見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)」へのコメント
Lv.156
面白い!!!
初代のヤマトを見たことが無い世代なのですがとても良いと思います♪
通報する
Lv.47
リメイクの成功例
オリジナルをリアルタイムで観ていた世代から言わせてもらうと、リメイクの成功例として語られるに相応しい作品。でも後期OPは・・・もうちっと何とかならんかったのか。
Lv.126
何回見てもいい
リメイク版なかなかいいですね。生き様などもありと
Lv.96
現実的に見ると!
三度目でも、飽きさせない作品です。間隔をあけて見放題になるから円盤買いませんけどね(笑)でも、冷静に考えるとかなりのご都合主義。行程に余りにずれが生じた時点での、別案件を用意していない!怖いことに、これは日本軍の考え方(あえて旧とは言いません) 初めて知った技術(理論は分っていたとしても)の超躍進と確認無しの実戦投入!濡れ衣、観艦式、ゲート、全てがそろわないと無理。復活(二つの事)については凄く納得できる頑張ったね!!旧作は、敵は殺すが当たり前で、行ってしまった後悔。この作品では、他者を他者では無いと認識する葛藤が描かれている。
Lv.71
GW、イッキに見ました!
オリジナルをほとんど見たことない新参ですが、最後までハラハラドキドキしながら見ました。とても面白かった!過去のコメントには昔のほうが良かったというコメントも多いのですが、将来さらにリメイクされたら私も昔のほうがよかった等といいう日がくるのでしょうか・・・w
Lv.41
ヤマトは自分がアニメ好きになった原点です
『さらば』が劇場で観た初めての映画なのです。当時自分が受けた衝撃と感動はもう…。ですので、昔の粗や矛盾している点、儲けに走って2が作製された流れも含めて、大好きなんです。そういう立場から観てしまうと、同世代が当時感じていた諸々やリアルさを追求して作られているので、作画や設定などは納得の出来です。ですが諸々を修正したがうえに生じてしまった、理屈ではない感動には届きません。ですが新しい世代の方々に知ってもらうには、とても良い出来だと感じています。追記歌は劇場版のがいいです(笑)
Lv.97
いろいろ言いたいこともあるけど
ヤマト世代です。リメイクということで若干の抵抗もありましたが、全体的には納得できる出来でした。ただ、最終回はもうちょっと余裕が欲しかったかな。特に沖田艦長の最後のセリフあたり、、早すぎる。
Lv.180
後期OP
否定派が多いようですが、自分は前期OPこそ否定したい。合唱になったことでオリジナルにあった悲壮感と勇壮さが薄れ、華やかさばかりが目立つ。ヤマトの航海を飾るものとしてはちょっと・・・内容は現代風にアレンジされていても”ヤマト”なため余計に浮いて聞こえる。まぁ、「後期OPがマッチしているか」と聞かれればNOと答えるのも事実なのだけど。
良かったです。
良いリメイクでした!
Lv.76
脚本などに難あるも悪くはない
前半は詰め込み気味、後半が間延び気味、もう少しバランス良くできないものか。お涙ちょうだい展開なのは昔からだが、そのために無理矢理ストーリーを作ったようなバランスの悪さは何とかして欲しかった。絵はよい、科学的な設定も何とか我慢できる範囲。声優も良かったが、唯一沖田艦長はちょっと違う気がした。またしばしば「艦長」の発音に違和感があったのはなぜだ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)」へのコメント
Lv.156
面白い!!!
初代のヤマトを見たことが無い世代なのですがとても良いと思います♪
通報する
Lv.47
リメイクの成功例
オリジナルをリアルタイムで観ていた世代から言わせてもらうと、
リメイクの成功例として語られるに相応しい作品。
でも後期OPは・・・もうちっと何とかならんかったのか。
通報する
Lv.126
何回見てもいい
リメイク版なかなかいいですね。生き様などもありと
通報する
Lv.96
現実的に見ると!
三度目でも、飽きさせない作品です。
間隔をあけて見放題になるから円盤買いませんけどね(笑)
でも、冷静に考えるとかなりのご都合主義。
行程に余りにずれが生じた時点での、別案件を用意していない!
怖いことに、これは日本軍の考え方(あえて旧とは言いません)
初めて知った技術(理論は分っていたとしても)の超躍進と確認無しの実戦投入!
濡れ衣、観艦式、ゲート、全てがそろわないと無理。
復活(二つの事)については凄く納得できる頑張ったね!!
旧作は、敵は殺すが当たり前で、行ってしまった後悔。
この作品では、他者を他者では無いと認識する葛藤が描かれている。
通報する
Lv.71
GW、イッキに見ました!
オリジナルをほとんど見たことない新参ですが、最後までハラハラドキドキしながら見ました。
とても面白かった!
過去のコメントには昔のほうが良かったというコメントも多いのですが、将来さらにリメイクされたら私も昔のほうがよかった等といいう日がくるのでしょうか・・・w
通報する
Lv.41
『さらば』が劇場で観た初めての映画なのです。当時自分が受けた衝撃と感動はもう…。
ですので、昔の粗や矛盾している点、儲けに走って2が作製された流れも含めて、大好きなんです。
そういう立場から観てしまうと、同世代が当時感じていた諸々やリアルさを追求して作られているので、作画や設定などは納得の出来です。
ですが諸々を修正したがうえに生じてしまった、理屈ではない感動には届きません。
ですが新しい世代の方々に知ってもらうには、とても良い出来だと感じています。
追記
歌は劇場版のがいいです(笑)
通報する
Lv.97
ヤマト世代です。リメイクということで若干の抵抗もありましたが、全体的には納得できる出来でした。ただ、最終回はもうちょっと余裕が欲しかったかな。特に沖田艦長の最後のセリフあたり、、早すぎる。
通報する
Lv.180
後期OP
否定派が多いようですが、自分は前期OPこそ否定したい。合唱になったことでオリジナルにあった
悲壮感と勇壮さが薄れ、華やかさばかりが目立つ。ヤマトの航海を飾るものとしてはちょっと・・・
内容は現代風にアレンジされていても”ヤマト”なため余計に浮いて聞こえる。
まぁ、「後期OPがマッチしているか」と聞かれればNOと答えるのも事実なのだけど。
通報する
Lv.47
良かったです。
良いリメイクでした!
通報する
Lv.76
脚本などに難あるも悪くはない
前半は詰め込み気味、後半が間延び気味、もう少しバランス良くできないものか。
お涙ちょうだい展開なのは昔からだが、そのために無理矢理ストーリーを作ったようなバランスの悪さは何とかして欲しかった。
絵はよい、科学的な設定も何とか我慢できる範囲。声優も良かったが、唯一沖田艦長はちょっと違う気がした。またしばしば「艦長」の発音に違和感があったのはなぜだ。
通報する