見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.72
「僕とロボコ」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
脅威のテンポ感
この速さで畳み掛けられたら笑うしかないしパロディネタもそのまま捩じ込んで来ててこれは期待できる
通報する
「RWBY 氷雪帝国」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
良くも悪くも番外編
もうひとつのRWBYと銘打ってはいるが、パラレルというよりはVolume1と2の間にこういう出来事があったかも、という感じ描かれるドラマもVolume1のエピソードをオリジナル敵との戦いを通してもうちょっと掘り下げていく物になっている所謂精神世界での話が多いことによる癖や、本編を見ている事を踏まえた小ネタなど、どちらかというと既存ファン向けの作品だと感じた一方RWBYシリーズの売りの一つである映像面については流石にTV作品の水準に留まり、一部力を入れたシーンが有る以外は正直別段…まぁブレイクが最高に可愛かったから良いんですけどねこれは制作陣にブレイク推しがいるね絶対
「ラストピリオド ―終わりなき螺旋の物語―」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
ネタの際どさは正にラスピリ
原作とはパラレルでほぼ徹底したギャグ路線全振りになってるギャグの方向もメタネタや一部からお叱りを受けそうなネタも多くこれは酷い(一応褒め言葉)一方でシリアスが加速してる現在の原作を読み進めた後に見直すとこの平和な世界もちょっと来るものがある
「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
安定のかわいい
新シリーズで制作陣は変わっても変わらぬ可愛さと偶にカオスSHOW BY ROCKというコンテンツそのものが持っている良さが改めて刺さるいいわぁ尊いわぁ
「「なんでここに先生が!?」もっとたゆたゆver.」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
何も捻る必要がないエロコメ
総監督金子ひらくが全てを物語る作品最高かよ
「あそびあそばせ」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
開始数分のえぇ…な感じを乗り越えられるか否か
サムネの時点で分かるだろうがOPは詐欺ですネタは碌でも無いが見てると癖になる後キツめの顔芸頻発する割に可愛いとこはちゃんと可愛いのは地味に評価したい
「三大怪獣 地球最大の決戦」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
三大怪獣と言いつつ登場怪獣は四体
ゴジラが悪い怪獣と戦う味方寄りな描かれ方をされた最初のシリーズそういう路線変更の一環なのかゴジラの描写自体もややコミカルな部分がある個人的に一番の見所はキングギドラの首の動き絶妙なウネウネ感がたまらんのです
「グランクレスト戦記」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
展開の速さは仕様?
4話視聴時点、何か妙に淡々と話が進んで置いて行かれてるような感覚に陥るが、どうやらこの辺りまで原作1巻っぽい?ラノベの1巻に4話掛けたのならそれなりに細かく描いてるんだと思うが、そのわりには端折ったような詰め込んだような…原作だともう幾らか細かい補足で掴みやすくなってるんだろうか世界観には惹かれるものがあるのでここからに期待したい
「仮面ライダーアギト PROJECT G4(劇場版)」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
楽しめたけどちょっと複雑
翔一が真魚を助けるためとは言え人間相手にアギトの力を振るったり、アンノウンが別に超能力者やアギトでもない普通の人間を襲ってたり(序盤で研究員の人を殺した奴は青年に粛清されてたし)、「あれ?これって良いの?」と思う描写が一部あったのが正直気になるところではあったでもアクションは非常に格好良かったしTV本編にはない大群との戦いも新鮮で見応えがあった
「ゴジラ」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
古いながらも十分な見応え
60年以上も前の作品のため映像は白黒、セットの作りや合成の技術なども流石に時代を感じます…と思いつつもこれを書く時「あれ?白黒だったよな?」と確認するくらい入り込めてしまう迫力や勢いがある人間ドラマのリアルさ・格好良さも良く作り込まれており、単に原典を知っておこう程度の気持ちで見始めたら良い意味で裏切られました
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.72
「僕とロボコ」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
脅威のテンポ感
この速さで畳み掛けられたら笑うしかないし
パロディネタもそのまま捩じ込んで来ててこれは期待できる
通報する
「RWBY 氷雪帝国」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
良くも悪くも番外編
もうひとつのRWBYと銘打ってはいるが、パラレルというよりはVolume1と2の間にこういう出来事があったかも、という感じ
描かれるドラマもVolume1のエピソードをオリジナル敵との戦いを通してもうちょっと掘り下げていく物になっている
所謂精神世界での話が多いことによる癖や、本編を見ている事を踏まえた小ネタなど、どちらかというと既存ファン向けの作品だと感じた
一方RWBYシリーズの売りの一つである映像面については流石にTV作品の水準に留まり、一部力を入れたシーンが有る以外は正直別段…
まぁブレイクが最高に可愛かったから良いんですけどね
これは制作陣にブレイク推しがいるね絶対
通報する
「ラストピリオド ―終わりなき螺旋の物語―」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
ネタの際どさは正にラスピリ
原作とはパラレルでほぼ徹底したギャグ路線全振りになってる
ギャグの方向もメタネタや一部からお叱りを受けそうなネタも多くこれは酷い(一応褒め言葉)
一方でシリアスが加速してる現在の原作を読み進めた後に見直すとこの平和な世界もちょっと来るものがある
通報する
「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
安定のかわいい
新シリーズで制作陣は変わっても変わらぬ可愛さと偶にカオス
SHOW BY ROCKというコンテンツそのものが持っている良さが改めて刺さる
いいわぁ尊いわぁ
通報する
「「なんでここに先生が!?」もっとたゆたゆver.」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
何も捻る必要がないエロコメ
総監督金子ひらくが全てを物語る作品
最高かよ
通報する
「あそびあそばせ」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
開始数分のえぇ…な感じを乗り越えられるか否か
サムネの時点で分かるだろうがOPは詐欺です
ネタは碌でも無いが見てると癖になる
後キツめの顔芸頻発する割に可愛いとこはちゃんと可愛いのは地味に評価したい
通報する
「三大怪獣 地球最大の決戦」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
三大怪獣と言いつつ登場怪獣は四体
ゴジラが悪い怪獣と戦う味方寄りな描かれ方をされた最初のシリーズ
そういう路線変更の一環なのかゴジラの描写自体もややコミカルな部分がある
個人的に一番の見所はキングギドラの首の動き
絶妙なウネウネ感がたまらんのです
通報する
「グランクレスト戦記」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
4話視聴時点、何か妙に淡々と話が進んで置いて行かれてるような感覚に陥るが、どうやらこの辺りまで原作1巻っぽい?
ラノベの1巻に4話掛けたのならそれなりに細かく描いてるんだと思うが、そのわりには端折ったような詰め込んだような…
原作だともう幾らか細かい補足で掴みやすくなってるんだろうか
世界観には惹かれるものがあるのでここからに期待したい
通報する
「仮面ライダーアギト PROJECT G4(劇場版)」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
翔一が真魚を助けるためとは言え人間相手にアギトの力を振るったり、アンノウンが別に超能力者やアギトでもない普通の人間を襲ってたり(序盤で研究員の人を殺した奴は青年に粛清されてたし)、「あれ?これって良いの?」と思う描写が一部あったのが正直気になるところではあった
でもアクションは非常に格好良かったしTV本編にはない大群との戦いも新鮮で見応えがあった
通報する
「ゴジラ」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
古いながらも十分な見応え
60年以上も前の作品のため映像は白黒、セットの作りや合成の技術なども流石に時代を感じます
…と思いつつもこれを書く時「あれ?白黒だったよな?」と確認するくらい入り込めてしまう迫力や勢いがある
人間ドラマのリアルさ・格好良さも良く作り込まれており、単に原典を知っておこう程度の気持ちで見始めたら良い意味で裏切られました
通報する