見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ゼロから始める魔法の書」へのコメント
Lv.142
この世界観は割と好き
「魔法使い黎明期」を観てから、こっちを観た。中々楽しめた。獣堕ちと魔女の関係性が好き。続きが在るのか知らないけども、見つけたら観ちゃうと思う。それにしても・・・お婆ちゃんは、どっしり落ち着いてた方なのに、孫は直情的過ぎて危なっかしい。ちょっとイラっとしちゃった。(笑)
通報する
Lv.3
おすすめ
原作を何年間も繰り返し読んでいますが、本当にアニメの方も大成功したとしか言えないです。アニメの範囲は原作の1巻分しかないのですが、それでも絵柄の良さ、声の聞きやすさ、内容がはいっていき、テンポもよく十分に楽しめます。また、原作の方に進むと今回の内容を大きく変えるような展開になってさらに面白いです。さらに黎明期もアニメ化決定したのでもうゼロの書のアニメ化は難しいかもしれませんがまた違った形でゼロたちがみられます。さらに新しい仲間も楽しみですね。
Lv.67
もやもやする終わり方
主人公とヒロインの関係はすごく好きでいい感じです。しかしアルバスが受け付けない。アルバスは序盤に主人公を自身の魔力アップのための贄にするため殺そうとしている。こいつが仲間になり人間と魔女の和平を行う重要なキャラになるのですが獣堕ちを贄にしようとした考えを改めている描写がない。こいつ獣堕ちを今後も贄にするつもりじゃないかと不安になってしまう。そして精神的に未熟に感じるアルバスに国の魔女の代表任せて大丈夫なのかと不安になる終わり方でした。原作でそういうところを描写してるのなのかもしれないけどアニメだけどすごい不安にもやもやする終わり方でした。オリジナル要素あってでもアルバスの人間的な精神的な成熟をもっと描写して終わったらすっきりと終わったと思いました。
Lv.41
言うなれば現代の童話
分類上、発表媒体等からすればラノベですが、タイトルこそまさに王道テンプレ的なものではあります。しかしストーリーは童話やおとぎ話テイストを感じさせてくれる、心に残る作品でした。他の方もコメントされてますが、やはりEDの曲、アニメーションがその印象を強くしてくれていると思いました。昨今の風潮からは離れていますが、むしろ流行りに乗せない作りが良かったと思います。原作は未読ですが、作り手の思い、作者様の思いが充分伝わって来ました。過激に、インパクトが求められる現代の中で、それに慣れてしまった視聴者には物足りないのかもしれませんが、だからこそ古くから伝わるようなこの作品を、名作と位置づけられると思っています。
Lv.180
終わり方も大事だね
昨今のラノベ原作アニメには珍しく、キレイに完結した作品。思わせぶりな伏線も倒しそびれた悪役もいない。2期だの完結編だのOVAだのが余計なものに思える作品
Lv.8
割とおすすめ
ゼロと傭兵のほんわかした関係が良い。ストーリーに関しては城包囲してる状況で魔法消したら魔術師団全滅するだろって思ってたらいきなり和平していて困惑した。その他突っ込みどころが多々あるが、全体としては概ね面白く感じた。獣人とか好きなら是非。
Lv.23
中々でしたッ♪
有る意味“純ファンタジー”な作品でした♪最近のファンタジー物とはちょいと違う良い話でしたね〜♪(//∇//)続きが有るなら見たいな〜♪
Lv.199
全ては使う人次第
ラノベ原作のファンタジー作品で魔法の普及によって魔法を使える者と使えない者で対立する世界で、獣堕ちの傭兵と世間に疎い魔女のゼロの旅を描いていて、昔からある古風なファンタジー物ではありますが、差別だったり羨望だったり願いだったり、色々な考えが入り混じっていて今まであるようでない感じが、とても良かった。特に獣堕ちである傭兵のが主役の一人であるというのがいい点です。ぶっきらぼうでいて、根はやさしいというファンタジーでは仲間のオッサンにいるタイプではありますが、トラの様な見た目でモフモフなのが可愛さも持っていてかなりいいと思います。ただ個人的にはゼロと傭兵の絆が深まっているというのが少しわかりにくかったように感じました。それにOPももう少し暗い感じでも良かった気が……。しかし王道ファンタジーでありながら魅力的なキャラが多く、もし二期があるなら見たい作品の一つです。
Lv.150
申し訳け有りません、、、
原作の方に続きが有るのでしたら、アニメの方の続編もお願いします。懐かしいお伽噺の様な出会いと別れの物語と、雰囲気を活かしたほっと安堵出来る様な作画。でも要所要所にはしっかりと迫力が有ります。二人が真名を名乗り合うその時まで、是非ご一緒させて頂きたいものです。
Lv.86
良かった
あっさりしてるのに感動しました
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ゼロから始める魔法の書」へのコメント
Lv.142
「魔法使い黎明期」を観てから、こっちを観た。
中々楽しめた。
獣堕ちと魔女の関係性が好き。
続きが在るのか知らないけども、見つけたら観ちゃうと思う。
それにしても・・・
お婆ちゃんは、どっしり落ち着いてた方なのに、孫は直情的過ぎて危なっかしい。
ちょっとイラっとしちゃった。(笑)
通報する
Lv.3
おすすめ
原作を何年間も繰り返し読んでいますが、本当にアニメの方も大成功したとしか言えないです。アニメの範囲は原作の1巻分しかないのですが、それでも絵柄の良さ、声の聞きやすさ、内容がはいっていき、テンポもよく十分に楽しめます。また、原作の方に進むと今回の内容を大きく変えるような展開になってさらに面白いです。さらに黎明期もアニメ化決定したのでもうゼロの書のアニメ化は難しいかもしれませんがまた違った形でゼロたちがみられます。さらに新しい仲間も楽しみですね。
通報する
Lv.67
主人公とヒロインの関係はすごく好きでいい感じです。
しかしアルバスが受け付けない。
アルバスは序盤に主人公を自身の魔力アップのための贄にするため殺そうとしている。
こいつが仲間になり人間と魔女の和平を行う重要なキャラになるのですが獣堕ちを贄にしようとした考えを改めている描写がない。
こいつ獣堕ちを今後も贄にするつもりじゃないかと不安になってしまう。
そして精神的に未熟に感じるアルバスに国の魔女の代表任せて大丈夫なのかと不安になる終わり方でした。
原作でそういうところを描写してるのなのかもしれないけどアニメだけどすごい不安にもやもやする終わり方でした。
オリジナル要素あってでもアルバスの人間的な精神的な成熟をもっと描写して終わったらすっきりと終わったと思いました。
通報する
Lv.41
分類上、発表媒体等からすればラノベですが、タイトルこそまさに王道テンプレ的なものではあります。
しかしストーリーは童話やおとぎ話テイストを感じさせてくれる、心に残る作品でした。
他の方もコメントされてますが、やはりEDの曲、アニメーションがその印象を強くしてくれていると思いました。
昨今の風潮からは離れていますが、むしろ流行りに乗せない作りが良かったと思います。
原作は未読ですが、作り手の思い、作者様の思いが充分伝わって来ました。
過激に、インパクトが求められる現代の中で、それに慣れてしまった視聴者には物足りないのかもしれませんが、だからこそ古くから伝わるようなこの作品を、名作と位置づけられると思っています。
通報する
Lv.180
終わり方も大事だね
昨今のラノベ原作アニメには珍しく、キレイに完結した作品。
思わせぶりな伏線も倒しそびれた悪役もいない。
2期だの完結編だのOVAだのが余計なものに思える作品
通報する
Lv.8
ゼロと傭兵のほんわかした関係が良い。ストーリーに関しては城包囲してる状況で魔法消したら魔術師団全滅するだろって思ってたらいきなり和平していて困惑した。その他突っ込みどころが多々あるが、全体としては概ね面白く感じた。獣人とか好きなら是非。
通報する
Lv.23
中々でしたッ♪
有る意味“純ファンタジー”な作品でした♪
最近のファンタジー物とはちょいと違う良い話でしたね〜♪(//∇//)
続きが有るなら見たいな〜♪
通報する
Lv.199
全ては使う人次第
ラノベ原作のファンタジー作品で魔法の普及によって魔法を使える者と使えない者で対立する世界で、獣堕ちの傭兵と世間に疎い魔女のゼロの旅を描いていて、昔からある古風なファンタジー物ではありますが、差別だったり羨望だったり願いだったり、色々な考えが入り混じっていて今まであるようでない感じが、とても良かった。
特に獣堕ちである傭兵のが主役の一人であるというのがいい点です。
ぶっきらぼうでいて、根はやさしいというファンタジーでは仲間のオッサンにいるタイプではありますが、トラの様な見た目でモフモフなのが可愛さも持っていてかなりいいと思います。
ただ個人的にはゼロと傭兵の絆が深まっているというのが少しわかりにくかったように感じました。
それにOPももう少し暗い感じでも良かった気が……。
しかし王道ファンタジーでありながら魅力的なキャラが多く、もし二期があるなら見たい作品の一つです。
通報する
Lv.150
申し訳け有りません、、、
原作の方に続きが有るのでしたら、
アニメの方の続編もお願いします。
懐かしいお伽噺の様な出会いと別れの物語と、
雰囲気を活かしたほっと安堵出来る様な作画。
でも要所要所にはしっかりと迫力が有ります。
二人が真名を名乗り合うその時まで、
是非ご一緒させて頂きたいものです。
通報する
Lv.86
良かった
あっさりしてるのに感動しました
通報する