見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝」へのコメント
Lv.86
一期と同じ成長劇をキャラ変えてるだけ?
正直面白みは無いというか一期と同じく、作中の弱とされるキャラが神にちょっかいかけられながら成長する話周りのキャラが違うだけの別verではないか?天丼のように繰り返す百合ネタもギャグ要素が濃くて百合アニメとして見るにしても中途半端外伝なら実はこんなことが起きてましたという驚きが欲しいところです。これからに期待
通報する
Lv.45
現状は何となく微妙
原作未読&1期視聴の者です。今作はレフィーアの成長も物語の一端としてあるのだろうけど、今のところスカッとさわやか!な展開はなく何とも微妙なところです。いわゆる百合要素とか夢女子的なやつ、必要なんでしょうか・・・。とはいえ3話にしてようやく話しが動き始めた感があるので、今後の展開に期待です。
Lv.49
意外と難しいやり方
前作であるベル視点から、今回は、アイズ視点によるキャラクタールート方法による外伝と言う形で今のところ話は進んでいますが、実のところ、この視点って前作見てないとちょっとわかりずらいかも。と言うか、ベルと神ヘスティアが今後、どのようにしてアイズにかかわってくるかで、前作が生きてくるというとても高レベルでの展開ストーリーとなる為に、今後が楽しみですね。わざわざ、とても難しいやり方を選んだ理由が、今後にあると思うので、ある意味、期待しています。だけど、意外とこの技法でありがちなのが、後半息切れして舞うこと。残念な結果に終わらないことを祈るのみです。
Lv.121
今の処、外伝の域を出ない
雰囲気ではありますが、さて、原作のどの辺りまでをやれるのかこのペースで。ベルとレフィーヤが正直、あまり好対照にはなっていないので、見ていて少々だれます。今の処。ベル君の話は、ぐんぐんひきこまれていったけども。原作最新刊でずっと気になっていたキャラ「凶狼」ベート(銀髪のやつ)の物語が出て初めて原作を手に取ったけど、12,3話で「ダンまち」と同じくらい面白い!という部分まで描ければ良いのですが・・・。上記の理由でレフィーヤの視点は正直あまり感情移入できないような。っていうか、誰この子?という感じwむしろ最強「ロキ・ファミリア」の「超上級冒険者」っぷりをどんどこ前面に出して欲しいかなぁ。そうなると「ダンまち」の本編といい感じに好対照になって、面白そうなんだけど。期待してます。
Lv.165
ほう
シンクロしながら進むのね…ダンジョンに出会いの方が序盤は軽めかな
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝」へのコメント
Lv.86
一期と同じ成長劇をキャラ変えてるだけ?
正直面白みは無いというか一期と同じく、作中の弱とされるキャラが神にちょっかいかけられながら成長する話
周りのキャラが違うだけの別verではないか?
天丼のように繰り返す百合ネタもギャグ要素が濃くて百合アニメとして見るにしても中途半端
外伝なら実はこんなことが起きてましたという驚きが欲しいところです。これからに期待
通報する
Lv.45
現状は何となく微妙
原作未読&1期視聴の者です。
今作はレフィーアの成長も物語の一端としてあるのだろうけど、今のところスカッとさわやか!な展開はなく何とも微妙なところです。いわゆる百合要素とか夢女子的なやつ、必要なんでしょうか・・・。
とはいえ3話にしてようやく話しが動き始めた感があるので、今後の展開に期待です。
通報する
Lv.49
意外と難しいやり方
前作であるベル視点から、今回は、アイズ視点によるキャラクタールート方法による外伝と言う形で今のところ話は進んでいますが、実のところ、この視点って前作見てないとちょっとわかりずらいかも。
と言うか、ベルと神ヘスティアが今後、どのようにしてアイズにかかわってくるかで、前作が生きてくるというとても高レベルでの展開ストーリーとなる為に、今後が楽しみですね。
わざわざ、とても難しいやり方を選んだ理由が、今後にあると思うので、ある意味、期待しています。
だけど、意外とこの技法でありがちなのが、後半息切れして舞うこと。
残念な結果に終わらないことを祈るのみです。
通報する
Lv.121
今の処、外伝の域を出ない
雰囲気ではありますが、さて、原作のどの辺りまでをやれるのかこのペースで。
ベルとレフィーヤが正直、あまり好対照にはなっていないので、見ていて少々だれます。今の処。
ベル君の話は、ぐんぐんひきこまれていったけども。
原作最新刊でずっと気になっていたキャラ「凶狼」ベート(銀髪のやつ)の物語が出て初めて原作を手に取ったけど、12,3話で「ダンまち」と同じくらい面白い!という部分まで描ければ良いのですが・・・。
上記の理由でレフィーヤの視点は正直あまり感情移入できないような。
っていうか、誰この子?という感じw
むしろ最強「ロキ・ファミリア」の「超上級冒険者」っぷりをどんどこ前面に出して欲しいかなぁ。
そうなると「ダンまち」の本編といい感じに好対照になって、面白そうなんだけど。
期待してます。
通報する
Lv.165
ほう
シンクロしながら進むのね…
ダンジョンに出会いの方が序盤は軽めかな
通報する