見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.77
「風の大陸 The Weathering Continent」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
アニメ化されていたんですね
社会人に成り立ての頃美麗な表紙に釣られて購入&購読していました。好きなシリーズだったのですが、引っ越しの時に封入し発送したゆ*パックが紛失してしまい、それっきりになっていました。因みに中身が愛読書ばかりということで金銭的な価値はないということで損害賠償されなかったのも悔しい思い出です。元々金髪好きな自覚はあったのですが、ティ-エの場合左右の瞳の色がそれぞれに綺麗ですよね。メロメロでした。『アウル.トバ.ティ-エ』意味が月に捧げられた者というのも神秘的です。長編1本では物足りないので、原作を再度集めることにします。ボイス...思ったより喋ってましたね。原作では寡黙なイメ-ジが強いのですが、今回敵?が上半身裸の雑魚臭い連中だったので格好いい立ち回りにはなりませんでしたが、死者の国はインパクト抜群でした。仮面を外すとミイラがいっぱい…不気味だった。
通報する
「いかレスラー」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
てっきり大王イカに進化すると
特撮好きなら、突っ込みつつ見られるレベルです。煩悩にまみれると人間に戻るとか妙な部分でリアルな設定が...ただよくよく考えてみたら自分プロレス苦手だったんですよ。途中で気付いて好奇心に負けた自分を呪いました。大王イカに進化すると勝手に思ってました。そしたらいかレスラー無敵じゃんと!そこが悔やまれますね。
「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
ゲーム版にも興味がわきました
ゲーム雑誌で見た時には正直あまり好みじゃない感じだったのですが、アニメ版凄く良かったです。キャラも魅力的だし、楽曲は凄く格好良いです。OPもEDも素敵ですよ。キャスティングも良かったですね。本当、ゲームソフトどうしよう?迷った時には買いですかね。
「鎧伝サムライトルーパー MESSAGE」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
OPはないし、EDは馴染みがないし
この作品はゲームに例えるとファンディスクに該当するものだと考えますが、あまりにも娯楽性が低い。すずなぎという少女の正体も目的も今ひとつ伝わってきません。敵でも味方でもない曖昧な存在。EDは彼女の独壇場で面白くありません。新しい(?)鎧のデザインは、拘束されているようで好みではありません。少し大人になった5人が見られることと、大きくなった純が見られることが良かった点です。タイトル的にもっと爽やかな作品を連想しましたので、少しがっかりな内容でした。絵5点 ストーリー2.5点 音楽2.5点(EDを含めると)1.5点 かなり辛口な評価になりましたが、遼のファンなんですよ。出番1番少ないじゃないですか、しょんぼりもしちゃいます。
「鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
もう1話尺が欲しかったです
本作が実質的な完結編に当たるんですよ。白と黒の輝煌帝のぶつかり合いは良かったです。ただ武装シーンはたくさんあって満足なのですが、敵であるムカラが生身とは思えないくらい強力で、トルーパーがとても弱く感じてしまったのが残念です。輝煌帝に武装できる遼は最後活躍する場面があるのですが、基本的には鎧との心の戦いみたいな感じで爽快感には欠けます。また、最後のセリフが正気に戻ったムカラのナリアという一言なので、その後トルーパーチームと和解したのかとか、あれだけ建物を壊して反省しているのかとか、いろいろ気になります。もう1話あったらなぁ。
「鎧伝サムライトルーパー外伝」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
懐かしく思い出しました
聖闘士星矢や、天空戦記シュラトと共にバトルギア?ブームを巻き起こした作品ですよね。久しぶりに武装シーン見ましたけど良かったです。各声優さん達も声が若い。本編の要素はあまりないんですけど、輝煌帝の鎧が出てきたのが嬉しかったです。若い頃は烈火と接近していくルナちゃんに嫉妬したものです。今、中年になって改めて見ると、あの子が死ぬ必然性あったのかなぁ?と感じます。聖闘士星矢に負けずリメイクして欲しい作品ですね。時は武将ブームなことですし。この作品だけでは十分楽しめないので、先に本編を視聴することを勧めます。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.77
「風の大陸 The Weathering Continent」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
社会人に成り立ての頃美麗な表紙に釣られて購入&購読していました。好きなシリーズだったのですが、引っ越しの時に封入し発送したゆ*パックが紛失してしまい、それっきりになっていました。因みに中身が愛読書ばかりということで金銭的な価値はないということで損害賠償されなかったのも悔しい思い出です。元々金髪好きな自覚はあったのですが、ティ-エの場合左右の瞳の色がそれぞれに綺麗ですよね。メロメロでした。『アウル.トバ.ティ-エ』意味が月に捧げられた者というのも神秘的です。長編1本では物足りないので、原作を再度集めることにします。ボイス...思ったより喋ってましたね。原作では寡黙なイメ-ジが強いのですが、今回敵?が上半身裸の雑魚臭い連中だったので格好いい立ち回りにはなりませんでしたが、死者の国はインパクト抜群でした。仮面を外すとミイラがいっぱい…不気味だった。
通報する
「いかレスラー」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
特撮好きなら、突っ込みつつ見られるレベルです。煩悩にまみれると人間に戻るとか妙な部分でリアルな設定が...ただよくよく考えてみたら自分プロレス苦手だったんですよ。途中で気付いて好奇心に負けた自分を呪いました。
大王イカに進化すると勝手に思ってました。そしたらいかレスラー無敵じゃんと!
そこが悔やまれますね。
通報する
「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
ゲーム版にも興味がわきました
ゲーム雑誌で見た時には正直あまり好みじゃない感じだったのですが、アニメ版凄く良かったです。キャラも魅力的だし、楽曲は凄く格好良いです。OPもEDも素敵ですよ。キャスティングも良かったですね。本当、ゲームソフトどうしよう?迷った時には買いですかね。
通報する
「鎧伝サムライトルーパー MESSAGE」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
この作品はゲームに例えるとファンディスクに該当するものだと考えますが、あまりにも娯楽性が低い。すずなぎという少女の正体も目的も今ひとつ伝わってきません。敵でも味方でもない曖昧な存在。EDは彼女の独壇場で面白くありません。新しい(?)鎧のデザインは、拘束されているようで好みではありません。
少し大人になった5人が見られることと、大きくなった純が見られることが良かった点です。タイトル的にもっと爽やかな作品を連想しましたので、少しがっかりな内容でした。絵5点 ストーリー2.5点 音楽2.5点(EDを含めると)1.5点 かなり辛口な評価になりましたが、遼のファンなんですよ。出番1番少ないじゃないですか、しょんぼりもしちゃいます。
通報する
「鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
本作が実質的な完結編に当たるんですよ。白と黒の輝煌帝のぶつかり合いは良かったです。ただ武装シーンはたくさんあって満足なのですが、敵であるムカラが生身とは思えないくらい強力で、トルーパーがとても弱く感じてしまったのが残念です。輝煌帝に武装できる遼は最後活躍する場面があるのですが、基本的には鎧との心の戦いみたいな感じで爽快感には欠けます。
また、最後のセリフが正気に戻ったムカラのナリアという一言なので、その後トルーパーチームと和解したのかとか、あれだけ建物を壊して反省しているのかとか、いろいろ気になります。もう1話あったらなぁ。
通報する
「鎧伝サムライトルーパー外伝」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
聖闘士星矢や、天空戦記シュラトと共にバトルギア?ブームを巻き起こした作品ですよね。久しぶりに武装シーン見ましたけど良かったです。各声優さん達も声が若い。本編の要素はあまりないんですけど、輝煌帝の鎧が出てきたのが嬉しかったです。若い頃は烈火と接近していくルナちゃんに嫉妬したものです。今、中年になって改めて見ると、あの子が死ぬ必然性あったのかなぁ?と感じます。聖闘士星矢に負けずリメイクして欲しい作品ですね。時は武将ブームなことですし。この作品だけでは十分楽しめないので、先に本編を視聴することを勧めます。
通報する