見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「グランクレスト戦記」へのコメント
Lv.47
人気は出なさそう
かなりストイックな作品だとおもいますが昨今のアニメの傾向を考えると需要は少ないでしょう。しかし、作品そのものの質は高いと思えます。ロードスやグインサーガなどの硬派な作品が好きで昨今のアニメも見るような方なら受け入れられるんじゃないでしょうか。
通報する
Lv.72
展開の速さは仕様?
4話視聴時点、何か妙に淡々と話が進んで置いて行かれてるような感覚に陥るが、どうやらこの辺りまで原作1巻っぽい?ラノベの1巻に4話掛けたのならそれなりに細かく描いてるんだと思うが、そのわりには端折ったような詰め込んだような…原作だともう幾らか細かい補足で掴みやすくなってるんだろうか世界観には惹かれるものがあるのでここからに期待したい
Lv.115
おもしろい
異世界物で主人公の女の子がちょっと強引にヒーローの価値を上げていく感じ。みていて面白い主人公だとおもう。
Lv.41
原作未読ですが…
ロードス島戦記の水野良さんの作品だとすると、展開が早過ぎる気がしてなりません。昨今の流行なのかもしれませんが…。サクサク話が進み過ぎて感情移入がしづらいのが、いささか気になります。中世・魔法・ファンタジー系としてのワクワク感が無いのは否めません。それでも水野良さん原作という事で、今後の展開と構成に期待を込めて星4にさせてもらいました。※追記事前にある程度の世界観などの情報を得ておくと楽しみ方が変わるかもしれません。
Lv.38
どうだろう?
原作は知らない、が、色々と端折ってもの凄い駆け足感は否めず、4話にして置いてきぼりになってしまう…詰め込みすぎでなんだか戦記物として軽く見えてしまう勿体ない今後の展開に期待したい。
Lv.117
正統派× 時代錯誤〇
3話まで視聴。物語を引っ張る主人公が魅力的か、もしくは好感が持てるかという点がどんな作品においてもまず重要。戦記モノであれば仲間になりたい、この人に仕えたいと思えるかですね。その点においてこの作品の主人公は残念ながら空気でした…というか傀儡?成長を描きたいが故の設定・演出もあると思いますが今時そういうのは流行りません。『このすば』のクズマしかり『オーバーロード』のアインズ様しかり「正義」だけでは主人公は務まりません。同原作者の『ロードス島』もそんな感じだったので原作から色々端折った駆け足アニメというよりは元がそうなのでしょう。同様にヒロイン?との邂逅も唐突で視聴者は置いてけぼり感が半端ないです…
Lv.166
ん?A-1 Pictures??
原作を知らない視点からの感想。制作A-1 Picturesのわりに1話から作画が崩れすぎなのが気になる。原作有りに良くあるいろいろ端折って詰め込んだ感のある構成。ストーリー設定とキャラは良い感じがするけど、アニメにした場合の脚本と作画で評価を落としているようなよくある感じに仕上がってしまっている感じがする。特に気になったのがキャラの思考がストーリーに依存している感じで、え?なんで?もうちょっと考えたりしないの??って場面が多々有り、物分りの良すぎる感じが見ていて所々で???ってなる。物語の設定が良さそうなのでもう少し様子見といった感じ。総評としては「ほんとにA-1 Picturesが作ってんの??」といった感じ。ストーリーとキャラ設定は良さそうなので星3。
Lv.193
意外と・・・
意外と・・・面白いかもしれない
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「グランクレスト戦記」へのコメント
Lv.47
人気は出なさそう
かなりストイックな作品だとおもいますが昨今のアニメの傾向を考えると需要は少ないでしょう。しかし、作品そのものの質は高いと思えます。ロードスやグインサーガなどの硬派な作品が好きで昨今のアニメも見るような方なら受け入れられるんじゃないでしょうか。
通報する
Lv.72
4話視聴時点、何か妙に淡々と話が進んで置いて行かれてるような感覚に陥るが、どうやらこの辺りまで原作1巻っぽい?
ラノベの1巻に4話掛けたのならそれなりに細かく描いてるんだと思うが、そのわりには端折ったような詰め込んだような…
原作だともう幾らか細かい補足で掴みやすくなってるんだろうか
世界観には惹かれるものがあるのでここからに期待したい
通報する
Lv.115
おもしろい
異世界物で主人公の女の子がちょっと強引にヒーローの価値を上げていく感じ。みていて面白い主人公だとおもう。
通報する
Lv.41
ロードス島戦記の水野良さんの作品だとすると、展開が早過ぎる気がしてなりません。
昨今の流行なのかもしれませんが…。
サクサク話が進み過ぎて感情移入がしづらいのが、いささか気になります。
中世・魔法・ファンタジー系としてのワクワク感が無いのは否めません。
それでも水野良さん原作という事で、今後の展開と構成に期待を込めて星4にさせてもらいました。
※追記
事前にある程度の世界観などの情報を得ておくと楽しみ方が変わるかもしれません。
通報する
Lv.38
どうだろう?
原作は知らない、が、色々と端折って
もの凄い駆け足感は否めず、4話にして
置いてきぼりになってしまう…詰め込みすぎで
なんだか戦記物として軽く見えてしまう勿体ない
今後の展開に期待したい。
通報する
Lv.117
正統派× 時代錯誤〇
3話まで視聴。
物語を引っ張る主人公が魅力的か、もしくは好感が持てるかという点がどんな作品においてもまず重要。
戦記モノであれば仲間になりたい、この人に仕えたいと思えるかですね。
その点においてこの作品の主人公は残念ながら空気でした…というか傀儡?
成長を描きたいが故の設定・演出もあると思いますが今時そういうのは流行りません。
『このすば』のクズマしかり『オーバーロード』のアインズ様しかり「正義」だけでは主人公は務まりません。
同原作者の『ロードス島』もそんな感じだったので原作から色々端折った駆け足アニメというよりは元がそうなのでしょう。
同様にヒロイン?との邂逅も唐突で視聴者は置いてけぼり感が半端ないです…
通報する
Lv.166
ん?A-1 Pictures??
原作を知らない視点からの感想。
制作A-1 Picturesのわりに1話から作画が崩れすぎなのが気になる。
原作有りに良くあるいろいろ端折って詰め込んだ感のある構成。
ストーリー設定とキャラは良い感じがするけど、アニメにした場合の脚本と作画で評価を落としているようなよくある感じに仕上がってしまっている感じがする。
特に気になったのがキャラの思考がストーリーに依存している感じで、え?なんで?もうちょっと考えたりしないの??って場面が多々有り、物分りの良すぎる感じが見ていて所々で???ってなる。
物語の設定が良さそうなのでもう少し様子見といった感じ。
総評としては「ほんとにA-1 Picturesが作ってんの??」といった感じ。
ストーリーとキャラ設定は良さそうなので星3。
通報する
Lv.193
意外と・・・
意外と・・・面白いかもしれない
通報する