見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「グラスリップ」へのコメント
Lv.96
ある意味では勉強になるかと
画や音楽が良い事と、良い作品であるという事は必ずしもイコールではない、ということを学ぶのには良い作品だと思います。凪あす好きだったのになぁ…どうしちゃったのPAさん…次作に期待。
通報する
Lv.199
これは雰囲気アニメです。
なので深く考えてはいけません。音楽と背景美術などに癒されるだけにしましょう。ストーリーや演出などはホントの所は監督などにしかわからないような作りになっています。もし考えてわかった気になってもあまりいい影響はありません。つまり何を言いたいかというと人を選ぶアニメだという事です。
Lv.151
初めから 終わりまで
ずうっと不思議なままでした。P.A.WORKSのファンなんですが、これはどう評価したら良いものか、、、ところどころ、凄く好きな場面も在ることは有るのですが、真に全体的に不思議な作品。色々と理解が追いつかなくて、困ってしまいます。視聴者側に全て投げ渡されて想像するのを任されているのだと思いますが、ならば、ひとつだけ、最後の最後のあの場面は振り返ったそこに、本当に居てほしい、やっぱりそう思います。男女はやっぱり一緒に側に寄り添って仲睦まじいのが一番だと思いますので、、、
Lv.175
ハイソな感じの作品(自分の能力ではこれが精一杯の感想)
美術工芸、音楽、登山、文学と、なにやらハイソな感じとあと、主人公2人に何かが見えたり聞こえたりするのはなんらかの能力ではなく、現象にすぎなかったりで自分には難しい作品でした10話、透子が駆の家を訪ねたとき、駆の両親とお茶のシーンが印象的でしたお茶する部屋はテントで、出されたのが紅茶と洋菓子ですが狭い空間で膝を突き合わせて、お茶と会話をするそれはなんか茶道の侘寂っぽくて、とても面白い趣向だと思いましたこの件でハート1個追加させて頂きます
Lv.40
夏休みに見ることをお勧めします。
グラスリップ。タイトルからはストーリーについて何もわからないですが、重要な意味のあるタイトルです。主人公たちは高校3年生。高校最後の夏休みが舞台です。福井県が舞台となっていてとてもいい町に見えます。ミライノカケラについて主人公が知ろうとする物語ですが、周りの人間関係も巻き込みサスペンスやミステリーのような様相を表し始めるストーリー展開はなかなか面白いです。舞台とあわせてぜひ夏休みに見たい作品です。
Lv.187
謎に無駄な止め絵w
なんなんすかね?ちょこちょこ入ってくる止め絵wそれだけで笑えるww個人的には今季一番好きな作品。内容にはここでは触れませんが、毎回自分の脳内で話勝手に補完して楽しんでますですダビデです。
Lv.55
これは名作の予感…!!
PAさんの美麗な背景やキャラクターの映し方はもちろん、この作品ならではでデフォルメにしたり特徴的な動かし方をさせたり見ていて飽きることがない。さらには個人的に何かを思わせるカメラの置き方やキャラクターたちから溢れ出る恋愛の表情や感情の変化。これから楽しみです!
Lv.158
不思議な作品。
不思議な作品なので、今後の展開が気になります。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「グラスリップ」へのコメント
Lv.96
ある意味では勉強になるかと
画や音楽が良い事と、良い作品であるという事は必ずしもイコールではない、ということを学ぶのには良い作品だと思います。
凪あす好きだったのになぁ…どうしちゃったのPAさん…次作に期待。
通報する
Lv.199
なので深く考えてはいけません。音楽と背景美術などに癒されるだけにしましょう。
ストーリーや演出などはホントの所は監督などにしかわからないような作りになっています。もし考えてわかった気になってもあまりいい影響はありません。
つまり何を言いたいかというと人を選ぶアニメだという事です。
通報する
Lv.151
ずうっと不思議なままでした。
P.A.WORKSのファンなんですが、
これはどう評価したら良いものか、、、
ところどころ、凄く好きな場面も在ることは有るのですが、
真に全体的に不思議な作品。
色々と理解が追いつかなくて、困ってしまいます。
視聴者側に全て投げ渡されて
想像するのを任されているのだと思いますが、
ならば、ひとつだけ、
最後の最後のあの場面は
振り返ったそこに、本当に居てほしい、やっぱりそう思います。
男女はやっぱり一緒に側に寄り添って
仲睦まじいのが一番だと思いますので、、、
通報する
Lv.175
美術工芸、音楽、登山、文学と、なにやらハイソな感じと
あと、主人公2人に何かが見えたり聞こえたりするのは
なんらかの能力ではなく、現象にすぎなかったりで
自分には難しい作品でした
10話、透子が駆の家を訪ねたとき、駆の両親とお茶のシーンが印象的でした
お茶する部屋はテントで、出されたのが紅茶と洋菓子ですが
狭い空間で膝を突き合わせて、お茶と会話をするそれは
なんか茶道の侘寂っぽくて、とても面白い趣向だと思いました
この件でハート1個追加させて頂きます
通報する
Lv.40
グラスリップ。
タイトルからはストーリーについて何もわからないですが、
重要な意味のあるタイトルです。
主人公たちは高校3年生。
高校最後の夏休みが舞台です。
福井県が舞台となっていてとてもいい町に見えます。
ミライノカケラについて主人公が知ろうとする物語ですが、
周りの人間関係も巻き込みサスペンスやミステリーのような様相を表し始める
ストーリー展開はなかなか面白いです。舞台とあわせてぜひ夏休みに見たい作品です。
通報する
Lv.187
謎に無駄な止め絵w
なんなんすかね?ちょこちょこ入ってくる止め絵w
それだけで笑えるww
個人的には今季一番好きな作品。内容にはここでは触れませんが、毎回自分の脳内で話勝手に補完して楽しんでますですダビデです。
通報する
Lv.55
これは名作の予感…!!
PAさんの美麗な背景やキャラクターの映し方はもちろん、この作品ならではでデフォルメにしたり特徴的な動かし方をさせたり見ていて飽きることがない。さらには個人的に何かを思わせるカメラの置き方やキャラクターたちから溢れ出る恋愛の表情や感情の変化。これから楽しみです!
通報する
Lv.158
不思議な作品。
不思議な作品なので、今後の展開が気になります。
通報する