バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

作品別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (18件)

ULTRASEVEN X」へのコメント

この作品を視聴する


ネタバレウルトラセブンでした。

正直、マッチョなセブンには引きましたが、全体的にウルトラセブンの世界観は活かされていると思います。最後には、我々の知るセブンにつながっていて、安心しました。主要キャストも、がんばっていたと思います。文句なしに、楽しめます。

通報する

個人的にはそこそこ面白いと思うが

やはり、68年セブンのほうがおもしろい。
68年の完成度が高すぎたことが、評価を下げた理由。

別物としてみればいいのかもね。
すでに人間社会に溶け込み、その中で侵略を虎視眈々と狙っているというあの不気味さとかそこらへんは表現できていないよな。
それができていなければ、セブンはタイトルに使うべきじゃなかったと思う。

通報する

ネタバレ個人的には見応えあり

最後まで観て、ようやく判る諸星ダンとの繋がり。
もう少し早い段階で、それが判ると世間の評価は違っていたのかもしれません。
あと異形のセブンは、多少言い訳になってもいいので、説明が必要だったかもしれません。
現代風アレンジとして、記憶喪失の主人公。
ハイテク社会で暗い未来が舞台など、ブレードランナーやマトリクスを取り込んだ感じではありますが。
アレンジが利きすぎて、合わない人には合わないかもしれません。
(一応、初代のセブンも正体が判らない謎の男だった訳です)
役者さん(主役側ではない)の怪演が、ウルトラセブン的だったように思うので。
ウルトラセブンの名を冠する理由は、そこに尽きるのかもしれません。
試みとしては、面白かったと思います。

通報する

ネタバレなんか違うかな?

リアルタイムで観てた世代だけど、違和感がありすぎるね!これが時代の流れなのかな!?

通報する

ネタバレ微妙。賛否両論別れそう。私は否定派

昔のセブンのアイスラッガーは怪獣を切り刻んでいたが、今回はぶつけて砕く違和感がある。それに最初の登場で敵が暴れている背後からアイスラッガーをぶつけた時は怪獣が後ろから押されたような倒れ方をしたが、終盤になると真正面からアイスラッガーを喰らいぶつかって倒れ砕かれ消滅。最初のアイスラッガーは何?最近の特撮には多い無駄な美男美女が多く出てくる。何がしたいのか今ひとつ判らない。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル