バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (0件)≫1週間 (14件)


Lv.176

h-imaさんのコメント (504件)

シュタインズ・ゲート ゼロ」へのコメント≫コメント11件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/07/09 20:26

んー、面白いけど

なかなか面白いのですが、1期目やゲームを知らないでいきなり見始めたもんで、よく分からないところが多くて頭が付いて行きません。伏線も色々引き継いでいるようですし、もう少し初心者にもわかりやすいのがよかったです(そういうアニメではないと言われればそれまでで、文句はありませんが)。一応Wikiや1期のあらすじは走り読みしました。
余談ですが、タイムリープものは色々選択肢で分岐するゲームではしっくり来ると思うのですが、1次元で続くアニメではそれを表現しにくそうですね。他のアニメで分岐毎にストーリーを分割するのもありますが、それも結構わかりにくいです。

通報する

かくりよの宿飯」へのコメント≫コメント13件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/07/07 13:13

強い女の子

こういう強い?ヒロインもいい感じですね。声の質もなんか良さげです。OP、EDも良い曲です。異世界交流ものや食べ物モチーフは最近多いですが、その中でどういうパターンで来るのかは結構興味のあるところです。パターンとしては目新しいと思いましたが(私は経験値低いですけど)、現世との行き来が結構盛んなのが若干違和感のあるところでした。あと、2クールある?のはちょっと長いかなー。

通報する

多田くんは恋をしない」へのコメント≫コメント15件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/07/07 10:19

ネタバレしんみりと良い

しんみりほろりと笑えるとっても良い作品でした。テレサも含めてどこか抜けてるけどいい人たちが織りなすドラマ?が心地良いです。ローマの休日を元ネタにしていて(他にもありそうでしたが)、題名といい、最後に悲しいのは嫌だなぁと思っていたのですが、良い意味で裏切られました。それでいいのか?!という強引さはありましたが、物語だから問題なし(きっぱり)。女子たちもみんな可愛いし。なお、私の一押しはテレサやひなを押しのけてアレクちゃんです
(ん?)。続きはないでしょうが、ひな-はじめやアレク-シャルルといった他の人々のその後も特別編とかで見てみたいですね。あと、EDもいい曲なのに悲しい詞なのがローマの休日ENDを想起してしまっていた、というのもかなり手の込んだ伏線なのかもしれません。
ところで、ニャンコビッグをはじめ最近の猫は昼間でも目が真ん丸なのが多いですね。もちろん可愛くて良いですよ。

通報する

メイドインアビス」へのコメント≫コメント18件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/07/01 17:26

良くも悪くも厳しい

うーん、これはなかなか過酷なアニメですね。なのに引き込まれて続きを見ざるを得なくなります。最後、時間が足りなさそうでどうまとめるのかと思ったら、ほぼ2話分でなんとかまとまりましたね。原作もまだ終わってないし、2期があってもいいとは思いますが、さらに過酷になりそうで、どうなることか...

通報する

あまんちゅ!~あどばんす~」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/06/27 23:17

ネタバレゆるゆるゆったり

引き続きゆったりして良い感じです。みんな(ん?)可愛いし。ダイビングシーンはそれほど多くはないですが、ダイビングアニメではないのでこれで良いと思います。ファンタジー回がありますが、個人的にはもう少し少なくてもよかったかな。まぁARIAでもファンタジーがいくつかありまし(もっとも、あちらは舞台そのものにファンタジー入ってますが(^^;;))。OPも良い曲で好きです。
余談ですが、あの制服はやっぱり動きずらいですよね。

通報する

ヒナまつり」へのコメント≫コメント24件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/06/24 23:08

トンデモ面白い

ありえない設定を散りばめながら、それらをモノともせず(笑)、強引に人情噺に持っていく力技(笑)が新鮮で、大いに笑わせて・ホロリとさせていただきました。ヒナとアンズが結局どこから何のために来たのかは、もはやどうでもいい感じです(良い意味で)。まだ最終回まで見ていませんが、このままいくんじゃないかな、と。

通報する

ストライク・ザ・ブラッドII OVA」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/06/22 22:28

定番の面白さ

おなじみの掛け合いなど、定番の面白さですね。ただ少しずつ登場人物が増えてきて頭が追いつかなくなってきました(苦笑)。でも女の子はみんな可愛くて適度なお色気もあって安心して(?)見ていられます。(お風呂の謎の光(笑)は別の表現があっても良いと思いましたが(^^;;))。音響も良く、イヤホンで音量大きめで聴くと迫力があって楽しめます。なお、最後の方、なんだか積み残している感がありますが、続編/次編への含みを残しているということでしょうか。もちろん期待しています。

通報する

昭和元禄落語心中 -助六再び篇-」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/06/03 12:27

素晴らしくて凄い

待ってました! おまけに見放題でありがとうございます!
もうほとんど一気見してしましました。ストーリー、絵、声優さん、BGM、何から何まで素晴らしい。原作を読んでいるのに最後までボロ泣きでした。一つのことに一生を尽くす、その凄まじさに震えます(誰にでもできることでは無いだけに)。最終話にかけて少し謎解きっぽいものがありますが、それに引っかかって一期も見返してしまいました。それでも解釈は観手に委ねられている感じですね。それはそれで余韻が残って旨い構成だと思いました。このようなアニメも少しだけでいいのでまた製作して欲しいです。

通報する

大きい1年生と小さな2年生」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/04/15 00:18

ネタバレいい雰囲気

 いろいろな意味で、現在主流のアニメとは一線を画しているアニメだと思います。描写はそれほど描き込まれていなくてふんわりとしていて、色彩も柔らかい、それでいて昔そうだったであろう情景が鮮やかに目に浮かんできます。話は普通の日常の中でのちょっとした冒険といったところで(今ではかなり無理っぽい)、それが心に響きます。東京の郊外が舞台のようですが、そして、この景色を私は目の当たりにしてはいませんが、これに近い景色は子供時代に見ていたことがあると思っています。そして、身近から少し離れた場所にこのような景色が広がっていたということにしみじみとしてしまいました。また、描写のところどころにトトロと共通するものがありますね。この界隈ではこのような人々の営みが流れていたのでしょう。
 余談として、鉄的には西武線の旧色が懐かしく、そういえばトトロに出てくるのは西武になる前の電鉄会社っぽかったなぁ、なんて。

通報する

異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~」へのコメント≫コメント46件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/04/13 21:53

ネタバレかなり飯テロ

異世界食堂の和食屋版というところでしょうか。異世界は一つに固定されてる? 擬音やテロップを多用する、アニメとしては珍しい手法なのかな? ただ、テロップは人物紹介程度で良いかもしれないです。料理は美味しそうで、夕食後に見ることを推奨します(笑)。それとプラスも個人的にはいらないかな。賛否があると思いますが、私としてはやはりアニメが見たいのでした。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル