見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-」へのコメント
Lv.59
何度見ても
TV版を見てハマった人には、この作品は最高です。一番はルリルリの成長に感動!最後、ユリカがTV版のままのキャラで安心した。アキトを追いかける続編があると妄想してやまない。
通報する
Lv.114
イマイチ
Lv.181
ラピスの声優!!マジか
ラピスの声優は若き日のあの女優さんのようです。かなり重たい面もありますが、ナデシコらしさをギリギリ失わないラインだったと思います。ロボット大戦ファンなら必見?
Lv.88
コミカルだけどヘビー
朗らかなキャラクターが多く、作風や演出も明るく楽しい雰囲気の作品。しかし、中核となっている部分は戦争だったり、人の想いだったり、、、重たい。楽しく見れるけれど、じんわりと余韻が残る。決してハッピーエンドではないと思う。大団円はない。それでも、見てよかったなと何か温かいものも残る。テレビ版を視聴した上で、観ることを強くお勧めします。
Lv.17
まあまあみれる。
こんなもんでしょ。
Lv.175
前作より洗練されてると思います
前作のパロディ、ラブコメ、SFの不調和が、調整されていい感じになってますなんだ、やれば出来るじゃないですかと思いましたがようするに、前作はアレなのがわかっててやってたんですね……ストーリーはよくわかんなかったです
Lv.54
TV版よりよかった。
悪ふざけが過ぎたテレビ版の反省からなのであろう。かなりシリアスな作品になっていた。そのため、とてもよい作品に仕上がっていた。やはり、こちらのほうがよい。このスタンスでテレビ版も制作していれば、テレビ版もよい作品になったであろうに。それはそうと、まだまだ続編が出てもおかしくない終了の仕方であったのに、その後15年が経過した今現在においても続編ができていないとは、どういうことだろう。これだけの完成度の高い作品なので、是非続編が制作されることを望むのだが。。。
Lv.123
後世に残す気のない作品
TV版を見ただけでは混乱します。当時発売されたゲーム等がTV版の続きでこの作品は更にその続きのようです。当然その空白部分の作品は時間が経つほど入手が難しくなります。後発の視聴者は完全に置いてけぼりの作品ですね。更に後味の悪いラストや尺が足りなく無理やりまとめた感も加わってシリーズ通してオススメできない感じですね。唯一の良い点としてルリルリが可愛いので評価は+1しておきます。
Lv.9
面白かった。
当時劇場に見に行ったことを思い出しました。お金払う価値のある作品でした。 TV版から一転、ルリが主人公となりいきなり16歳になったの?と当時は驚きましたが、実はTV版の内部時間で3年経っているんですよね。これはかなり後から知った事実でしたwだものでTV版から3年後の物語だそうです。 ガンダム種のその後の物語の種死がそうであったように、やはり1つの戦争が終わってキレイサッパリ解決というわけにはいかないんだということが、この劇場版ナデシコでもよく分かります。やっぱ戦後処理って大事なんですね~。残党共が跳梁跋扈しててこの有様ですし・・・復讐鬼になったアキトは凄まじい執念で事をやり遂げましたね。NARUTOのサスケを否応なしに連想してしまいました。 TV版とは違う雰囲気の劇場版。ルリのアキトに対する本当の気持ちを吐露する最後は必見です。エンディングの歌もあわせて素晴らしい出来だと思います。
Lv.135
コミカルなのに骨がある
個性的なキャラにコミカルな演出、何気にすごいSF描写がTV版ナデシコの特徴でしたが、この劇場版はまさにそういったナデシコらしさを総括しつつ、よりシリアスなドラマとしても勝負できるよう作られているのが特徴ですね。コミカルで非現実的なファクターをシリアスなドラマのいち要素としてぶち込むこの独特の感性は佐藤竜雄監督ならでは。TV版ラストがかなり投げやりだったので、色々と脳内補完しないといけないのがネックですが、この劇場版はあのTV版ラストに不満を持っている人の方が楽しめるかもしれません。現に自分がそうなので。作画や演出のクオリティも高く、このとき最も脂が乗っていたジーベックのパワーが垣間見えます。オススメ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-」へのコメント
Lv.59
何度見ても
TV版を見てハマった人には、この作品は最高です。
一番はルリルリの成長に感動!
最後、ユリカがTV版のままのキャラで安心した。
アキトを追いかける続編があると妄想してやまない。
通報する
Lv.114
イマイチ
イマイチ
通報する
Lv.181
ラピスの声優!!マジか
ラピスの声優は若き日のあの女優さんのようです。
かなり重たい面もありますが、ナデシコらしさをギリギリ失わないラインだったと思います。
ロボット大戦ファンなら必見?
通報する
Lv.88
朗らかなキャラクターが多く、作風や演出も明るく楽しい雰囲気の作品。
しかし、中核となっている部分は戦争だったり、人の想いだったり、、、重たい。
楽しく見れるけれど、じんわりと余韻が残る。
決してハッピーエンドではないと思う。
大団円はない。
それでも、見てよかったなと何か温かいものも残る。
テレビ版を視聴した上で、観ることを強くお勧めします。
通報する
Lv.17
まあまあみれる。
こんなもんでしょ。
通報する
Lv.175
前作より洗練されてると思います
前作のパロディ、ラブコメ、SFの不調和が、調整されていい感じになってます
なんだ、やれば出来るじゃないですかと思いましたが
ようするに、前作はアレなのがわかっててやってたんですね……
ストーリーはよくわかんなかったです
通報する
Lv.54
TV版よりよかった。
悪ふざけが過ぎたテレビ版の反省からなのであろう。
かなりシリアスな作品になっていた。
そのため、とてもよい作品に仕上がっていた。
やはり、こちらのほうがよい。
このスタンスでテレビ版も制作していれば、テレビ版もよい作品になったであろうに。
それはそうと、まだまだ続編が出てもおかしくない終了の仕方であったのに、その後15年が経過した今現在においても続編ができていないとは、どういうことだろう。
これだけの完成度の高い作品なので、是非続編が制作されることを望むのだが。。。
通報する
Lv.123
TV版を見ただけでは混乱します。
当時発売されたゲーム等がTV版の続きでこの作品は更にその続きのようです。
当然その空白部分の作品は時間が経つほど入手が難しくなります。
後発の視聴者は完全に置いてけぼりの作品ですね。
更に後味の悪いラストや尺が足りなく無理やりまとめた感も加わってシリーズ通してオススメできない感じですね。
唯一の良い点としてルリルリが可愛いので評価は+1しておきます。
通報する
Lv.9
当時劇場に見に行ったことを思い出しました。お金払う価値のある作品でした。
TV版から一転、ルリが主人公となりいきなり16歳になったの?と当時は驚きましたが、実はTV版の内部時間で3年経っているんですよね。これはかなり後から知った事実でしたwだものでTV版から3年後の物語だそうです。
ガンダム種のその後の物語の種死がそうであったように、やはり1つの戦争が終わってキレイサッパリ解決というわけにはいかないんだということが、この劇場版ナデシコでもよく分かります。やっぱ戦後処理って大事なんですね~。残党共が跳梁跋扈しててこの有様ですし・・・復讐鬼になったアキトは凄まじい執念で事をやり遂げましたね。NARUTOのサスケを否応なしに連想してしまいました。
TV版とは違う雰囲気の劇場版。ルリのアキトに対する本当の気持ちを吐露する最後は必見です。エンディングの歌もあわせて素晴らしい出来だと思います。
通報する
Lv.135
コミカルなのに骨がある
個性的なキャラにコミカルな演出、何気にすごいSF描写がTV版ナデシコの特徴でしたが、この劇場版はまさにそういったナデシコらしさを総括しつつ、よりシリアスなドラマとしても勝負できるよう作られているのが特徴ですね。
コミカルで非現実的なファクターをシリアスなドラマのいち要素としてぶち込むこの独特の感性は佐藤竜雄監督ならでは。
TV版ラストがかなり投げやりだったので、色々と脳内補完しないといけないのがネックですが、この劇場版はあのTV版ラストに不満を持っている人の方が楽しめるかもしれません。現に自分がそうなので。
作画や演出のクオリティも高く、このとき最も脂が乗っていたジーベックのパワーが垣間見えます。オススメ。
通報する