見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.70
「風の大陸 The Weathering Continent」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
時代が変化した
見て懐かしかった!当時、非常にインパクトがあって、出来も良く、気に入っていて何度も見ました。今回久しぶりに見て、時代が変わったんだなと感じました。同時に、現在のアニメの構成の仕方、見せ方も進化したんだなと。でも映像は、今見ても本当に緻密で美しいです!キャラも、いのまたむつみさんの絵を結城信輝さんがデザインしているので、美麗です。作品自体はもともと良質なんだから、今風にリメイクが可能なんじゃないでしょうか。本編もアニメ化したら、ぜひ見たいです。
通報する
「ぼくの地球を守って」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
毎回じ~ん
泣けました。このままって本当にもったいなーい‼私もリメイクによる完結を望みます。山口さんのイメージは犬夜叉が強いですけど、この頃は確か他にも美少年役をやっていらっしゃった筈。春ちゃん役も良かったですよ。森川さん、声が若いですね。有本さんのシブいお声に、ズッキン♡です。後藤隆行さんのすばらしい画力、菅野よう子さんのイメージぴったりな曲、現在ますますご活躍なので納得でした。
「新世紀GPX サイバーフォーミュラ」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
面白かった~
久しぶりに見ました。さすがに20年以上たっているから、時代を感じる部分がないわけじゃありませんが、やっぱり1話から魅せてくれました。そして最終2話は見ていて、ぐっと力が入りますよね。リアルタイム時と同じです。当時といえば、友達数人で合宿した際、この作品の数話の鑑賞会をやった覚えがあります。脇役が個性豊かなイケメン揃いだったということも大きかったですね。話は変わりますが、ガンダムSEEDを見ていて、頭の片隅にいつもこの作品がちらちら浮かんできたので、どうしてだろうと不思議に思っていたんですが、キャラデザインがいのまたむつみさん、福田監督さんで、どちらの作品も同じだったんですね。お恥ずかしながら、つい最近まで知らなくて、嬉しい驚きでした。サイバーフォーミュラもガンダムSEEDも激ハマリです。
「ブレイクブレイド」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
終わってしまって残念
ゴーレムの動きがリアルでかっこいいです。人間ドラマも面白い!保志さんの声もステキです♥でも、終わってしまいました。続編の予定はないのでしょうか? 予定あるなら評価は5です。原作読んでみようかな。続きが気になる~~~
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター」へのコメント≫コメント102件をすべて見る
自分で解釈?
最後は、出来れば、きちんと言葉でのセリフなり説明なりをしてほしかったんですが、「画面を見て察せよ」ということなんでしょうか? 理解できなくはないんですが…まあいろいろ言いたいことはありますが、結局はこの作品が好きだからなんですよね。前作SEEDと共に、とても楽しませていただきました。(^^)
「宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
コスモリバースシステムが・・・
毎回楽しく見させていただきました。<気になったところ>・内容が濃くて一話一話が見ごたえがある一方、詰め込みすぎの感がいくつかあった。例えばドメル将軍の活躍がもっと見たかった。26話は短かった。・藪助治は地球に帰ってくるのだろうか?・ヤマトの旅の第一目的はコスモリバースシステムを持ち帰ること。波動砲を封印するなどヤマトを作り変えてまで帰って来たのなら、地球の大地にどのように作用して青い姿を取り戻していくのか、その過程が見たかった。<すばらしかったところ>・女の子キャラが大勢増えてバンザーイ♪(目のやり場には困った)・古代守が既に死んでいたという設定・森雪が生き返る過程が丁寧に描かれたこと・批判が多いが、後期OPは好きです!・キャラ・メカ・音楽・脚本等、皆最高!良質の作品をありがとうございました。映画に期待しています。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.70
「風の大陸 The Weathering Continent」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
時代が変化した
見て懐かしかった!
当時、非常にインパクトがあって、出来も良く、気に入っていて何度も見ました。
今回久しぶりに見て、時代が変わったんだなと感じました。同時に、現在のアニメの構成の仕方、見せ方も進化したんだなと。
でも映像は、今見ても本当に緻密で美しいです!
キャラも、いのまたむつみさんの絵を結城信輝さんがデザインしているので、美麗です。
作品自体はもともと良質なんだから、今風にリメイクが可能なんじゃないでしょうか。
本編もアニメ化したら、ぜひ見たいです。
通報する
「ぼくの地球を守って」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
毎回じ~ん
泣けました。
このままって本当にもったいなーい‼
私もリメイクによる完結を望みます。
山口さんのイメージは犬夜叉が強いですけど、この頃は確か他にも美少年役をやっていらっしゃった筈。
春ちゃん役も良かったですよ。
森川さん、声が若いですね。
有本さんのシブいお声に、ズッキン♡です。
後藤隆行さんのすばらしい画力、菅野よう子さんのイメージぴったりな曲、現在ますますご活躍なので納得でした。
通報する
「新世紀GPX サイバーフォーミュラ」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
面白かった~
久しぶりに見ました。
さすがに20年以上たっているから、時代を感じる部分がないわけじゃありませんが、やっぱり1話から魅せてくれました。そして最終2話は見ていて、ぐっと力が入りますよね。リアルタイム時と同じです。
当時といえば、友達数人で合宿した際、この作品の数話の鑑賞会をやった覚えがあります。
脇役が個性豊かなイケメン揃いだったということも大きかったですね。
話は変わりますが、ガンダムSEEDを見ていて、頭の片隅にいつもこの作品がちらちら浮かんできたので、どうしてだろうと不思議に思っていたんですが、キャラデザインがいのまたむつみさん、福田監督さんで、どちらの作品も同じだったんですね。
お恥ずかしながら、つい最近まで知らなくて、嬉しい驚きでした。
サイバーフォーミュラもガンダムSEEDも激ハマリです。
通報する
「ブレイクブレイド」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
終わってしまって残念
ゴーレムの動きがリアルでかっこいいです。
人間ドラマも面白い!
保志さんの声もステキです♥
でも、終わってしまいました。
続編の予定はないのでしょうか? 予定あるなら評価は5です。
原作読んでみようかな。続きが気になる~~~
通報する
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター」へのコメント≫コメント102件をすべて見る
自分で解釈?
最後は、出来れば、きちんと言葉でのセリフなり説明なりをしてほしかったんですが、「画面を見て察せよ」ということなんでしょうか? 理解できなくはないんですが…
まあいろいろ言いたいことはありますが、結局はこの作品が好きだからなんですよね。
前作SEEDと共に、とても楽しませていただきました。
(^^)
通報する
「宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
毎回楽しく見させていただきました。
<気になったところ>
・内容が濃くて一話一話が見ごたえがある一方、詰め込みすぎの感がいくつかあった。例えばドメル将軍の活躍がもっと見たかった。26話は短かった。
・藪助治は地球に帰ってくるのだろうか?
・ヤマトの旅の第一目的はコスモリバースシステムを持ち帰ること。波動砲を封印するなどヤマトを作り変えてまで帰って来たのなら、地球の大地にどのように作用して青い姿を取り戻していくのか、その過程が見たかった。
<すばらしかったところ>
・女の子キャラが大勢増えてバンザーイ♪(目のやり場には困った)
・古代守が既に死んでいたという設定
・森雪が生き返る過程が丁寧に描かれたこと
・批判が多いが、後期OPは好きです!
・キャラ・メカ・音楽・脚本等、皆最高!
良質の作品をありがとうございました。
映画に期待しています。
通報する