見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ブレイクブレイド」へのコメント
Lv.122
異色でなくこれが正道
劇場版とか原作とか全く知らずに見たんだが面白かった。結構敵も味方も死んで行きます。キャラも様々で洗脳教育されてるのとか、いっちゃってるのとかまさに戦争してる感があります。あと作品自体にこれが正しいんだという押し付けが無いのはなかなか珍しいかと。戦争でも個人の信念、行持を持っているとかっけぇスな。
通報する
Lv.118
近接戦の迫力
尺いっぱいで一つの戦いを描き切り、キャラの掘り下げや世界観の謎解きは捨ててかかった構成はある意味潔いんですが、ここで終わりではさすがに欲求不満になるので、続編が作れるなら作ってほしい。石英質の機体が激突するたび、装甲が砕けて飛び散るという演出は視覚的にも斬新で面白く、近接戦の迫力が凄いです。その分、近すぎるシーンが多用されて何が起こってるかわからなかったり、装甲がなくなる勢いでめっちゃ砕け散ってるのに次のシーン見たらけっこう原形とどめてんじゃん、みたいなツッコミどころはあるけど、楽しめました!
Lv.37
かなり異色です
終盤の王都攻防戦の当たりが、原作とえらい違うので原作ファンからは意見が分かれそうですね。原作読んでても分かり難い箇所が幾らかあったので所見では少し難しいかもしれません。が、爆発無し・爆炎無し・ダメージ表現はきっちりとやる。の縛りでよくここまで描けたなと思います。誤魔化しがききませんからね…ひと味違うロボ物としてお勧めしますよ?
Lv.31
最大の武器は突進?
劇場版6章分の再構築とのことで、山場が点在していて間延びも感じずに一気に楽しめました。①長い戦争の歴史の中のささいな争いを基点にして、その少し前から物語が始まる。②戦闘の最中に主人公が生まれて初めて搭乗し、敵を圧倒する。③物語は終了しても戦争そのものが終わるわけではない。・・・とリアルロボット系の王道手法そのままのようですが、唯一違うのは④最強の操縦士(主人公)が最高の機体に乗っている。ではなく、主人公は無能力者ということ。これは新鮮で面白いと思いつつ見ましたが、結局最後まで相変わらずの・・・に終始して・・・。内容的にも設定的にも良かったのに、最後に弟って、シギュンそっけないし、途中からゼス出てこないし、それに幼少期からあれほどのいじめにあってたら、普通はもっと捻じ曲がりそうだけど・・・なんてまっすぐな優しい好青年なのでしょう。
Lv.189
面白かったです
原作未読、劇場版も未視聴と初見でしたがとても楽しめました。ゴゥレムの戦闘シーンも重量感があって良かったです。
Lv.70
終わってしまって残念
ゴーレムの動きがリアルでかっこいいです。人間ドラマも面白い!保志さんの声もステキです♥でも、終わってしまいました。続編の予定はないのでしょうか? 予定あるなら評価は5です。原作読んでみようかな。続きが気になる~~~
Lv.17
面白いんだけど
最終話有料ってないんじゃない?
Lv.131
えっと。。。
第1話って、こんなだったかな???久しぶりに劇場版見直してみよ。
Lv.117
人妻…いや、ゴーレム最高
劇場版の6話を1クールに再構成したTVシリーズ。元がいいので文句なしにお奨めの作品です。原作よりカットされていたシーンが追加されるということで劇場版と比較しながら見てます。劇場版のような心震える感じは無いけれど新OP/ENDもいい感じです。つい先が気になって手元にある劇場版を観直してみたり…バンチャからは消されているのであしからず。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ブレイクブレイド」へのコメント
Lv.122
異色でなくこれが正道
劇場版とか原作とか全く知らずに見たんだが面白かった。
結構敵も味方も死んで行きます。キャラも様々で洗脳教育されてるのとか、いっちゃってるのとかまさに戦争してる感があります。
あと作品自体にこれが正しいんだという押し付けが無いのはなかなか珍しいかと。
戦争でも個人の信念、行持を持っているとかっけぇスな。
通報する
Lv.118
近接戦の迫力
尺いっぱいで一つの戦いを描き切り、キャラの掘り下げや世界観の謎解きは捨ててかかった構成はある意味潔いんですが、ここで終わりではさすがに欲求不満になるので、続編が作れるなら作ってほしい。
石英質の機体が激突するたび、装甲が砕けて飛び散るという演出は視覚的にも斬新で面白く、近接戦の迫力が凄いです。その分、近すぎるシーンが多用されて何が起こってるかわからなかったり、装甲がなくなる勢いでめっちゃ砕け散ってるのに次のシーン見たらけっこう原形とどめてんじゃん、みたいなツッコミどころはあるけど、楽しめました!
通報する
Lv.37
終盤の王都攻防戦の当たりが、原作とえらい違うので原作ファンからは意見が分かれそうですね。原作読んでても分かり難い箇所が幾らかあったので所見では少し難しいかもしれません。
が、爆発無し・爆炎無し・ダメージ表現はきっちりとやる。の縛りでよくここまで描けたなと思います。誤魔化しがききませんからね…
ひと味違うロボ物としてお勧めしますよ?
通報する
Lv.31
最大の武器は突進?
劇場版6章分の再構築とのことで、山場が点在していて間延びも感じずに一気に楽しめました。
①長い戦争の歴史の中のささいな争いを基点にして、その少し前から物語が始まる。
②戦闘の最中に主人公が生まれて初めて搭乗し、敵を圧倒する。
③物語は終了しても戦争そのものが終わるわけではない。
・・・とリアルロボット系の王道手法そのままのようですが、唯一違うのは
④最強の操縦士(主人公)が最高の機体に乗っている。
ではなく、主人公は無能力者ということ。これは新鮮で面白いと思いつつ見ましたが、結局最後まで相変わらずの・・・に終始して・・・。
内容的にも設定的にも良かったのに、最後に弟って、シギュンそっけないし、途中からゼス出てこないし、それに幼少期からあれほどのいじめにあってたら、普通はもっと捻じ曲がりそうだけど・・・なんてまっすぐな優しい好青年なのでしょう。
通報する
Lv.189
面白かったです
原作未読、劇場版も未視聴と初見でしたがとても楽しめました。
ゴゥレムの戦闘シーンも重量感があって良かったです。
通報する
Lv.70
終わってしまって残念
ゴーレムの動きがリアルでかっこいいです。
人間ドラマも面白い!
保志さんの声もステキです♥
でも、終わってしまいました。
続編の予定はないのでしょうか? 予定あるなら評価は5です。
原作読んでみようかな。続きが気になる~~~
通報する
Lv.17
面白いんだけど
最終話有料ってないんじゃない?
通報する
Lv.131
えっと。。。
第1話って、こんなだったかな???
久しぶりに劇場版見直してみよ。
通報する
Lv.117
人妻…いや、ゴーレム最高
劇場版の6話を1クールに再構成したTVシリーズ。
元がいいので文句なしにお奨めの作品です。
原作よりカットされていたシーンが追加されるということで劇場版と比較しながら見てます。
劇場版のような心震える感じは無いけれど新OP/ENDもいい感じです。
つい先が気になって手元にある劇場版を観直してみたり…
バンチャからは消されているのであしからず。
通報する