見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「言の葉の庭」へのコメント
Lv.62
こういうアニメがあってもいい
最近、声優という人たちの存在の素晴らしさがしみじみと分かるようになってきたので、これはアニメで大正解だったと思う。棒読みの台詞しか出せない俳優が多すぎるので。実写映画として撮ったなら、軽すぎて口当たりのいいオムニバスの1話ぐらいにしかならなかっただろうとおもう。世界と向き合うことと情景と向き合うことは違うので。清冽な情景のひとコマとしての完成度は最高水準にあると思う。しばらく敬遠していたのだが、見てよかった。監督がインタビューで村上春樹作品にアプローチしてみたいと言っていたように覚えているけど、春樹の抱えている暗部はこの監督とは相容れないものでと思うので、あまり期待は持てない。この作品はこの作品として完成している。それでじゅうぶんに良いと思う。
通報する
Lv.135
“社会”への歩みが描かれたニュー新海ワールド
内省的な物語の多かった新海作品ですが、今作はしっかりと“社会”の存在がテーマに絡んでくるのでちょっと新鮮でした。相変わらずの繊細な演出ながら、よりしっかりした社会と人間の描写が、やや臭め(笑)なロマンティックドラマに厚みを与えてくれています。あと実写でいいじゃん、という方いるようですが、この色彩表現は実写では難しいですし、アニメならではの演出もありますよ。よく観察してみてください。
Lv.98
表現
とても素晴らしい作品だと思います。音や声、背景の1つ1つが作品世界に引き込む力を持っているように感じました。僕はこの作品が大好きです。
Lv.50
おもしろかったね~
おもしろかったね~このぐらいわかりやすいストーリーの方がおじさんおもしろかったよ~
Lv.175
背景は素敵
梅雨の曇天雨天の中でも映える初夏の緑の描写は非常にすばらしいですが今カノに家事させつつ、ベランダでタバコ吹かせて元カノと電話相談する体育教師とかあと、関係清算兼ねてテキパキと元カノの退職処理する体育教師とか物語の大人スパイスとして受け止めればいいんですけど、厭な感じです職人道まっしぐらのタカオくんの青天井な意識の高さには「おまえのような高1がいるか」とケン○ロウボイスで脳内再生されましたがやっぱりこういう男前が居ないと、救いがないです
Lv.87
良い!!
大人向けアニメなのは確か。とにかく無茶苦茶良かった!!泣いた!清々しい!
Lv.110
きれいね
とてもきれい。でも、一回見れば充分。その一回で満足したのでハート五つだけれど。二回三回観たいとは、ちょっと思えない。新海氏の作品は、繰り返し見たくなる物と、一回でいいやと思う物と…極端すぎるのが、逆に面白いのですけどね(苦笑)
Lv.172
良いものを見た。切ないです。
外国の方がこれを見たら、どういう感情を抱くのでしょうか? 淡々と続くストーリー、綺麗な絵、激しい感情表現の少なさ、細かい部分へのこだわり。 この切なさや、すがすがしさは伝わるのでしょうか?できれば感じてほしいし、伝わってほしい。こういうアニメがあるということは誇りであり救いです。
Lv.46
みたよん
この作品て話題になってたから観たかったんだけど、いまいち取っ付けなくて。その理由が他の方も言ってるように『実写並みに綺麗な作品』ってとこでした。だったら実写でいいじゃん、ってのが強くあったので結局観ていなかったのですが、今観てその話題に納得の一言です。アニメでしか表せない15歳の主人公のせつなさを、実写で15歳の方(主にジャニタレとか)が演じたかと思うとゾっとしましたもん。アニメだからできる人と人のつながりの表現。『実写並みに綺麗な作品』という前置きは、それを引き立てる一つでしかないとすら思えるほどでした。胸が熱くなるいい作品でした。
Lv.106
新鮮
雨の描写とか現実感があって、実写でもいける人間ドラマではと思いましたが、花澤香菜さんがご自身よりも年上の女性を演じているのがとても新鮮でした。アニメで良かったです。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「言の葉の庭」へのコメント
Lv.62
こういうアニメがあってもいい
最近、声優という人たちの存在の素晴らしさがしみじみと分かるようになってきたので、
これはアニメで大正解だったと思う。棒読みの台詞しか出せない俳優が多すぎるので。
実写映画として撮ったなら、軽すぎて口当たりのいいオムニバスの1話ぐらいにしか
ならなかっただろうとおもう。
世界と向き合うことと情景と向き合うことは違うので。
清冽な情景のひとコマとしての完成度は最高水準にあると思う。
しばらく敬遠していたのだが、見てよかった。
監督がインタビューで村上春樹作品にアプローチしてみたいと
言っていたように覚えているけど、春樹の抱えている暗部はこの監督とは
相容れないものでと思うので、あまり期待は持てない。
この作品はこの作品として完成している。それでじゅうぶんに良いと思う。
通報する
Lv.135
“社会”への歩みが描かれたニュー新海ワールド
内省的な物語の多かった新海作品ですが、今作はしっかりと“社会”の存在がテーマに絡んでくるのでちょっと新鮮でした。
相変わらずの繊細な演出ながら、よりしっかりした社会と人間の描写が、やや臭め(笑)なロマンティックドラマに厚みを与えてくれています。
あと実写でいいじゃん、という方いるようですが、この色彩表現は実写では難しいですし、アニメならではの演出もありますよ。よく観察してみてください。
通報する
Lv.98
表現
とても素晴らしい作品だと思います。
音や声、背景の1つ1つが作品世界に引き込む力を持っているように感じました。
僕はこの作品が大好きです。
通報する
Lv.50
おもしろかったね~
おもしろかったね~
このぐらいわかりやすいストーリーの方がおじさんおもしろかったよ~
通報する
Lv.175
梅雨の曇天雨天の中でも映える初夏の緑の描写は非常にすばらしいです
が
今カノに家事させつつ、ベランダでタバコ吹かせて元カノと電話相談する体育教師とか
あと、関係清算兼ねてテキパキと元カノの退職処理する体育教師とか
物語の大人スパイスとして受け止めればいいんですけど、厭な感じです
職人道まっしぐらのタカオくんの青天井な意識の高さには
「おまえのような高1がいるか」とケン○ロウボイスで脳内再生されましたが
やっぱりこういう男前が居ないと、救いがないです
通報する
Lv.87
良い!!
大人向けアニメなのは確か。とにかく無茶苦茶良かった!!泣いた!清々しい!
通報する
Lv.110
きれいね
とてもきれい。
でも、一回見れば充分。
その一回で満足したのでハート五つだけれど。
二回三回観たいとは、ちょっと思えない。
新海氏の作品は、繰り返し見たくなる物と、一回でいいやと思う物と
…極端すぎるのが、逆に面白いのですけどね(苦笑)
通報する
Lv.172
良いものを見た。切ないです。
外国の方がこれを見たら、どういう感情を抱くのでしょうか? 淡々と続くストーリー、綺麗な絵、激しい感情表現の少なさ、細かい部分へのこだわり。 この切なさや、すがすがしさは伝わるのでしょうか?できれば感じてほしいし、伝わってほしい。こういうアニメがあるということは誇りであり救いです。
通報する
Lv.46
みたよん
この作品て話題になってたから観たかったんだけど、いまいち取っ付けなくて。
その理由が他の方も言ってるように『実写並みに綺麗な作品』ってとこでした。
だったら実写でいいじゃん、ってのが強くあったので結局観ていなかったのですが、
今観てその話題に納得の一言です。
アニメでしか表せない15歳の主人公のせつなさを、実写で15歳の方(主にジャニタレとか)が演じたかと思うとゾっとしましたもん。
アニメだからできる人と人のつながりの表現。
『実写並みに綺麗な作品』という前置きは、それを引き立てる一つでしかないとすら思えるほどでした。
胸が熱くなるいい作品でした。
通報する
Lv.106
雨の描写とか現実感があって、実写でもいける人間ドラマではと思いましたが、花澤香菜さんがご自身よりも年上の女性を演じているのがとても新鮮でした。アニメで良かったです。
通報する