見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「BanG Dream!」へのコメント
Lv.61
キラキラドキドキ青春群像劇!
ラスト3話の感動具合といったら…!!!たしかに導入の香澄ちゃんの言動は少し暴走気味で見る人を選ぶかも、でも見ていくうちに、ポピパが一つになっていくうちに「深み」が加わっていきます、ぜひ最後まで見てほしい!あとモブの子たちがいい!モブがかわいいアニメに外れはありません!「バンドリはいいぞ」です!
通報する
Lv.111
見ていくうちによさがわかるかも
シンフォギアーXDからみてみようおもいました。ポジティブがいいとおもいますし、成長も王道でいいと思います。ちょっと初期がというのは、普通の人には引いてしまう。うざい部分あるが、考え過ぎないでのりで行けると思います。
Lv.128
王道のバンドストーリー
「けいおん!」のヒットも今は昔.ガールズバンドのアニメーションとしてとても貴重な作品.ゼロの状態から育っていく女子高生の青春バンドストーリーとして期待を裏切らない出来だと思います.
Lv.117
ぽぴぱ!ぴぽぱ!ぽぴぱぱぴぽぱー!!
ストーリーは極めて王道ながら主人公香澄はドン引きするくらいやべー奴…と思ったけど落ち込んだりもするごく普通の女の子だとわかってちょっと安心しました。様々な事情を抱えつつも集まったメンバーは嫌味がなく爽快、有咲のつんデレなツッコミがとにかく楽しいです。ゲームから入った方は作画とか気になるみたいですが私は気になりませんでした。全体的に楽曲が弱いと感じてしまったのはきっと『ラブライブ』や『天使の3P!』が異常なだけ。等身大の女子高生ガールズバンド作品としてこれは文句なしに「おすすめ」の作品です。ただし伝説の『きらきら星』は半分にカットされた修正版の模様…そこだけが残念。
Lv.86
ポジティブってステキ
非凡な性格のポジティブヒロインが、周囲を巻き込み、楽しく青春しています。キャラクターもストーリーも良く、視聴後第2期を観たいと思いました。ただ・・・、前後にアホガールを見てしまったので、香澄ちゃんがアホガールの花畑よしこと同属性に見えてしまって・・・(笑)
Lv.46
良かったです
TV放送のあと、改めて見返してみて、良い作品だったなと。アニメ放送前の曲も、アニメの曲も良かったです。
Lv.175
主人公の髪型が気になる
とにかく、主人公の髪型が気になって仕方がなく視聴中、いつも主人公の頭を目が追っていましたあんまり作品を見てなかったかもしれませんごめんね……オーディションで、オーナーの「全然足りない」とダメ出しその後、主人公に「あんたが一番できてなかった」でダメ押しオーディションをやり切ったと、1人意気軒昂だった主人公もこれには心が圧し折れて声が出なくなってしまうという……他のバンドのオーディション合格状況を見てみるとオーナーはバンドメンバーの意思統一を見ていたようです沈むメンバーをよそに、主人公1人「やり切った」と嘯く様は俗にいう“烏合の衆”に見えたのかもしれませんあと、主人公をアノ調子のままで放置していたらバンドに「音楽性の違い」という問題が生じる恐れが……これは、視聴ストレスが有るけど良い話だと思いました
Lv.150
うわっ
キラキラ 眩しいっ!勿論、これから 山あり谷あり、色々なことが起きるのでしょう。今後、どのような展開を見せるのか分かりませんが、初回、とても雰囲気が良かったです。高校生 だよ?高校生ダヨッ!もう! 元気いっぱいの青春ものです。-----以上は初回視聴直後の感想。以下は全話視聴しての追記です。確かに主人公、日本では見掛けない個性・性格の持ち主!驚かされたり、辟易させられたり、、、作品中の登場人物達も、視聴している私達も、、、ですが、是非、辛抱して最後までお付き合いの程を。気持ちの温かくなる場面が、沢山用意されている作品です。ちなみに、米では、こういう性格の人、割と見掛けました。その中に、よく「牽引役」が居たりするのです。そうそう、ネアンデルタール人からは、我々人類の祖先なぞ皆、主人公の様に見えたかも知れませんよ。。。
Lv.199
とても勿体ない!
最初の入口さえ間違わなければ、決して悪く言われるような作品ではないと思います。むしろシナリオはちゃんと感動できるものですし、音楽もガールズバンドっぽくてなかなかいいと思います。しかしながらシナリオの導入の強引さと主人公の日常ガールズバンドものとして場違いな性格が、視聴者を引かせてしまっているはとても残念です。バトル物やファンタジー物では溶け込めるとは思いますが、日常物では感情移入できるとは思えません。最期の方で見せる弱さをもっと序盤で見せることが出来ればと思わずにはいられない(作品の原動力として必要なのは理解できますが……)。まぁそんな感じなのですが、他の方もかいている通り主人公の性格や細かい事を気にせずにキャラクターの可愛さや音楽を楽しめればなかなかいい作品ではないかと思います。
Lv.124
曲が好き
最終回を見終わってすぐの感想です。楽曲派の方は好きなんじゃないでしょうか。私はストーリーに関しては凄く面白いとは思いませんが、曲が好きなので見てました。武道館ライブ行ってみたいですねぇ~
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「BanG Dream!」へのコメント
Lv.61
キラキラドキドキ青春群像劇!
ラスト3話の感動具合といったら…!!!
たしかに導入の香澄ちゃんの言動は少し暴走気味で見る人を選ぶかも、でも見ていくうちに、ポピパが一つになっていくうちに「深み」が加わっていきます、ぜひ最後まで見てほしい!
あとモブの子たちがいい!モブがかわいいアニメに外れはありません!
「バンドリはいいぞ」です!
通報する
Lv.111
見ていくうちによさがわかるかも
シンフォギアーXDからみてみようおもいました。ポジティブがいいとおもいますし、成長も王道でいいと思います。ちょっと初期がというのは、普通の人には引いてしまう。うざい部分あるが、考え過ぎないでのりで行けると思います。
通報する
Lv.128
王道のバンドストーリー
「けいおん!」のヒットも今は昔.
ガールズバンドのアニメーションとしてとても貴重な作品.
ゼロの状態から育っていく女子高生の青春バンドストーリーとして期待を裏切らない出来だと思います.
通報する
Lv.117
ストーリーは極めて王道ながら主人公香澄はドン引きするくらいやべー奴…と思ったけど落ち込んだりもするごく普通の女の子だとわかってちょっと安心しました。
様々な事情を抱えつつも集まったメンバーは嫌味がなく爽快、有咲のつんデレなツッコミがとにかく楽しいです。
ゲームから入った方は作画とか気になるみたいですが私は気になりませんでした。
全体的に楽曲が弱いと感じてしまったのはきっと『ラブライブ』や『天使の3P!』が異常なだけ。
等身大の女子高生ガールズバンド作品としてこれは文句なしに「おすすめ」の作品です。
ただし伝説の『きらきら星』は半分にカットされた修正版の模様…そこだけが残念。
通報する
Lv.86
ポジティブってステキ
非凡な性格のポジティブヒロインが、周囲を巻き込み、楽しく青春しています。
キャラクターもストーリーも良く、視聴後第2期を観たいと思いました。
ただ・・・、前後にアホガールを見てしまったので、香澄ちゃんがアホガールの花畑よしこと同属性に見えてしまって・・・(笑)
通報する
Lv.46
良かったです
TV放送のあと、改めて見返してみて、良い作品だったなと。
アニメ放送前の曲も、アニメの曲も良かったです。
通報する
Lv.175
とにかく、主人公の髪型が気になって仕方がなく
視聴中、いつも主人公の頭を目が追っていました
あんまり作品を見てなかったかもしれません
ごめんね……
オーディションで、オーナーの「全然足りない」とダメ出し
その後、主人公に「あんたが一番できてなかった」でダメ押し
オーディションをやり切ったと、1人意気軒昂だった主人公も
これには心が圧し折れて声が出なくなってしまうという……
他のバンドのオーディション合格状況を見てみると
オーナーはバンドメンバーの意思統一を見ていたようです
沈むメンバーをよそに、主人公1人「やり切った」と嘯く様は
俗にいう“烏合の衆”に見えたのかもしれません
あと、主人公をアノ調子のままで放置していたら
バンドに「音楽性の違い」という問題が生じる恐れが……
これは、視聴ストレスが有るけど良い話だと思いました
通報する
Lv.150
うわっ
キラキラ 眩しいっ!
勿論、これから 山あり谷あり、
色々なことが起きるのでしょう。
今後、どのような展開を見せるのか分かりませんが、
初回、とても雰囲気が良かったです。
高校生 だよ?
高校生ダヨッ!
もう! 元気いっぱいの青春ものです。
-----
以上は初回視聴直後の感想。
以下は全話視聴しての追記です。
確かに主人公、日本では見掛けない個性・性格の持ち主!
驚かされたり、辟易させられたり、、、
作品中の登場人物達も、視聴している私達も、、、
ですが、是非、辛抱して最後までお付き合いの程を。
気持ちの温かくなる場面が、沢山用意されている作品です。
ちなみに、
米では、こういう性格の人、割と見掛けました。
その中に、よく「牽引役」が居たりするのです。
そうそう、
ネアンデルタール人からは、我々人類の祖先なぞ
皆、主人公の様に見えたかも知れませんよ。。。
通報する
Lv.199
最初の入口さえ間違わなければ、決して悪く言われるような作品ではないと思います。
むしろシナリオはちゃんと感動できるものですし、音楽もガールズバンドっぽくてなかなかいいと思います。
しかしながらシナリオの導入の強引さと主人公の日常ガールズバンドものとして場違いな性格が、視聴者を引かせてしまっているはとても残念です。
バトル物やファンタジー物では溶け込めるとは思いますが、日常物では感情移入できるとは思えません。
最期の方で見せる弱さをもっと序盤で見せることが出来ればと思わずにはいられない(作品の原動力として必要なのは理解できますが……)。
まぁそんな感じなのですが、他の方もかいている通り主人公の性格や細かい事を気にせずにキャラクターの可愛さや音楽を楽しめればなかなかいい作品ではないかと思います。
通報する
Lv.124
曲が好き
最終回を見終わってすぐの感想です。楽曲派の方は好きなんじゃないでしょうか。私はストーリーに関しては凄く面白いとは思いませんが、曲が好きなので見てました。武道館ライブ行ってみたいですねぇ~
通報する