見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「新世紀GPX サイバーフォーミュラ11」へのコメント
Lv.196
栄光のカーナンバー
ハヤトは3戦まで0点だったが4戦で優勝昨年度のワールドチャンピオンの底力
通報する
Lv.41
熱い!
TV版の後半の怒涛の盛り上がりのあとに見てもより熱くされるサイバーフォーミュラーは面白い!11~ZEROの頃にレースをしていたので色々と思い出すものが多く熱くなります。 とはいえ、OVA発売当時の5話ラストから6話への流れはバリバリ伝説を知っていると少し冷めてしまうのが残念。
Lv.113
興奮のバトル
やっぱり面白かった!最終話の四台が横一線に並んだとき、めちゃめちゃ興奮しました!!では、次のシリーズいってみよう(≧∇≦)b
エンディングとか曲全般
もう少しどうにかならんかったのか。音響なにやってんの!後は文句無し。
Lv.24
解禁
いやー何が素晴らしいって月額見放題にはいらないとサイバーは、レンタル禁止で買わなきゃ見れないのですよ。ZERO以降も出るそうでめでたい。この調子でバップのレンタル禁止アニメをどんどんよろしく!
Lv.48
激アツ作品^o^
シリーズ自体激アツ^o^リアルタイムで見てた時と面白さ変わらず(*^o^*)是非みんなにも見て欲しい(・ω・)ノってか…これ見る為に月額に入ったようなもん(O_O)
Lv.116
流し見してたらつい熱中
サイバーフォーミュラーのテレビアニメ版はうろ覚えながら子供の頃に見ていた記憶があります。このOVA版は初視聴です。テレビ版でもそうですがこのアニメは葛藤をドラマの中心として描いていて、葛藤を乗り越えて成長していく様が主人公ハヤトだけではなくて他の登場キャラクター達にも用意されていて、それが合わさって人間ドラマ群像劇になっているというのがいいですね。クライマックスに向けてテンションが上がっていってレースという形で最後を締めくくる。特訓新技開発みたいなスポコン的なノリも熱くて好きです。マクロスFの河森正治さんが手がけたメカデザインメカのかっこよさも見どころのひとつです。ブーストシーンのバンクアニメは相変わらずカッコイイ!!
Lv.109
とても熱い作品!
全六話に、それぞれのキャラクターの魅力や、主人公の成長が詰まっており、見応えがありすぎました!個人的には、加賀さんが好きなのですが…出番は決して多くはないとはいえ、要所要所でハヤトを励ましているあたり、加賀さんらしいというのがまた良かったです。ラストの絶対勝て!は痺れました!!こうやって見る事が出来るのはありがたい限り(^^)
Lv.185
素直に面白い良作
物語の展開と同じく、主人公のスランプと共に「おや?やはり続編は続編に過ぎないのか?」とやや低迷するが後半4話からはいつものサイバーフォーミュラの熱い展開が待っている最終戦の残りわずか数周でいくつもの波乱があるのはお約束いかにもアニメ的展開だが、素直に面白い
Lv.56
ああ、最高だわ
かっこういい人間たちがあつまって、魂を燃やし尽くすとここまですばらしい物語ができるのだ。ここに出てくるやつらはみんなかっこういい。ハヤトもシューマッハもブリード加賀もランドルもシンジョウもグーデリア、そしてアスラーダもでてくるやつらはみんな格好いい。そして、みんながみんな魂を燃やし尽くして生きている。「みろよっ!こんなにかっこいいやつらが生きているんだぜ。すばしいよな」すべてを観終えたときに生まれてくるのは感嘆ばかりだ。ああ、すばらしくいいものをみたよ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「新世紀GPX サイバーフォーミュラ11」へのコメント
Lv.196
ハヤトは3戦まで0点だったが4戦で優勝
昨年度のワールドチャンピオンの底力
通報する
Lv.41
TV版の後半の怒涛の盛り上がりのあとに見てもより熱くされるサイバーフォーミュラーは面白い!
11~ZEROの頃にレースをしていたので色々と思い出すものが多く熱くなります。
とはいえ、OVA発売当時の5話ラストから6話への流れはバリバリ伝説を知っていると少し冷めてしまうのが残念。
通報する
Lv.113
やっぱり面白かった!
最終話の四台が横一線に並んだとき、めちゃめちゃ興奮しました!!
では、次のシリーズいってみよう(≧∇≦)b
通報する
Lv.41
エンディングとか曲全般
もう少しどうにかならんかったのか。
音響なにやってんの!
後は文句無し。
通報する
Lv.24
解禁
いやー何が素晴らしいって月額見放題にはいらないとサイバーは、レンタル禁止で買わなきゃ見れないのですよ。ZERO以降も出るそうでめでたい。この調子でバップのレンタル禁止アニメをどんどんよろしく!
通報する
Lv.48
激アツ作品^o^
シリーズ自体激アツ^o^
リアルタイムで見てた時と面白さ変わらず(*^o^*)是非みんなにも見て欲しい(・ω・)ノ
ってか…これ見る為に月額に入ったようなもん(O_O)
通報する
Lv.116
流し見してたらつい熱中
サイバーフォーミュラーのテレビアニメ版はうろ覚えながら
子供の頃に見ていた記憶があります。このOVA版は初視聴です。
テレビ版でもそうですがこのアニメは葛藤をドラマの中心として描いていて、
葛藤を乗り越えて成長していく様が主人公ハヤトだけではなくて
他の登場キャラクター達にも用意されていて、それが合わさって人間ドラマ
群像劇になっているというのがいいですね。クライマックスに向けてテンションが
上がっていってレースという形で最後を締めくくる。特訓新技開発みたいな
スポコン的なノリも熱くて好きです。
マクロスFの河森正治さんが手がけたメカデザイン
メカのかっこよさも見どころのひとつです。
ブーストシーンのバンクアニメは相変わらずカッコイイ!!
通報する
Lv.109
全六話に、それぞれのキャラクターの魅力や、主人公の成長が詰まっており、見応えがありすぎました!
個人的には、加賀さんが好きなのですが…出番は決して多くはないとはいえ、要所要所でハヤトを励ましているあたり、加賀さんらしいというのがまた良かったです。
ラストの絶対勝て!は痺れました!!
こうやって見る事が出来るのはありがたい限り(^^)
通報する
Lv.185
物語の展開と同じく、主人公のスランプと共に
「おや?やはり続編は続編に過ぎないのか?」とやや低迷するが
後半4話からはいつものサイバーフォーミュラの熱い展開が待っている
最終戦の残りわずか数周でいくつもの波乱があるのはお約束
いかにもアニメ的展開だが、素直に面白い
通報する
Lv.56
ああ、最高だわ
かっこういい人間たちがあつまって、魂を燃やし尽くすとここまですばらしい物語ができるのだ。ここに出てくるやつらはみんなかっこういい。ハヤトもシューマッハもブリード加賀もランドルもシンジョウもグーデリア、そしてアスラーダもでてくるやつらはみんな格好いい。そして、みんながみんな魂を燃やし尽くして生きている。「みろよっ!こんなにかっこいいやつらが生きているんだぜ。すばしいよな」すべてを観終えたときに生まれてくるのは感嘆ばかりだ。ああ、すばらしくいいものをみたよ。
通報する