見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「言の葉の庭」へのコメント
Lv.149
すばら!
最後の二人が本心をすべて打ち明けたところのシーンがとてもよかった。ほかにも光やコントラストの使い方など映像もさることながら切ない気持ちにさせてくれるいい作品でした
通報する
Lv.132
良かった!!
前に「秒速〜」を見たことがあって、あんまり好きじゃなかった。大人っぽく見せたい子供な感じがして。でも「君の名は。」があまりにも話題だから、映画館に行ってみたらすごく面白かった。監督がサービスに徹したっていうのは本当。それで家に帰ってきて見放題だったから「雲のむこう〜」を見てみたけど、秒速と同じ理由でダメだった。でもこの作品は違う、とても良い!キュンとなった!なんていうか、キャラが動いているっていうか、監督の分身じゃないっていうか、キャラと世界がそこにあった。キャラが自分の意思で行動してる!!それでこのキュンな青春の感じで小品なところは、岩井俊二の「四月物語」を思い出した。ネットでの色んなレビューを読み漁っていたんだけど(ここ、Yahoo、 Amazon)、皆さん賛否両論で熱く語ってた。それだけ何か言いたくなる作品群であり、監督さんだってことなんでしょう。とても愛されてる!
Lv.123
とにかく美しい
作画も演出もとにかく美しいです。都心のビル群の中に位置する公園という場面設定と雨を取り入れた演出に引き込まれました。短いながらもとてもよくまとまっていて、ラスト(エンドロール後)の結末も個人的には大好きです。
Lv.175
素晴らしい
圧倒的な美しさと悲しさと... 打ちのめされました。実写云々の話が下のほうでありましたが、陽の光の反射などカメラのレンズを通した表現(とても効果的だったけど実写では難しいはず)は、監督がアニメで「映像」の美を表現したかったのかな、と思いました。ただ、引きの遠景で広角レンズの収差の表現までしているのは、個人的には少し気になりましたが大勢に影響は全くないです。
Lv.33
梅雨の青春
美化された儚い青春の一ページ。物語は平凡な内容だけど、雨の新宿御苑をここまで美しく描くにはアニメ以外に無いと思う。ただ、雪の新宿御縁が雑だったのが残念。
Lv.115
恋心
実際は教師と生徒という間柄でありながら、展開してゆく2人のラブストーリー。その行く先に2人が結ばれることはないかもしれないが、会うたびに惹かれ合いお互い気持ちの上で必要としているものが見え隠れする。梅雨時期の綺麗な雨の描写もあいまって、見る者を静かながらに恍惚とした感情にさせてくれました。何も知らない15歳の純情男子高校生の目線と、歳も一回り違う古典の女性高校教師の相対するピュアな想い。人を好きになるって理屈じゃないんですね。新海アニメとして情景描写のディテールが高いこともさることながら、そのストーリーも十分に感動できるものがあって、とても素晴らしい作品でした。貴方にもある淡い青春の1ページ。
Lv.191
背景が綺麗!
背景が綺麗で、音楽ともとてもあっています。
Lv.22
恋愛とは縁のない高校時代でしたが、
そのころを思い出す作品でした。ただ、ラストシーンはできればタカオの作った靴を履いた足を写すような感じにしてもらいたかったなまあ、その後に描かれていない話があるからなんだろうけどね。
Lv.153
最高にジーンときました・・
全てが綺麗で 心が洗われるってこゆーこというんでしょう・・ただ綺麗すぎるというわけでなく それに見合ったリアリティ雨の降る日にまた見たい作品
いいですわ
話の合間合間に入り込んでくる自然の描写がとてもきれいな作品だと思います。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「言の葉の庭」へのコメント
Lv.149
最後の二人が本心をすべて打ち明けたところのシーンがとてもよかった。ほかにも光やコントラストの使い方など映像もさることながら切ない気持ちにさせてくれるいい作品でした
通報する
Lv.132
良かった!!
前に「秒速〜」を見たことがあって、あんまり好きじゃなかった。大人っぽく見せたい子供な感じがして。
でも「君の名は。」があまりにも話題だから、映画館に行ってみたらすごく面白かった。監督がサービスに徹したっていうのは本当。
それで家に帰ってきて見放題だったから「雲のむこう〜」を見てみたけど、秒速と同じ理由でダメだった。
でもこの作品は違う、とても良い!キュンとなった!
なんていうか、キャラが動いているっていうか、監督の分身じゃないっていうか、キャラと世界がそこにあった。キャラが自分の意思で行動してる!!
それでこのキュンな青春の感じで小品なところは、岩井俊二の「四月物語」を思い出した。
ネットでの色んなレビューを読み漁っていたんだけど(ここ、Yahoo、 Amazon)、皆さん賛否両論で熱く語ってた。それだけ何か言いたくなる作品群であり、監督さんだってことなんでしょう。とても愛されてる!
通報する
Lv.123
とにかく美しい
作画も演出もとにかく美しいです。
都心のビル群の中に位置する公園という場面設定と雨を取り入れた演出に引き込まれました。
短いながらもとてもよくまとまっていて、ラスト(エンドロール後)の結末も個人的には大好きです。
通報する
Lv.175
圧倒的な美しさと悲しさと... 打ちのめされました。
実写云々の話が下のほうでありましたが、陽の光の反射などカメラのレンズを通した表現(とても効果的だったけど実写では難しいはず)は、監督がアニメで「映像」の美を表現したかったのかな、と思いました。ただ、引きの遠景で広角レンズの収差の表現までしているのは、個人的には少し気になりましたが大勢に影響は全くないです。
通報する
Lv.33
梅雨の青春
美化された儚い青春の一ページ。
物語は平凡な内容だけど、雨の新宿御苑をここまで美しく描くにはアニメ以外に無いと思う。
ただ、雪の新宿御縁が雑だったのが残念。
通報する
Lv.115
実際は教師と生徒という間柄でありながら、
展開してゆく2人のラブストーリー。
その行く先に2人が結ばれることはないかもしれないが、
会うたびに惹かれ合いお互い気持ちの上で必要としているものが見え隠れする。
梅雨時期の綺麗な雨の描写もあいまって、
見る者を静かながらに恍惚とした感情にさせてくれました。
何も知らない15歳の純情男子高校生の目線と、
歳も一回り違う古典の女性高校教師の相対するピュアな想い。
人を好きになるって理屈じゃないんですね。
新海アニメとして情景描写のディテールが高いこともさることながら、
そのストーリーも十分に感動できるものがあって、とても素晴らしい作品でした。
貴方にもある淡い青春の1ページ。
通報する
Lv.191
背景が綺麗!
背景が綺麗で、音楽ともとてもあっています。
通報する
Lv.22
そのころを思い出す作品でした。
ただ、ラストシーンはできればタカオの作った靴を履いた足を写すような感じにしてもらいたかったな
まあ、その後に描かれていない話があるからなんだろうけどね。
通報する
Lv.153
最高にジーンときました・・
全てが綺麗で 心が洗われるってこゆーこというんでしょう・・
ただ綺麗すぎるというわけでなく それに見合ったリアリティ
雨の降る日にまた見たい作品
通報する
Lv.175
いいですわ
話の合間合間に入り込んでくる自然の描写がとてもきれいな作品だと思います。
通報する