見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)」へのコメント
Lv.58
ちょっとくやしい、、、けど、、、
ちくしょう!、泣かされた(´;ェ;`)ウゥ・・・
通報する
Lv.34
2013年版ヤマト
また10年とか20年経って作中で描かれてるメンタリティが時代に合わなくなったら製作されるのかな?このリメイクは本当に良かった
Lv.61
2199も良いですね
ヤマト世代です。2199は、今になって初めて観ました。観たくなかったのです。でも、やはりヤマトって いいです ね!!
Lv.109
凄く新鮮
初代ヤマトをTV放送で見ていた自分にとっては、良くぞここまで作ってくれた と思わせる部分が多く、現代だからこそなし得る技術で当時では出来なかった事が出来ていて面白さは十二分に感じられた。さすがにリメイクなので、放射能除去装置という言葉を使う事なく現代に即した物言いされてるところや、なる程と思える作り込みがされている点が多く良かったと思うこういうリメイクは大いに歓迎するべきと感じた。良作です。
Lv.33
不朽の名作のリメイク
劇場とBDを既に観ていました。TV版は初めてみたのですが、OPとEDの選曲がイマイチ(よかったと思ったのは後半のEDのみ)だったので星-1としました。約40年前、小学生のときに観たヤマトを現在の天文学と作画技術でリメイク。年甲斐もなくワクワクしました。
Lv.90
面白い!
無料の1話を観て嵌ってしまいました。面白いです!旧作を史実と勝者側の資料(というより伝承?)を基に作られた歴史小説だとすると今作は、敵味方双方に残された検証済み資料をさらに、作家という自由な立場から新しい解釈を取り入れて作り上げた歴史作品という印象を受けました。
Lv.21
内容は素晴らしい!
後期オープニングがアレなのが残念…それさえ無ければ。
Lv.175
リメイク
本作は科学考証によって洗練されとてもカッコよくなっていますそのスマート化はキャラクターにも及んでおり一国の指導者や戦術科のリーダーとして問題視されたのかデスラーと進の性格の尖った部分が丸くなっていますこの部分は作品の熱さ勢いが旧作に比べて少し減少したように思え残念でした
Lv.44
半世紀を生きたオッサンを泣かすな!・・・
スターシャが 渡すのを嫌がった理由も納得 高校生の時にタイムスリップして 観てましたひとそれぞれの解釈の仕方がある と思いますので これぐらいで... 名作 だと思います
Lv.70
コスモリバースシステムが・・・
毎回楽しく見させていただきました。<気になったところ>・内容が濃くて一話一話が見ごたえがある一方、詰め込みすぎの感がいくつかあった。例えばドメル将軍の活躍がもっと見たかった。26話は短かった。・藪助治は地球に帰ってくるのだろうか?・ヤマトの旅の第一目的はコスモリバースシステムを持ち帰ること。波動砲を封印するなどヤマトを作り変えてまで帰って来たのなら、地球の大地にどのように作用して青い姿を取り戻していくのか、その過程が見たかった。<すばらしかったところ>・女の子キャラが大勢増えてバンザーイ♪(目のやり場には困った)・古代守が既に死んでいたという設定・森雪が生き返る過程が丁寧に描かれたこと・批判が多いが、後期OPは好きです!・キャラ・メカ・音楽・脚本等、皆最高!良質の作品をありがとうございました。映画に期待しています。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)」へのコメント
Lv.58
ちょっとくやしい、、、けど、、、
ちくしょう!、泣かされた(´;ェ;`)ウゥ・・・
通報する
Lv.34
2013年版ヤマト
また10年とか20年経って作中で描かれてるメンタリティが時代に合わなくなったら製作されるのかな?
このリメイクは本当に良かった
通報する
Lv.61
2199も良いですね
ヤマト世代です。
2199は、今になって初めて観ました。
観たくなかったのです。
でも、やはりヤマトって いいです ね!!
通報する
Lv.109
凄く新鮮
初代ヤマトをTV放送で見ていた自分にとっては、良くぞここまで作ってくれた と思わせる部分が多く、現代だからこそなし得る技術で当時では出来なかった事が出来ていて面白さは十二分に感じられた。
さすがにリメイクなので、放射能除去装置という言葉を使う事なく現代に即した物言いされてるところや、なる程と思える作り込みがされている点が多く良かったと思う
こういうリメイクは大いに歓迎するべきと感じた。
良作です。
通報する
Lv.33
不朽の名作のリメイク
劇場とBDを既に観ていました。
TV版は初めてみたのですが、OPとEDの選曲がイマイチ(よかったと思ったのは後半のEDのみ)だったので星-1としました。約40年前、小学生のときに観たヤマトを現在の天文学と作画技術でリメイク。年甲斐もなくワクワクしました。
通報する
Lv.90
面白い!
無料の1話を観て嵌ってしまいました。面白いです!旧作を史実と勝者側の資料(というより伝承?)を基に作られた歴史小説だとすると今作は、敵味方双方に残された検証済み資料をさらに、作家という自由な立場から新しい解釈を取り入れて作り上げた歴史作品という印象を受けました。
通報する
Lv.21
内容は素晴らしい!
後期オープニングがアレなのが残念…それさえ無ければ。
通報する
Lv.175
リメイク
本作は科学考証によって洗練されとてもカッコよくなっています
そのスマート化はキャラクターにも及んでおり
一国の指導者や戦術科のリーダーとして問題視されたのか
デスラーと進の性格の尖った部分が丸くなっています
この部分は作品の熱さ勢いが旧作に比べて少し減少したように思え残念でした
通報する
Lv.44
半世紀を生きたオッサンを泣かすな!・・・
スターシャが 渡すのを嫌がった理由も納得
高校生の時にタイムスリップして 観てました
ひとそれぞれの解釈の仕方がある と思いますので これぐらいで...
名作 だと思います
通報する
Lv.70
毎回楽しく見させていただきました。
<気になったところ>
・内容が濃くて一話一話が見ごたえがある一方、詰め込みすぎの感がいくつかあった。例えばドメル将軍の活躍がもっと見たかった。26話は短かった。
・藪助治は地球に帰ってくるのだろうか?
・ヤマトの旅の第一目的はコスモリバースシステムを持ち帰ること。波動砲を封印するなどヤマトを作り変えてまで帰って来たのなら、地球の大地にどのように作用して青い姿を取り戻していくのか、その過程が見たかった。
<すばらしかったところ>
・女の子キャラが大勢増えてバンザーイ♪(目のやり場には困った)
・古代守が既に死んでいたという設定
・森雪が生き返る過程が丁寧に描かれたこと
・批判が多いが、後期OPは好きです!
・キャラ・メカ・音楽・脚本等、皆最高!
良質の作品をありがとうございました。
映画に期待しています。
通報する