見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「テイルズ オブ ヴェスペリア 〜 The First Strike 〜」へのコメント
Lv.180
ゲームをプレイした身としては・・・?
ツッコミ所が幾つかあったが。それを抜きにしても面白かった。
通報する
Lv.57
ゲーム未プレイでも面白かった。
ゲームは、ファンタジアとディスティニーしかプレイしてませんがお話はまとまってて最後まで一気見できました^^ただ、演出なんだろうけど、ときどきスピード感がなくなる所があってテンポが崩れた気がします。この辺りは見る人の好みですかね。とはいえ、作画といい、世界観といい、キャストといい、全体的に素敵な作品だと思いました。
Lv.58
おもしろかった
久しぶりに、ゲームの方をやり直したくなった。面白かったです。
Lv.174
1本の映画として完成度が高い
さすがプロダクションI.G謹製なだけあります。ゲームをプレイしたことの無い自分でも楽しんで視聴できました。キャラクターの動きや見せ方はため息が出るほど素晴らしく、若者達の成長や苦難をきっちり2時間内で描ききった脚本もクオリティが高い!これだけ良い映画を見てしまうと、人の性でしょうか、ゲームをプレイしたくなりますね。
Lv.169
なるほど Production I.G か!
テイルズシリーズは一度もプレイしたことがないが、最近シンフォニアとファンタジアを見て、この作品を見たらまた一段とテイルズの世界が好きになっていた。3Dの地下道には酔いそうになったものの、動きのなめらかさや緩急のつけ方の上手さには心から拍手。ストーリーはベタだがひたむきで胸熱だし、騎士団とか欧風な街並みとか、まるごと自分好みで最高だった。王道のJRPGが好きな人にはオススメの一本だ。
Lv.51
なかなか
TOV知らなくても1つの映画として結構楽しめると思う
Lv.190
面白いですd(⌒ー⌒)!
ゲームは知りませんしっかり作ってありますこのてのアニメで初めて面白いと思いましたオススメですd(⌒ー⌒)!
Lv.34
かなり良い
TOV本編より前の、ユーリが騎士団に居た頃の話。本編をプレイしてユーリが騎士団に居た頃の話が気になっていたのでとても嬉しい作品。ユーリが腕にしているブラスティアの詳細も分かって良かった。作画もとても良かったです。地元では公開していなかったので此処で見れてよかった。
Lv.79
久しぶりに
ヴェスペリアのゲームがやりたくなってきた^^こんなことがあってゲームに繋がるんだなって思った^^
Lv.166
CGポサを感じながら
全体の構成が、実写映画っぽい感じと動きが妙にCGポク見える・・というかCGベースに原画を起こしているという感じ。それが、なんとなくアニメっぽくない・・。だからといって、作品的に悪いところもなく、全体としてまとまっているのは、制作の皆さんが踏ん張って、ブレを防いだのではと感じさせてくれました。アニメを学ぶ人にとって、色々と勉強になる作品だと思いました。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「テイルズ オブ ヴェスペリア 〜 The First Strike 〜」へのコメント
Lv.180
ツッコミ所が幾つかあったが。それを抜きにしても面白かった。
通報する
Lv.57
ゲーム未プレイでも面白かった。
ゲームは、ファンタジアとディスティニーしかプレイしてませんが
お話はまとまってて最後まで一気見できました^^
ただ、演出なんだろうけど、ときどきスピード感がなくなる所があって
テンポが崩れた気がします。
この辺りは見る人の好みですかね。
とはいえ、作画といい、世界観といい、キャストといい、全体的に素敵な作品だと思いました。
通報する
Lv.58
おもしろかった
久しぶりに、ゲームの方をやり直したくなった。
面白かったです。
通報する
Lv.174
1本の映画として完成度が高い
さすがプロダクションI.G謹製なだけあります。ゲームをプレイしたことの無い自分でも楽しんで視聴できました。
キャラクターの動きや見せ方はため息が出るほど素晴らしく、若者達の成長や苦難をきっちり2時間内で描ききった脚本もクオリティが高い!
これだけ良い映画を見てしまうと、人の性でしょうか、ゲームをプレイしたくなりますね。
通報する
Lv.169
なるほど Production I.G か!
テイルズシリーズは一度もプレイしたことがないが、最近シンフォニアとファンタジアを見て、この作品を見たらまた一段とテイルズの世界が好きになっていた。
3Dの地下道には酔いそうになったものの、動きのなめらかさや緩急のつけ方の上手さには心から拍手。ストーリーはベタだがひたむきで胸熱だし、騎士団とか欧風な街並みとか、まるごと自分好みで最高だった。
王道のJRPGが好きな人にはオススメの一本だ。
通報する
Lv.51
なかなか
TOV知らなくても1つの映画として結構楽しめると思う
通報する
Lv.190
面白いですd(⌒ー⌒)!
ゲームは知りません
しっかり作ってあります
このてのアニメで初めて面白いと思いました
オススメですd(⌒ー⌒)!
通報する
Lv.34
かなり良い
TOV本編より前の、ユーリが騎士団に居た頃の話。
本編をプレイしてユーリが騎士団に居た頃の話が気になっていたので
とても嬉しい作品。ユーリが腕にしているブラスティアの詳細も分かって良かった。
作画もとても良かったです。
地元では公開していなかったので此処で見れてよかった。
通報する
Lv.79
久しぶりに
ヴェスペリアのゲームがやりたくなってきた^^
こんなことがあってゲームに繋がるんだなって思った^^
通報する
Lv.166
CGポサを感じながら
全体の構成が、実写映画っぽい感じと動きが妙にCGポク見える・・というかCGベースに原画を起こしているという感じ。それが、なんとなくアニメっぽくない・・。
だからといって、作品的に悪いところもなく、全体としてまとまっているのは、制作の皆さんが踏ん張って、ブレを防いだのではと感じさせてくれました。
アニメを学ぶ人にとって、色々と勉強になる作品だと思いました。
通報する