも見放題にしてほしいです。
「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
グレン非常勤講師に(笑)
よくある魔術バトル物だと思ったのですが…一味違います。そして、グレン先生の… 口八丁に手八丁。 口から出任せ。 口三味線。 口車。 持ち上げておいて落とす。 ああ言えばこう言う。 物は言いよう。 巧みな話術。 言葉攻め。 毒舌。…笑っちゃいました。シリアス+コメディな構成ですが、中途半端にならず激しい落差を作って上手くまとめています。女子の制服が、制服がー…デブ女子とぽっちゃり女子は入学させないってことですかー?(笑)物語はなかなかどうして面白いです。グレン先生の実戦的魔術講義をもっと聞きたい。
「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第2期」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
成功したRPGアニメ
テイルズ・シリーズの初期アニメはOVAで尺が短すぎました。ダイジェスト編集感がありすぎて、原作ゲーム未プレイだと物語に入り込めなかったです。しかし、本作品はTVシリーズで2クール構成となって見応えありました。自分は原作ゲーム未プレイ派ですが、十二分に楽しめました。全26話を通してキャラデザイン・作画品質を高いレベルで維持していて製作側の意気込みを感じました。これほど完成度の高いRPG原作アニメはそうそう無いと思います。今後の手本にして欲しいです。
「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
ファンタジーはこうでなきゃ!
原作ゲーム未プレイですが、第1話から良い掴みで物語に引き込まれました。背景・キャラデザイン・作画レベルの全てが良い。背景作画の人間達が動いていて紙芝居が少なくて良い。戦闘シーンの動きも良い。シンフォニックな音楽も良い。物語も王道RPGで良い。スレイもアリーシャ姫様も青臭さ満点ですが、若さ故の事ですしそれもまた良し。導を示してくれる年長者が居ればもっと良いと思う。完成度高いです。第二期も絶対に見ます。
「ゼロから始める魔法の書」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
美少女と猛獣
魔女達と人間達との間の確執。誤解は解けるのだろうか。重たい物語のハズ…なのですが、時折和ませてくれます。傭兵さんへ、名前が気になるー。偽名でいいから名乗ってくれー。見た目が白虎でカッコイイな。ガタイもいいし強ぇー。性格も擦れてなくてイイ漢だ。ゼロと傭兵は良いコンビですねー。美女と野獣ならぬ、美少女と猛獣。面白いです。エンディングの絵も好きです。
「sin 七つの大罪」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
えっろーい
魔王がエロいです。人間もエロいです。無駄にエロいです。いわゆるおバカ?な作品です。気楽に見よう。真面目に見たら損します。ED曲はデーモン閣下で、まだまだ健在です。(笑)
「ログ・ホライズン (第2シリーズ)」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
変革の時期
第1期では、大災害後に乱れていた情勢がひとまずの安定を得ましたね。しかし、世界は変わり続け、水面下では大小さまざまな問題や陰謀が隠れており、それらが噴出します。高レベル者も低レベル者も姫様も、様々な悩みを抱え、試行錯誤し、少しずつ成長していく姿を見るのは嬉しいです。相変わらず良くできた物語です。ノンストップ一気見を推奨します。そろそろ第三期希望!しかし、原作が足りていない。二次創作などを基に外伝アニメを作って欲しいです。仕事してくれーN〇K!
「スクラップド・プリンセス」へのコメント≫コメント40件をすべて見る
PHANTASYとSF
見た目は西洋中世ファンタジー。で、日本的な小ネタや小物を配置。そのため世界観のバランスが悪くなった気がします。物語序盤で、高度なテクノロジーを匂わせる台詞や描写がちょっとだけ出てきて興味を惹きました。こういうSF謎モノは好物です。キャラデザインも程良いです。一応、SF謎も解明(説明)されるのですがSF色が自分好み又は想像した色と違っていたのが残念。もっと洗練された機能美溢れるデザインのメカが登場して欲しかった。
「亜人ちゃんは語りたい」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
私ちゃんはコミック読みたい
異能+現実世界。こういう系統の作品は前からあるけれど、違和感なく融合させるのは意外と難しい。大抵は真面目に描くとダーク物語かSF物語になり、真面目さを排除しようとするとドタバタコメディにするしかない。なぜなら、現実の人間は異質なモノを差別し排除する性質があるから。単純に「異質なモノ+現実な日常」を描くと不自然になってしまう。しかし、「異質なモノとどう付き合っていくか」を主軸にすることで上手く融合できる。亜人の特徴を民俗学・生物学・科学の分野から考察して様々な問題を解決していく。すごく面白い描写です。いいお話が沢山あります。コメディも面白いです。恋話も面白いです。(佐藤先生がんばれ)
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.33
「サクラダリセット」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
能動的リセット&ループ
能力者達のささやかな日常。
しかし、それを脅かす事件・事故や他能力者による問題が起こる。
そして、解決の為に動く主人公達。
ちょっとしたミステリーな物語なので、がっつりミステリー好きだと物足りないかもしれません。
特異なカップリングの主人公達ですが、台詞回しが結構ドライで嫌味がなくて好きです。
その為か物語は淡々と進んでいくので盛り上がりに欠けますが、そこは日常系物語なので良しとします。
爽やか系なキャラデザインが好きです。
通報する
「モンキーターン」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
競艇初心者バイブル
以前投稿したのですが再編集です。
見放題になったのでまた見ました。
原作連載開始から20年、アニメ化から10年経っていて現在の競艇ルールとは若干異なっていますが、競艇に興味があり基礎を学びたいと思うなら絶対必見です。
セル画時代のアニメなら難しかったレース物アニメがCG技術によってかなりリアルに再現出来ています。
水しぶき、引き波、艇の揺れなど芸が細かいです。
レース場面でのカメラワークや構図もバッチリ決まっています。
場内カメラ視点あり、レーサー視点あり、オンボードカメラ視点あり、水中カメラ視点ありと、迫力満点です。
競艇に興味が無くても、主人公が成長する純粋なスポーツアニメとしても見ることができます。
原作コミックもオススメです。
モンキーターンVも見放題にしてほしいです。
通報する
「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
グレン非常勤講師に(笑)
よくある魔術バトル物だと思ったのですが…
一味違います。
そして、グレン先生の…
口八丁に手八丁。
口から出任せ。
口三味線。
口車。
持ち上げておいて落とす。
ああ言えばこう言う。
物は言いよう。
巧みな話術。
言葉攻め。
毒舌。
…笑っちゃいました。
シリアス+コメディな構成ですが、中途半端にならず激しい落差を作って上手くまとめています。
女子の制服が、制服がー…デブ女子とぽっちゃり女子は入学させないってことですかー?
(笑)
物語はなかなかどうして面白いです。
グレン先生の実戦的魔術講義をもっと聞きたい。
通報する
「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第2期」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
成功したRPGアニメ
テイルズ・シリーズの初期アニメはOVAで尺が短すぎました。
ダイジェスト編集感がありすぎて、原作ゲーム未プレイだと物語に入り込めなかったです。
しかし、本作品はTVシリーズで2クール構成となって見応えありました。
自分は原作ゲーム未プレイ派ですが、十二分に楽しめました。
全26話を通してキャラデザイン・作画品質を高いレベルで維持していて製作側の意気込みを感じました。
これほど完成度の高いRPG原作アニメはそうそう無いと思います。
今後の手本にして欲しいです。
通報する
「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
ファンタジーはこうでなきゃ!
原作ゲーム未プレイですが、
第1話から良い掴みで物語に引き込まれました。
背景・キャラデザイン・作画レベルの全てが良い。
背景作画の人間達が動いていて紙芝居が少なくて良い。
戦闘シーンの動きも良い。
シンフォニックな音楽も良い。
物語も王道RPGで良い。
スレイもアリーシャ姫様も青臭さ満点ですが、若さ故の事ですしそれもまた良し。
導を示してくれる年長者が居ればもっと良いと思う。
完成度高いです。
第二期も絶対に見ます。
通報する
「ゼロから始める魔法の書」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
美少女と猛獣
魔女達と人間達との間の確執。
誤解は解けるのだろうか。
重たい物語のハズ…なのですが、時折和ませてくれます。
傭兵さんへ、
名前が気になるー。
偽名でいいから名乗ってくれー。
見た目が白虎でカッコイイな。
ガタイもいいし強ぇー。
性格も擦れてなくてイイ漢だ。
ゼロと傭兵は良いコンビですねー。
美女と野獣ならぬ、美少女と猛獣。
面白いです。
エンディングの絵も好きです。
通報する
「sin 七つの大罪」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
えっろーい
魔王がエロいです。
人間もエロいです。
無駄にエロいです。
いわゆるおバカ?な作品です。
気楽に見よう。
真面目に見たら損します。
ED曲はデーモン閣下で、まだまだ健在です。
(笑)
通報する
「ログ・ホライズン (第2シリーズ)」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
変革の時期
第1期では、大災害後に乱れていた情勢がひとまずの安定を得ましたね。
しかし、世界は変わり続け、水面下では大小さまざまな問題や陰謀が隠れており、それらが噴出します。
高レベル者も低レベル者も姫様も、様々な悩みを抱え、試行錯誤し、少しずつ成長していく姿を見るのは嬉しいです。
相変わらず良くできた物語です。
ノンストップ一気見を推奨します。
そろそろ第三期希望!
しかし、原作が足りていない。
二次創作などを基に外伝アニメを作って欲しいです。
仕事してくれーN〇K!
通報する
「スクラップド・プリンセス」へのコメント≫コメント40件をすべて見る
PHANTASYとSF
見た目は西洋中世ファンタジー。
で、日本的な小ネタや小物を配置。
そのため世界観のバランスが悪くなった気がします。
物語序盤で、高度なテクノロジーを匂わせる台詞や描写がちょっとだけ出てきて興味を惹きました。
こういうSF謎モノは好物です。
キャラデザインも程良いです。
一応、SF謎も解明(説明)されるのですがSF色が自分好み又は想像した色と違っていたのが残念。
もっと洗練された機能美溢れるデザインのメカが登場して欲しかった。
通報する
「亜人ちゃんは語りたい」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
私ちゃんはコミック読みたい
異能+現実世界。
こういう系統の作品は前からあるけれど、違和感なく融合させるのは意外と難しい。
大抵は真面目に描くとダーク物語かSF物語になり、真面目さを排除しようとするとドタバタコメディにするしかない。
なぜなら、現実の人間は異質なモノを差別し排除する性質があるから。
単純に「異質なモノ+現実な日常」を描くと不自然になってしまう。
しかし、「異質なモノとどう付き合っていくか」を主軸にすることで上手く融合できる。
亜人の特徴を民俗学・生物学・科学の分野から考察して様々な問題を解決していく。
すごく面白い描写です。
いいお話が沢山あります。
コメディも面白いです。
恋話も面白いです。
(佐藤先生がんばれ)
通報する