見放題動画
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
05/16
『薬屋のひとりごと 第2期』第43話 配信日時変更のお知らせ
05/14
TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』 第7話・第8話 配信日時変更のお知らせ
05/13
『ワンピース エッグヘッド編』第1129話 配信日変更のお知らせ
04/28
『かいじゅうせかいせいふく』第5話以降 配信日時変更のお知らせ
04/01
『カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編』第12話 配信日変更のお知らせ
「無責任艦長タイラー」へのコメント
Lv.92
最高!
一話は、何だこりゃって思いましたが、二話三話と重ねて行くうちにどんどん引き込まれて行きました。26話もあっという間!騙されたと思って、ぜひ!
通報する
Lv.189
タイラーというキャラクターもいいですが
天野由梨の声に観ていく上でとても癒されました。いろいろな作品で見かけてはいましたが、ユリコというキャラクターにとても嵌っていて魅力に気づかされました。
Lv.53
BD買うわ
やっぱり面白い
Lv.90
無責任成分は前半のみ
前半は、無責任ネタ後半は、普通のSF人間ドラマ・・・という感じでした前半の方が好みでしたけど後半も上手くまとまってはいました
Lv.55
90年代アニメの礎
「○○製作委員会」方式を初めて導入したり、CD、ラジオ、OVAとメディアミックスを率先的に行ったこと等、後のアニメ業界関係者一同に与えた影響は大きい。初めのうちこそバカバカしさや作画がガラッと変わる事等も目立つが、中盤のアザリンとの出会い以降の心理描写は見事。特にラストの疾走感たるや!何度見ても感涙である。あえて苦言を呈するとすればやっぱりタイラー20歳にしては達観し過ぎという感も否めない事か。まあその点に関してはブライト艦長を思い出し、宇宙戦艦の艦長たるもの歳の割に老けているものなのだと自分を納得させよう。サブキャラの掘り下げや、後日談として秀逸なOVAや特別編も必見。こちらも作画が大きく変わるのでびっくりしないように。加えて言うと当時はこのタイラーときんぎょ注意報のサントラが非常に多くのTV番組で使われていた。聞き心地の良い秀逸な音楽にも注目だ。
Lv.39
「無責任」というより「愛」
のらりくらりと生きてるけれど、人(宇宙人にも?)に対する愛にあふれてる。艦長としての正しさ、というのとは違うかもしれないけれど、人としては尊敬したい。そして、昔見たときは気にしてなかったけれど、タイラーが20歳、ユリコさん19歳とか信じられない。
Lv.146
面白かったです
登場人物たちも個性的で賑やかな、楽しい作品でした中だるみもせずサクっと全話見ることができました最後にチラっとタイラーの本音が垣間見れるシーンがあり印象的な最終話が作品を綺麗に終わらせた感じです
Lv.128
何回みてもおもしろい
子供の頃から何回も見てますが面白いなぁとおもいます。作品が持っている雰囲気がとっても素敵なのとOP/EDの歌はふとした瞬間に懐かしく思いだしてしまいます。
Lv.83
無責任
楽しいことは良いことだ。見てて楽しかったです。
Lv.99
オリジナリティー
個性的な主人公の良作アニメでした。タイラーの無責任さにイライラしていたはずが、話数を重ねるごとに「今度はどう解決するんだ!?」・・・っと来たるべき大団円を心待ちに。心地よく、乗せられる作品。楽しかったです。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「無責任艦長タイラー」へのコメント
Lv.92
最高!
一話は、何だこりゃって思いましたが、二話三話と重ねて行くうちにどんどん引き込まれて行きました。
26話もあっという間!騙されたと思って、ぜひ!
通報する
Lv.189
タイラーというキャラクターもいいですが
天野由梨の声に観ていく上でとても癒されました。
いろいろな作品で見かけてはいましたが、ユリコというキャラクターに
とても嵌っていて魅力に気づかされました。
通報する
Lv.53
BD買うわ
やっぱり面白い
通報する
Lv.90
無責任成分は前半のみ
前半は、無責任ネタ
後半は、普通のSF人間ドラマ
・・・という感じでした
前半の方が好みでしたけど
後半も上手くまとまってはいました
通報する
Lv.55
「○○製作委員会」方式を初めて導入したり、CD、ラジオ、OVAとメディアミックスを率先的に行ったこと等、後のアニメ業界関係者一同に与えた影響は大きい。
初めのうちこそバカバカしさや作画がガラッと変わる事等も目立つが、中盤のアザリンとの出会い以降の心理描写は見事。特にラストの疾走感たるや!何度見ても感涙である。
あえて苦言を呈するとすればやっぱりタイラー20歳にしては達観し過ぎという感も否めない事か。
まあその点に関してはブライト艦長を思い出し、宇宙戦艦の艦長たるもの歳の割に老けているものなのだと自分を納得させよう。
サブキャラの掘り下げや、後日談として秀逸なOVAや特別編も必見。こちらも作画が大きく変わるのでびっくりしないように。
加えて言うと当時はこのタイラーときんぎょ注意報のサントラが非常に多くのTV番組で使われていた。
聞き心地の良い秀逸な音楽にも注目だ。
通報する
Lv.39
「無責任」というより「愛」
のらりくらりと生きてるけれど、人(宇宙人にも?)に対する愛にあふれてる。
艦長としての正しさ、というのとは違うかもしれないけれど、人としては尊敬したい。
そして、昔見たときは気にしてなかったけれど、
タイラーが20歳、ユリコさん19歳とか信じられない。
通報する
Lv.146
面白かったです
登場人物たちも個性的で賑やかな、楽しい作品でした
中だるみもせずサクっと全話見ることができました
最後にチラっとタイラーの本音が垣間見れるシーンがあり
印象的な最終話が作品を綺麗に終わらせた感じです
通報する
Lv.128
何回みてもおもしろい
子供の頃から何回も見てますが面白いなぁとおもいます。
作品が持っている雰囲気がとっても素敵なのとOP/EDの歌はふとした瞬間に懐かしく思いだしてしまいます。
通報する
Lv.83
無責任
楽しいことは良いことだ。
見てて楽しかったです。
通報する
Lv.99
オリジナリティー
個性的な主人公の良作アニメでした。
タイラーの無責任さにイライラしていたはずが、話数を重ねるごとに「今度はどう解決するんだ!?」・・・っと来たるべき大団円を心待ちに。
心地よく、乗せられる作品。楽しかったです。
通報する