見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)」へのコメント
Lv.175
何故か好印象を持った作品
本作に好印象を持ったので、何故そうなったのか考えてみると生麦生米的ノリでの早口詠唱をしつつ、指で中空に呪文を高速書写そして宙に書かれた文字は、一見ルーン文字のようで実は平仮名!?この、そこはかとない……いや、明らかにダサい感じと「思い出した」や「ウィーアーザセイバーズ」の名(迷)台詞がハーレムだとか主人公無双などの要素に食傷気味となっているのを捻じ伏せている気がしました視聴していると、個人的にですが妙にテンションが上がる作品でした本作で生じた高揚感の勢いを借りて、ハート1つ追贈させていただきます
通報する
Lv.164
登場人物が多すぎたのでは?
前世の記憶を糧に強くなる主人公を描いたファンタジーアニメ。全体の尺がぎりぎりだったのか毎回がほとんど前置きもなしにはじまる物語で主人公とその周囲のキャラクターに物語の積み重ねがほとんどなく魅力を感じない。それほどお勧めできないが無為に時間っをすごそうというときにはいいかもしれない。
Lv.194
感想
色々突っ込み所もあったがそれもこの作品楽しむポイントかなと思った。個人的にわ面白かったです。二期がもし出すことがあったら見たいですね。
Lv.162
出来の悪い「エロゲ」です
良くも悪くもストーリーそっちのけ。キャラだけで突っ走る「お色気ムンムン」は今に始まった事じゃないですが、これはレンタルして見る人いるのかなぁ?疑問ですw
Lv.130
現代英雄譚
今は「厨二」「荒唐無稽」と馬鹿にされますが、ヘラクレス、アキレスのように絶対無敵の英雄譚は神話の時代から鉄板の男の娯楽物語です。 古代娯楽の双璧たるギリシャ悲劇を求める人からは芸術性に欠ける稚拙なものと言われてしまいますが、人を泣かせるより笑わせる方が難しく高等技術が必要なのです。 というわけでこの無敵の主人公が活躍する恋あり、笑いありの痛快活劇を、ストレスの多い現代を生きる男たちの清涼剤として強くオススメします!
Lv.96
悪くは無いです
最初から見ていましたが、無料だから見ていました。それでも見るかどうか毎回悩みます。絵が特別に綺麗であれば、良作だったかと思います。ストーリーとしては「自分もこれくらいならやれる。もしかするとライトノヴェル作家で成功するんじゃないか」と変なやる気が出て来る感じです。同時期に全く区別が付かない設定の放映がありますが、こちらも絵が特別に綺麗であれば名作だったのじゃないかと思っています。最大の問題は、ハーレムパターン。昨今では流行らないようですよ。私もオッサンなんで何故なのか意味が分かりませんでした。P.AのTrueTearsを見て納得しました。後味悪いし切なすぎる。一回は見てみたい夢みたいなものですが、一回で充分かと。全ての人に一巡していると思われるので、今更新作を出すのは無謀でしょう。競争したくない読者層を狙うのも良いのですが、選ぶストレスの方で敬遠されます。アニメ見たこと無い人にお勧めです。
Lv.25
これこそ日本アニメ?ピンキリが良く分かる作品だね。
最初から観てますが、無料だから見てるだけです。正直、お金を出して観るのは進められない作品。まだアニメを創り慣れていない者達で頑張って創ってるのは解るが、楽しんで創ってるとは思えない。この程度なら専門学校の学生の方が楽しんで創る分楽しいかも。まず、演出に言いたい。「下着の女性を出せば良いと思ってない?」色気も性格も気品も恥じらいも全く感じ無い。女子同士でも恥じらい方も違って当たり前。ところが演出もコンテも動画もその表現が出来ていない。当然女性に色気を感じ無い。それ以外のコンテは「やる気あるの?」てレベル。しかも、動画の仕上がりは最悪。出版社の企画にアニメが解る担当者が居ないのか?せめて次作から出版社は、担当者と制作会社を変えた方が良い。これでは、原作者が可哀想。「どう考えても出版社と、制作会社の担当者同士で中抜きしてる」そう思える位、作品の出来は酷い。そういう意味ではお勧め作
奇跡の産物
辻褄合わせを放棄し、バトルシーンを絶妙に演出することよって洗練された高度なギャグアニメとなっています。純粋にバトル物として見ると少々説明不足感は否めませんが、むしろそれが唐突な展開を引き起こし視聴者の笑いに拍車をかけています。これを制作側が狙ってやっているのかどうかは分かりませんが、おそらく無意識による奇跡の産物であると思います。
Lv.86
すげぇ!Σ( ̄△ ̄ )まじか
最初ギャグものだと思ってオチを待ってたが、いつまでたってもオチない。・・・マジメか?真面目にやってたのか!Σ(・△・ )クワッ今時ここまでド直球な作品があるなんて!?ある意味すごーく王道です。はまる人はすごくはまると思います。はまらない人は引き笑いになると思います。半々なのでオススメ度は中間の3にしています。私は後者の方でした。しかし、全くの別作品になりますが「異能バトルは~」を見た後だったので、そっちの主人公の脳内世界を覗いている気分で、ニヤニヤしながら楽しく見れています。また、そっちの登場人物である鳩子のキレセリフが時々思い出されて面白いです。
Lv.191
えっと……あはは(笑)
取りあえず、冒頭6分観てみましょう。そこまで観て、「おお! これは俺の思い描いていた夢だ!」と感激するか、「え~っと……あはは」と苦笑するか、そのどちらかだと思います。さて、あなたはどちらでしょうか?
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)」へのコメント
Lv.175
何故か好印象を持った作品
本作に好印象を持ったので、何故そうなったのか考えてみると
生麦生米的ノリでの早口詠唱をしつつ、指で中空に呪文を高速書写
そして宙に書かれた文字は、一見ルーン文字のようで実は平仮名!?
この、そこはかとない……いや、明らかにダサい感じと
「思い出した」や「ウィーアーザセイバーズ」の名(迷)台詞が
ハーレムだとか主人公無双などの要素に食傷気味となっているのを
捻じ伏せている気がしました
視聴していると、個人的にですが妙にテンションが上がる作品でした
本作で生じた高揚感の勢いを借りて、ハート1つ追贈させていただきます
通報する
Lv.164
登場人物が多すぎたのでは?
前世の記憶を糧に強くなる主人公を描いたファンタジーアニメ。
全体の尺がぎりぎりだったのか毎回がほとんど前置きもなしにはじまる物語で主人公とその周囲のキャラクターに物語の積み重ねがほとんどなく魅力を感じない。
それほどお勧めできないが無為に時間っをすごそうというときにはいいかもしれない。
通報する
Lv.194
感想
色々突っ込み所もあったがそれもこの作品楽しむポイントかなと思った。個人的にわ面白かったです。二期がもし出すことがあったら見たいですね。
通報する
Lv.162
出来の悪い「エロゲ」です
良くも悪くもストーリーそっちのけ。キャラだけで突っ走る「お色気ムンムン」は今に始まった事じゃないですが、これはレンタルして見る人いるのかなぁ?疑問ですw
通報する
Lv.130
現代英雄譚
今は「厨二」「荒唐無稽」と馬鹿にされますが、ヘラクレス、アキレスのように絶対無敵の英雄譚は神話の時代から鉄板の男の娯楽物語です。
古代娯楽の双璧たるギリシャ悲劇を求める人からは芸術性に欠ける稚拙なものと言われてしまいますが、人を泣かせるより笑わせる方が難しく高等技術が必要なのです。
というわけでこの無敵の主人公が活躍する恋あり、笑いありの痛快活劇を、ストレスの多い現代を生きる男たちの清涼剤として強くオススメします!
通報する
Lv.96
悪くは無いです
最初から見ていましたが、無料だから見ていました。それでも見るかどうか毎回悩みます。絵が特別に綺麗であれば、良作だったかと思います。ストーリーとしては「自分もこれくらいならやれる。もしかするとライトノヴェル作家で成功するんじゃないか」と変なやる気が出て来る感じです。同時期に全く区別が付かない設定の放映がありますが、こちらも絵が特別に綺麗であれば名作だったのじゃないかと思っています。最大の問題は、ハーレムパターン。昨今では流行らないようですよ。私もオッサンなんで何故なのか意味が分かりませんでした。P.AのTrueTearsを見て納得しました。後味悪いし切なすぎる。一回は見てみたい夢みたいなものですが、一回で充分かと。全ての人に一巡していると思われるので、今更新作を出すのは無謀でしょう。競争したくない読者層を狙うのも良いのですが、選ぶストレスの方で敬遠されます。アニメ見たこと無い人にお勧めです。
通報する
Lv.25
これこそ日本アニメ?ピンキリが良く分かる作品だね。
最初から観てますが、無料だから見てるだけです。正直、お金を出して観るのは進められない作品。
まだアニメを創り慣れていない者達で頑張って創ってるのは解るが、楽しんで創ってるとは思えない。この程度なら専門学校の学生の方が楽しんで創る分楽しいかも。
まず、演出に言いたい。「下着の女性を出せば良いと思ってない?」
色気も性格も気品も恥じらいも全く感じ無い。女子同士でも恥じらい方も違って当たり前。ところが演出もコンテも動画もその表現が出来ていない。当然女性に色気を感じ無い。それ以外のコンテは「やる気あるの?」てレベル。しかも、動画の仕上がりは最悪。
出版社の企画にアニメが解る担当者が居ないのか?せめて次作から出版社は、担当者と制作会社を変えた方が良い。これでは、原作者が可哀想。「どう考えても出版社と、制作会社の担当者同士で中抜きしてる」そう思える位、作品の出来は酷い。そういう意味ではお勧め作
通報する
Lv.164
奇跡の産物
辻褄合わせを放棄し、バトルシーンを絶妙に演出することよって洗練された高度なギャグアニメとなっています。純粋にバトル物として見ると少々説明不足感は否めませんが、むしろそれが唐突な展開を引き起こし視聴者の笑いに拍車をかけています。
これを制作側が狙ってやっているのかどうかは分かりませんが、おそらく無意識による奇跡の産物であると思います。
通報する
Lv.86
すげぇ!Σ( ̄△ ̄ )まじか
最初ギャグものだと思ってオチを待ってたが、いつまでたってもオチない。
・・・マジメか?
真面目にやってたのか!Σ(・△・ )クワッ
今時ここまでド直球な作品があるなんて!?
ある意味すごーく王道です。
はまる人はすごくはまると思います。
はまらない人は引き笑いになると思います。
半々なのでオススメ度は中間の3にしています。
私は後者の方でした。
しかし、全くの別作品になりますが「異能バトルは~」を見た後だったので、そっちの主人公の脳内世界を覗いている気分で、ニヤニヤしながら楽しく見れています。
また、そっちの登場人物である鳩子のキレセリフが時々思い出されて面白いです。
通報する
Lv.191
えっと……あはは(笑)
取りあえず、冒頭6分観てみましょう。
そこまで観て、
「おお! これは俺の思い描いていた夢だ!」と感激するか、
「え~っと……あはは」と苦笑するか、
そのどちらかだと思います。
さて、あなたはどちらでしょうか?
通報する